4.備中(倉敷)地域
トップページへ戻る
(倉敷市、総社市、早島町)
岡山県地域別観光関連メニュー
1.倉敷市 (旧倉敷市と真備町、船穂町とが合併) ![]() |
倉敷市は美観地区など観光資源が豊富であり、観光情報が多種多様のホームページで紹介されています。 ここでは、最初に倉敷市の公式ホームページを紹介していますが、他にも視点の異なる内容の観光情報を入手できるように面白そうなホームぺージも幾つかピックアップしています。 |
<倉敷市全域>・・・抜粋:倉敷広域マップ
![]() |
<面白ホームページ>・・・倉敷市には独自の視点で倉敷観光を紹介している次のような面白ホームページがあります。
![]() 岡山県倉敷市の観光情報をまとめました。ホテルなどの宿泊施設やイベント開催の情報もご案内しています。美観地区は古い街並みが風情があり観光客や地元の人の散歩にも人気です。お土産屋の他におしゃれなカフェなどもあるのでカップルにもおすすめです。大原美術館にはモネなどの有名な西洋美術が見れます。 |
![]() 倉敷の観光スポットを人気のランキング順に紹介しています。(1位~79位) |
![]() |
付録: 倉敷地区の主要な観光・レジャー施設の「早見表」です。
(1)倉敷エリア・・・◆倉敷エリアマップ |
<観光・美術館・博物館>の早見表 (美)は倉敷美観地区及び周辺にある施設 | |||
■大原美術館 g地図(美) | ■倉敷考古館 g地図(美) | ■倉敷物語館 g地図(美) | ■林源十郎商店 g地図(美) |
■倉敷市立美術館 g地図(美) | ■市立自然史博物館 g地図(美) | ■日本郷土玩具館 g地図(美) | ■加計美術館 g地図(美) |
■いがらしゆみこ美術館 g地図(美) | ■星野仙一記念館 g地図(美) | ■諸国郷土玩具館 g地図 | ■倉敷民芸館 g地図(美) |
■オルゴールミュゼHP*(美) | ■児島虎次郎記念館*(美) | ■倉紡記念館HP*(美) | ■倉敷アイビー学館*(美) |
■桃太郎からくり博物館 g地図(美) | ■大山名人記念館 g地図(美) | ■倉敷昆虫館 g地図 | ◇楯築遺跡 g地図 |
◇倉敷館-観光案内所 g地図(美) | ■倉敷貯金箱博物館 g地図(美) | ■倉敷刀剣美術館 g地図 | ◇新渓園(写) g地図(美) |
◇倉敷市歴史民俗資料館 g地図 | ◇現代医学教育博物館 g地図 | ||
* マークは下記宿泊施設の「倉敷アイビースクエア」(美)の館内に有ります。g地図 |
<寺社仏閣>の早見表 | |||
■阿智神社 g地図(美) | ■本栄寺 g地図(美) | ◇誓願寺 g地図(美) | ◇勧龍寺 g地図(美) |
■長連寺 g地図 | ■不洗観音寺 g地図 | ■藤戸寺 g地図 | ◇厄神社 g地図 |
◇戸島神社 g地図 | ■安養寺 g地図 |
(2)児島エリア・・・児島エリアマップ |
↓<観光施設・風景>早見表 | ||
■野﨑家塩業歴史館 g地図 | ■鷲羽山ハイランド g地図 | ■おもちゃ王国 g地図 |
■むかし下津井回船問屋 g地図 | ◇鷲羽山 ■鷲羽山展望台*2 g地図 | ◇王子が岳パークセンター g地図 |
□鷲羽山・下津井(写) | ■児島競艇場HP g地図 | ◇児島観光港(クルージング) g地図 |
◇瀬戸内児島ホテルから見た瀬戸内海 | ◇瀬戸大橋 g地図 | ◇藍染体験(藍畑) g地図 |
◇児島架橋記念館の屋根から見た児島 | ◇鷲羽山頂上から見た瀬戸大橋 | ◇鷲羽窯(備前焼作成体験) g地図 |
