来院される患者さんの中で、結構電源周りの簡単なトラブルで来院される事あります
来院される前に少し確かめてみては?

@ 電池の確認

古い電池や使い古した電池が入っている場合があり、
全て新品の電池にしてみると動くことがあります。
新品の電池でも、おもちゃに入れっぱなしでいると、電池は消耗します。

A 電池ボックスの電極が緑色に変色していないか?

緑色のものはサビであり、このサビの為に電気が通らないので動かないことがあります。
紙やすりなどで、サビを落すと動くことがあります。
なお、サビも色々なものがありますので、必ず緑色とはいいません。

B 電池ボックスが濡れていないか?

濡らした訳でもないのに、電池ボックスが濡れている場合があります。
これは、おもちゃの中に長期に電池を入れていて液漏れを起こしていると思われますので、電池をはずし、漏れた液をティッシュなどで拭き取り、電極を紙やすりなどで軽くこっすって下さい。
なお、電池から漏れた液は毒物であることがあります。
拭き取った後は、
必ず手を洗ってください

このような簡単な処置で治ることがあります。
こんな事でおもちゃを捨てるのも、もったいないですから、確かめてみてください。
最近のおもちゃはホント高いですし、@みたいな原因で捨てたらかわいそうですしね(^^)