← |
楽翠舎 お仕事 22 郷原の家 2017年春
(棕櫚・枯損木伐採他庭の再整備) |
→ |
他業者により道路に面した垣根と前庭が
ざっくりと手入れされていました。
残された裏庭の再剪定・再伐採の依頼を受けました。
まずはギブアップ宣言で残されたままの棕櫚の木の伐採。
他にもかなりの枯損木、不要木、未剪定木が残っています。
全く手つかずの裏庭の再整備にかかります。
 |
👉 |
 |
|
 |
|
|
|
|
👇 |
 |
|
 |
|
 |
👆 |
|
|
|
|
 |
|
 |
👈 |
 |
道路に面した垣根と前庭だけが手を付けられていた |
|
|
|
|
他所様の仕事をとやかく言うつもりはないが・・・。
「そりゃないだろう」
確かに放置された仕事は結構困難な条件を抱えてはいました。
中庭のような狭い場所に植わっている高さ8mほどの棕櫚の樹。
すぐそばまで依頼主の住まい、隣家が迫っているし、唯一倒せる方向には電話線が走っている。
高所作業車などが入り込める道はない。
根本から一発で切り倒せば間違いなく電話線を切ってしまう。
自分ができることだけをやって、困難なことは放置して”はいさようなら”という得手勝手な同業者。
自分には無理だと判断したら最初から全て引き受けないでほしいものだ。
依頼主にとってそれが一番やってほしいことであったならば残されて困るのは依頼主なのだから。
例え一人作業であろうと自分が所持する道具、知恵、経験・・・総動員。
自分には出来ると判断して引き受けました。
2017/05/09
棕櫚伐採他再整備 伐採+剪定1人役
搬出・清掃1人役
計2人役
|
Top Page |
|
楽翠舎の仕事 |
2012春
イエズス会 |
2009冬
旧大畠邸 |
2013春
小さなルルド |
2014冬
イエズス会 |
2015春
イエズス会 |
2015秋
旧大畠邸 |
2016春
イエズス会 |
2016夏
大原邸 |
2016夏
旧大畠邸 |
2016夏
小さなルルド |
2016夏
イエズス会 |
2016秋
イエズス会 |
2016秋
田中邸 |
楽翠舎の仕事 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
|
室田邸
|
武内邸 |
2016冬
イエズス会 |
2017 2月
イエズス会 |
2017春1
武内邸 |
2017春
室田邸 |
2017春1
イエズス会 |
2017春2
武内邸 |
2017春
郷原の家 |
2017春2
イエズス会 |
2017夏
旧大畠邸 |
2017秋
大原邸 |
2017秋
武内邸 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
|
2017秋
室田邸 |
2017秋
田中邸
|
|
|
|
|
|
2018夏
永谷邸 |
2018夏
高下邸 |
|
|
|
通年
|
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
|
100 |
|