◇児島学生服資料館 g地図 | ◇瀬戸大橋全景(動画) | ◇高田織物(ミニ畳づくり体験) g地図 |
◇ベティスミスジーンズミュージアム g地図 | ◇児島ジーンズストリート g地図 |
↓<宿泊施設>早見表 | ||
■倉敷由加温泉ホテル・山桃花HP g地図 | ■倉敷シーサイドホテル g地図 | ■料理&お宿・下津井亭 g地図 |
■鷲羽ハイランドホテル g地図 | ■せとうち児島ホテル g地図 | ■鷲羽山下電ホテル g地図 |
■ホテル瀬戸大橋 g地図 | ■鷲羽グランドホテル・備前屋甲子 g地図 |
↓【便利な情報】 |
■ジーンズバス・ジーンズタクシー ■児島観光マップ ■サイクリングマップ ■ウォーキングマップ |
■下津井のタコ*2 □下津井のお店、レストラン ◇児島地区グルメのお店(google mapより) |
(3)水島エリア・・・水島エリアマップ |
↓<観光・リクレーション施設>早見表 | |||
◆ライフパーク倉敷科学センター g地図 | ◆水島中央公園 g地図 | ◆薄田泣菫 生家 g地図 | ◇水島コンビナート(夜景) g地図 |
◆水島緑地福田公園 g地図 | ◆種松山公園西園地 g地図 | ◆箆取神社 g地図 | ◆水島コンビナート g地図 |
↓<体験(工場見学)>早見表 | |||
◆(JFEスチール(株)西日本製鉄所見学センター) g地図 | |||
◆(旭化成ケミカルズ(株)水島製造所) g地図 | ◆(中国電力(株)水島発電所) g地図 |
(4)玉島・船穂エリア・・・玉島・舟穂エリアマップ |
↓<観光・リクレーション施設>早見表 | |||
■沙美水浴場*2 g地図 | ■玉島港 g地図 | ■ふなおワイナリー g地図 | ■羽黒神社 g地図 |
■新町(町並み保存地区) g地図 | ■玉島の森 g地図 | ■旧柚木家住宅(西爽亭) g地図 | |
■工場見学(中国電力㈱玉島発電所) g地図 | ■円通寺公園 □(写真) g地図 | ■円通寺 g地図 |
(5)真備エリア |
2.総社市 (旧総社市と山手村、清音村とが合併) 総社市の天気予報
![]() |
◆観光地(文化・文化財) | ◆おすすめモデルコース | ◆お土産・特産品 | ◆イベント・その他 |
尚、総社市の吉備路部分は「岡山市の吉備路」観光とラップしていますので参照して下さい。 |
参考資料として次のような資料をピックアップしました。
□総社市の旅 ■吉備自転車道 ◇吉備の国総社イラストマップ ◆備中国分寺ライブカメラ ■岡山市公式HP「観光・文化・イベント」
<面白ホームページ> 総社市には独自の視点で倉敷観光を紹介している次のような面白ホームページがあります。 |
|
オープンエア・おかやま「総社市の旅」 (岡山県の旅を写真で紹介しています)
付録: 総社市(吉備路を除く)の主要な観光・レジャー施設の「早見表」です。
岡山観光の名所である吉備路は、岡山市北西部(足守・高松・真金・一宮の一部)から総社市にかけての一帯の総称です。 当ホームページでは総社市の吉備路エリアも含めて岡山市の「早見表」に吉備路として紹介しています。 従って、総社市の吉備路エリアの観光情報は3.備前(岡山)地域・早見表「吉備路ゾーン」をご覧ください。 |
3.早島町 <「い草」のイメージが強い町です> ![]() |
![]() |
オープンエア・おかやま「早島町の旅」 (岡山県の旅を写真で紹介しています)