S S S (scramble support service)

作業者集団 楽翠舎(らくすいしゃ)

楽翠舎 お仕事 3  ちいさなちいさなルルドの泉
(石積み・外構・作庭)

(画像をクリックすると別画面が現れます)
最高積み高2m、一番手前は2tの大石。長年、
山地の崩壊を防ぎ御用済みとなった山石です。
棚田に放置されていた山石にも三年で程よい錆色と苔が付きました。
3mの大ソテツ、泉の後ろは紅梅を挟んで赤とピンクのハナミズキ。
どれも他家で不要となった植木達。
根締めは周りの山で採取した山草や頂き物のサツキ等。
一年目・・・田んぼに放置されていた山石をオーナーが頂いた。
私に材料を吟味する権利無し。そこにある石を黙々と積みました。
    泥にまみれていた山石にも苔が付きました。
二年目・・・取り壊しになる庭の植木をオーナーが頂きました。
私に選択の余地なし。無謀な真夏の根巻と仮植。
それでもほとんどがたくましく生き延びてくれました。 

石積みで残った大量の山石は全て庭造りへ。
泉がわき出る石山、渓流へと姿を変えました。
渓流の中には苔が付き、石の間には近くの山で採った山草が立派に根付ました。
雨が降ればたちどころにドロドロ、傾斜もきつくタイヤはスリップ。
家人達をなやましていましたが、これで解決です。
ご夫婦2台の車が遠慮することなく駐車できるようになりました。
三年目・・・やっと庭工事に取り掛かりました。テーマはルルドの泉。
オーナーは敬虔なカトリック信者です。
ルルドの泉、ソテツ、そして奥さんが大好きなバラが必須条件でした。
そして四年目・・・手つかずだったアプローチにやっとかかります。
すべてはオーナーの懐具合、一番安い煉瓦とインターロッキング。
特売の高麗芝で足元を固めます。

夫妻がルルドで贖ったマリア像の後ろの祠から自然の水が湧き出ます。
誰をも癒してほしいという夫妻の願いを込めた泉です。
庭のスケールは全てマリア様のサイズが基準です。
泉から湧き出した癒しの水はこの渓流を伝い再び自然に戻ります。
流れの中にはいつの間にかたくさんの苔が付きました。
山採りの名もない下草にも可憐な花が咲きました。


中央に紅梅、左にピンク、右が赤のハナミズキ。廃棄処分寸前だったこの花樹も無事根付きました。
葉が茂る季節になるとルルドの山の大きさを思い起こさせてくれる大切な花木です。
小さなルルド右側の石山は苦難に満ちたイエスの生涯、そして苦しみを背負い、治癒を願う信者達の苦難の道。
ルルドの泉から流れ出た奇跡の水はその願いを聞き届けた後、静かに左側の小川を流れ出て自然に戻ります。
湧き出る水に大きな願いをこめて、ちいさなちいさなルルドの泉ができました。


ちいさなちいさなルルドの泉

棚田の中に家だけがポツンとありました。あれから四年、一年目は近所に放置してあった使用済みの山石で周囲の石を積み、二年目は他所で不要となった大小さまざまな植木をいただいてきての仮植工事、三年目にやっと残った山石と頂き物の植木で庭工事ができました、そして今年・・・最後に残ったアプローチがやっと完成です。オーナーの願いを込めた小さなルルドの泉ができました。はたして私はオーナーの願いをかなえることができたのだろうか。        
                                                       
平成25年4月5日 ちいさなちいさなルルドの泉 完了。
関連記事
お仕事 3 ちいさなちいさなルルドの泉
お仕事 10 小さなルルド、その後

Top Page
楽翠舎の仕事 2012春
イエズス会
2009冬
旧大畠邸
2013春
小さなルルド
2014冬
イエズス会
2015春
イエズス会
2015秋
旧大畠邸
2016春
イエズス会
2016夏
大原邸
2016夏
旧大畠邸
2016夏
小さなルルド
2016夏
イエズス会
2016秋
イエズス会
2016秋
田中邸
楽翠舎の仕事
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

2016秋
室田邸
2016秋
武内邸
2016冬
イエズス会
2017 2月
イエズス会
2017春1
武内邸
2017春
室田邸
2017春1
イエズス会
2017春2
武内邸
2017春
郷原の家
2017春2
イエズス会
2017夏
旧大畠邸
2017秋
大原邸
2017秋
武内邸
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

2017秋
室田邸

2017秋
田中邸

2018春
イエズス会
2018春1
武内邸
2018春
室田邸
2018春2
武内邸
2018春
武内(娘)邸
2018夏
永谷邸
2018夏
高下邸
通年
一日仕事集
27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 100
ただ今編集中
松(クロマツ)の剪定・仕立て直し
ただ今編集中
クロガネモチの剪定・仕立て直し
ただ今編集中
アカマツ(赤松)の剪定集


Copyright (C) 2009-01-17 SSS (scramble support service) All Rights Reserved