1.備前(東備)地域
トップページへもどる
(備前市、赤磐市、和気町、岡山市・瀬戸町)
岡山県地域別観光関連メニュー
岡山県の東部観光エリアの東備路は、美しい瀬戸内の海と山、心温まる風景と歴史・文化・芸術の薫るエリアです。
あなたも東備路で美しい瀬戸内海の自然を満喫し、史跡・名所を訪れて歴史・文化に触れ、炎の芸術、備前焼をはじめとする様々な体験をして、思い出に残る楽しい時間をすごしてみませんか?
1.備前市 (旧備前市、日生町、吉永町が合併) ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓<面白ホームページ>上記備前市観光協会のHPとは別の視点で観光情報を紹介 |
![]() |
備前市公式HP(観光案内) ・・・このHPは次のカテゴリーで備前市の観光情報を紹介しています。 | ||||
■観光案内 (備前 日生 吉永 ) | ■観光スポット(景観) | ■イベント・お祭り | ■グルメ・お土産 | ■地図・時刻表 | |
■おすすめ観光スポット | ■施設見学 | ■体験する | ◆備前焼の生い立ち | ◆備前焼のQ&A |
![]() |
(1)旧備前市エリア 備前エリア」と言えば、陶芸の備前焼で観光の目玉となっているので観光資源は備前焼一色です。 | |||||
寒風陶芸会館 | 備前焼窯元 備州窯 | 夢幻庵備前焼工房 | FAN美術館 | 備前焼伝統産業会館 | 備前焼ミュージアム |
岡山・備前地区再発見の旅で各地の観光情報を紹介しています。
備前焼の里伊部 備前焼ミュージアム 備前焼伝統産業会館 FAN美術館 真魚市(まないち) 御滝山真光寺 g地図
<付録> ◆備前焼陶友会ホームページ ◆備前焼きとは □伊部町の街並み(写)
(2)日生エリア 日生は海をテーマにした観光が中心で、牡キや瀬戸内の海産物の直売で有名な五味の市があり、島巡りもお勧めです。 | ||
(買)五味の市 ◇ブログ紹介 g地図 | (文)加子浦歴史文化館 g地図 | (碑)与謝野晶子の歌碑 |
(文)BIZEN中南米美術館 g地図 | (景)みなとの見える丘公園 | (景)夕立ち山展望台 |
(食)魚美味倶楽部 「美晴」 (食)寿司・魚料理「はましん」 (食)すし「秀吉」 (食)水族館料理「鹿久居荘」 (食)ごはん家 ぼろ小屋
(食)海鮮料理「磯」 (食)海の駅「しおじ」 (食)割烹「上内」
(食)寿司割烹「みやけ」 (食)海鮮料理「天坊」
(食)和食「海音(Kanon)」 (食)寿司割烹「佑佐喜屋」 (食)お食事処「はましん」 (食)和食・旬菜「桂」 (食)日生町漁業協同組合(HP) (食)備前・海の駅(穂浪) (食)お好み焼き店紹介 (食)日生食べ歩き店
(食)衆楽館本館 g地図 (食)ふるさと館(ソバ) g地図 (食)八塔寺ふるさと村「望ヶ丘」 g地図 (食)レストラン レ マーニ 紹介ブログ g地図
閑谷学校・楷の木情報 旧閑谷学校、
2.赤磐市 (山陽町、赤坂町、熊山町、吉井町) ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<参考> 尚、赤磐市の食事処の情報はトップページの「赤磐市界隈の食事処」を参照
<参考> 尚、上記の情報とは別の視点で赤磐市の観光を紹介 Tripadviser「赤磐観光」
![]() 尚、資料の右肩に表示されている「*」マークは、赤磐市の公式ホームページから抜粋した資料です。 |
↓山陽地区<観光・レジャー情報> | ||
両宮山古墳(国指定史跡)* g地図 | 備前国分寺跡(国指定史跡)* g地図 | 足王神社(HP) ブログ紹介(写) g地図 |
山陽ふれあい公園* g地図 | 十七川桜並木* g地図 | 大谷渓谷* |
山陽郷土資料館* g地図 | 砂川桜並木* g地図 | 白桃工房(桃茂実苑)HP g地図 |
千光寺* ブログ紹介(写) g地図 | 赤磐農マル園芸(いちご狩り、他) g地図 | |
![]() ![]() |
↓熊山地区<観光・レジャー情報>・・・□熊山地区探訪 | ||
熊山英国庭園(HP) ブログ(写) g地図 | 石蓮寺みんなの森* g地図 | 田原用水路橋・石の懸樋* g地図 |
熊山遺跡(HP) ブログ(写) g地図 | 石蓮寺の桜(写) 十三重石塔(写) g地図 | 田原用水路橋・石の懸樋(写) |
熊山神社(HP)* ブログ紹介(写) g地図 | 和気清麻呂公墓所* g地図 | 永瀬清子の生家ブログ紹介(写) g地図 |
熊山農産物直売センター g地図 |
日野富子の墓* g地図 | |
![]() |
↓赤坂地区<観光・レジャー情報> | ||
岡山サッポロワイナリー(HP) g地図 | 吉井農園(FRUIT HOUSE) g地図 | 西之屋・赤坂店(食事)HP g地図 |
![]() |
↓吉井地区<観光・レジャー情報> 岡山フォレストパーク(ドイツの森) g地図 是里ワイナリー(ドイツの森内) リゾートハウス是里 g地図 吉井城山公園 ブログ(写) g地図 布都美林間学校 g地図 血洗いの滝 ブログ(写) g地図 竜天オートキャンプ場 g地図 吉井竜天天文台公園 g地図 宗形神社 g地図 石上布都魂神社 g地図 鴨神社 g地図 古民家カフェ是里 g地図 金勢大明神 g地図 吉井郷土資料館 g地図 吉井特産館 g地図 西の屋(菊が峠店)(土産・食事) g地図 <その他>
![]()
3.和気町(含む旧佐伯町) ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以下、和気町の観光情報を下記の観光ガイドや早見早見表で紹介します。
![]() |
和気町観光ガイド(公式) から、次のカテゴリーで観光情報を紹介しています。 | ||||
和気で遊ぶ | 和気に泊まる | 和気で食べる | 和気で買う | 和気のイベント | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 尚、この項目は上記の「和気町観光ガイド」とラップしています。 |
4.瀬戸町(岡山市東区)![]() |