ひろしま おもちゃ病院 祇園・ 亀山・五日市・二葉・宮園・おおのひがし・お友達病院(早稲田)
このHPの画像、文章などの無断転載、配布は禁止させていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() おもちゃを親子で治して見ませんか! おもちゃ病院には道具も知恵も技術も有ります 治すお手伝いも出来ます親子で治してみませんか ひろしまおもちゃ病院は祗園・亀山・五日市・二葉・宮園・ の各公民館に於いて無料でおもちゃを 治療(修理)するボランティア活動をしています。 Dr.のブログ:現在お休み中 おもちゃ病院再開についてスタッフの皆さんは次の事に注意してご参加ください。 【参加時の配慮事項】 ・ 各自マスクを持参し、着用すること ・ 作業時は以下のことに留意すること * 依頼者におもちゃの表面を消毒する旨を伝え、 受け取り時、引き渡し時に、表面をアルコールで拭って消毒する * こまめに、手指を手指消毒剤で消毒する (昼食前には、手洗い、消毒を励行) * 部屋の換気を励行 * 会話の際は、支障のない範囲の距離をとり 最小限の会話にとどめる * スタッフは適切に離れて作業する ・その他、コロナ感染防止について配慮すること お知らせ:おもちゃ病院は1月・8月はお休みです。 ================================================ ☆ おもちゃ病院二葉情報 次回開院日5月11日開院です。
==============================================================
注意事項: おもちゃ病院祇園は、事前申し込みが必要です。(先着順、10名まで) 申込みは、祇園公民館(082−874−5181)まで 申込みは、各月2日午前8時半から 参加者はマスク着用で、具合の悪い方はご遠慮ください。熱中症の予防もお願いします。
場所:大野東市民センター工作室 受付10:00〜12:00 開院時間:午前9時?午後3時 (修理進捗状況等ドクターの判断で延長あり) 修理受付:午前10時?同12時まで 受付件数:原則一人1件ですが、情況により3件を限度に受け付可
![]() ![]() 出来る限りで、スタッフがお答えします。 ![]() 管理人の部屋更新日 2025年4月27日 (お友達の吉島おもちゃ病院もあります。)このホームページの無断転載は禁じます ![]() 管理人の部屋更新内容 ペーパークラフト新作情報: 2013年最初の作品は、ノルウェージャンフォレストキャット、広島港湾調査船りゅうせい、1/800タグボート、妖精ノーム、ティディーベア、ティデーベア2、オーストラリア・パトロールボート,リュウキュウヤマガメ、はこふぐ、蝶々魚、ドーモ君と3匹のクマ、トロといっしょ、モリアオガエル、トトロ簡易版、タグボート2種、カエル2種、ディズニーのレディトランプ、白鳥ボート、氷川丸、ホーランドロップ、グレッチギター(10個目)、 チキチキバンバン、パープルミニオン、キャプテンアメリカミニオン、ハルクミニヨン、ナポレオニックチェーサー、1323年騎士、ダーラヘスト(スウェーデンの幸せの馬)、三春駒、馬、クリスマスハウス、サンタ&トナカイ、お正月飾り、レスキュー船アリエス、京都府漁業監視艇らくよう、巡視船あそ、巡視艇まつなみ,丸子舟、タグボート3隻 漁船(フルスクラッチ)、兜飾り、ミッキィーマウス、アナと雪の女王のオラフスノーマン、ハチドリ、ミソサザイ&エアロカーボンチューブラ、上陸用舟艇LCM&LCVP、地中海風漁船2種、B5日本丸、掃海隊やえやま・みやじま・あいしま、 護衛艦あきづきU、支援船すおう、護衛艦てるづき、護衛艦ふゆづき、ケープペンギン、訓練支援艦くろべ、練習艦しらゆき&しまゆき、消防艇FLORIAN、国立館山海上技術学校 望洋丸、ひつじ、クリスマスオーナメント2色、国交省環境整備船いしづち・わしゅう・みずき(3隻),インコ,平成いろは丸、ギター(11本目)、姫路城天守、 |