ビリッと破れてビックリΣ( ̄□ ̄)!
経年の保管により、
時々手で引っ張っただけで、ビリッと破れてしまうことが。 
特に、柄の部分と、家紋の部分は、染めの関係か? 
朽ちてきやすいようです。 
これは、着物の状態では、分かりにくく解いて、 
一枚にすると気づくことが、多いです。 
なので、解きながら、 
縦横に引っ張って耐久性を確認してみて下さいねヾ(o´∀`o)ノ 
ちなみに、中側の柄は、無事なこともあるので、
接着芯を貼って、小物に生まれ変わらせたりしますよ。