
手作り食レシピ

ミルの場合
ドッグフードについて
手作り食について

|
月見うどん (2010/2/28)
月見うどんを食べる時の最大の難問は、卵(特に黄身)をどうやって食べるかという問題です。
◆卵を汁に混ぜる
◆卵をまる飲み
の2つに分かれると思いますが、ではそれを最初にやるのか、それとも途中でやるのか...
私の場合は、うどんを半分位食べた頃に黄身を崩して、近くのうどんに絡めて一気に黄身を食べ尽くします。この時に黄身が汁に混ざらないように気をつけます。
今夜のミルごはんは『月見うどん』です。
ミルは卵の食べ方について悩むのでしょうか?


|
材料 (左の写真は14食分【7日分】)
鶏むね肉、うどん、卵
大根、にんじん、白菜
にぼし、とろろ昆布、粉末干しいたけ、オリーブ油
|

|
肉を軽く炒めて、他の食材と一緒に煮込みます。
最後に、卵を加えます。
|

|
今夜の晩ごはんです。
◆半熟卵がおいしそうです。
|

|
卵は最初に一気食い!
今夜は完食でした! 
|

|