
初めての歯みがき (2006/10/15)
犬は元々虫歯になりにくいのですが、野生動物とは食生活が異なる為なのか、最近では歯周病にかかる犬が増えています。歯周病の予防にはこまめに歯みがきをして、歯石や歯垢を残さない事が大事です。 またペットショップで見かける歯みがき用のガムやオモチャですが、実は歯みがきとしての効果はほとんど期待できないそうです。
という事で、ミルも歯みがきを始めました。


犬用の歯みがきを指先に着けて、興味を引きます。
|

「パクッ! ペロペロ」
|

ここで歯ブラシの登場です。
|

「ガブッ! カミカミ」
|
 「ガジガジ」 ゴシッ 「ガジガジ」 ゴシッ
|
 「ガジガジ」 「ガジガジ」 ゴシッ
|

「ガジガジ」 「ガジガジ」 「ガジガジ」 「ガジガジ」
|

変な顔
|
 遊んだ後はこうなります o( _ _ )o... zzzzzZZ |
|
|

結局ミルは、歯みがきを全くしない犬になりました。
 |