
|
ミルがいたショップで『犬とセット販売』という事で、(半強制的に)購入した商品です。 @がドッグフードで、ABCは犬用サプリメントです。
ドッグフードについては、ミルがショップにいる時に食べていたフードを購入するつもりだったのでこれでよかったのですが、まさかサプリメントが3種類も必要になるとは思ってもいませんでした。(これが結構高かったし...)
しかし犬の食事に関する知識がなかった私は、『これが普通なんだろう。』と納得してショップのオススメフード一式を購入しました。
|

|
@ドッグフード
商品名 : Dr.PRO.メディドッグC ベビー 価格 : 2,940円 (3kg)
ペットフードの品質基準になっているAAFCOの栄養基準をクリアしている商品なので、ある一定の品質レベルに達しているドッグフードです。
この時に、粗悪で格安のドッグフードを勧められなかった事は、運が良かったと思います。
ミルは子犬の間(生後10ヶ月まで)、このDr.PROのドッグフードを食べていました。
|

|
Aサプリメント (タンパク質用)
商品名 : クリニカル ドッグ ミルクスティック 価格 : 1,890円 (27本入)
商品説明には、 『栄養学見地から特に消化吸収に優れたタンパク質(ペプチド)と免疫強化・貧血予防成分を特別に配合。
その他豊富な栄養素を含み、更に嗜好性の高いペットミルクに造りあげました。』と書かれています。
ミルは、生後6ヶ月まで食べていました。
|

|
Bサプリメント (カルシウム用)
商品名 : カルカル 価格 : 1,470円 (180g)
商品説明には、 『カルカルは、ささみの4400倍のバイオカルシウムを含む愛犬用の「優れた天然カルシウム特別食」です。骨まで愛情の行き届く製品です。』と書かれています。
ミルは、生後8ヶ月まで食べていました。 |
 |
Cサプリメント (ビフィズス菌用)
商品名 : ビヒズスオリゴ 価格 : 1,800円 (24袋入)
商品説明には、 『ビフィズス菌とミルクオリゴ糖を配合したサプリメントです。いちグラムあたり、10億個以上のビフィズス生菌と300mgのミルクオリゴ糖を含有しています。』と書かれています。
ミルは、生後4ヶ月まで食べていました。 |