 7.備中(南部)地域
  7.備中(南部)地域   <トップページに戻る>
 <トップページに戻る>  (井原市、笠岡市、浅口市、里庄町、矢掛町)
岡山県地域別観光関連メニュー


| 1.井原市 (旧井原市と美星町、芳井町とが合併)  井原市の天気 | 
|  ◆井原市観光協会HP より、下記のカテゴリーで観光・レジャーを検索します。 | 
|  オープンエア・おかやま「井原市の旅」・・・ 岡山の観光施設を写真で紹介しています。 | 
井原市の主要な観光・レジャー施設の「早見表」です。
| <観光施設>早見表・・・□井原市主要観光施設案内(写) | ||
| ※田中美術館HP g地図 | ※華鴒大塚美術館 g地図 | ※古代まほろば館HP g地図 | 
| ◇野外彫刻検索マップ | ◇芳井歴史民俗資料館 g地図 | ※美星吉備高原神楽民俗伝承館 ◆g地図 | 
| ◆美星スペースガードセンター展示館 g地図 | ◆井原堤・桜橋公園 g地図 | ◆星の郷・民具伝承館 g地図 | 
| □嫁いらず観音院(写) g地図 | ■天神峡 g地図 | |
| <宿泊施設・食事>早見表 | ||
| ◆星の郷ふれあいセンター g地図 | ◇星空ペンション コメット* g地図 | |
<面白ホームページ・他> 
|  ◇美星町観光協会
・・・上記井原市観光協会とは別の視点で旧美星町の観光情報を次のカテドリーに分けて発信しています。 | 

| 2.笠岡市  干拓地とカブトガニ、風光明媚な笠岡諸島が有名です。  笠岡市の天気 | 
|  ◆笠岡市観光連盟ホームページ より、下記のカテゴリーで観光・レジャーを検索します。 | 
|  オープンエア・おかやま「笠岡市の旅」・・・岡山の観光施設を写真で紹介しています。 | 
以下、笠岡市の主要な観光・レジャー施設等の「早見表」です。
| <笠岡市観光・レジャー> | ||
| ◆笠岡市立郷土館 g地図 | ◆カブトガニ博物館 g地図 | ◆竹喬美術館 g地図 | 
| ◆十一番町緑道 g地図 | ◆笠岡総合スポーツ公園 g地図 | ※道の駅笠岡ベイファームHP g地図 | 
| ◆笠岡太陽の広場 g地図 | ※ワコーミュージアムHP g地図 | ◇かさおか古代の丘スポーツ公園 g地図 | 
| ◆古城山公園 g地図 | ◇敬業館跡 g地図 | |
| ◇遍照寺 ◆多宝塔 g地図 | ◇大仙院 g地図 | ◇日光寺 g地図 | 
<笠岡諸島観光・レジャー>・・・ ◆定期旅客船時刻表 ◆フェリー時刻表 ◇オープンエア・おかやま「笠岡諸島の旅」 (神 島)※神島ナビックLAND (神 島)■天神祭り (白石島)◇白石海水浴場 (白石島)◇白石島 □白石島(写) (白石島)□開龍寺(写) (白石島)◇白石まつり (真鍋島)◇真鍋島 □真鍋島(写) (真鍋島)◇真鍋ふるさと村 (真鍋島)◇島の猫たち (北木島)◆北木島 □北木島(写) (北木島)◇下浦海水浴場 (北木島)◇北木島石切り場 (高 島)◇高島 ◇高島(写) 
 
| 3.浅口市 (金光町 鴨方町 寄島町が合併)  浅口市の天気 | 
観光のイメージはありませんが「金光教の発祥地」として、また「鴨川そうめん」で有名です。
|  ◆浅口市観光協会HPより、下記のカテゴリー/地域別に分類して観光・レジャーを検索します。 | 
| ◆観光スポットガイド | ◆イベント情報 | ◆名産品・特産品 | ◆ぶらり散歩あさぐち | 
| ◆金光地域 | ◆鴨方地域 | ◆寄島地域 | |
| 補足資料: ◆浅口市観光マップ ◆浅口へのアクセスマップ | |||
|  オープンエア・おかやま「浅口市の旅」・・・岡山の観光施設を写真で紹介しています。 | 
 以下、浅口市の主要な観光・レジャー施設等の「早見表」です。
 以下、浅口市の主要な観光・レジャー施設等の「早見表」です。| <浅口市観光・レジャー>・・・◇浅口市写真紹介(写) | ||
| ◆国立天文台岡山天体物理観測所 | ◆岡山天文博物館 | ◆藤波池キャンプ場 | 
| ◆天草公園 | ◆丸山公園 □丸山公園(写) | ◆ラドン霊泉 | 
| ◆阿藤伯海記念公園 | ◆かもがた町家公園 □かもがた町家公園(写) | ◆三ツ山スポーツ公園 | 
| ◆遙照山総合公園 | ◆遙照山からの眺望 □遥照山写真紹介(写) | ◇不動の滝(羽山渓) | 
| □長川寺(写) 桜(写真) | ◆寂光院 | □鴨神社(写) | 
| ◆阿部神社(安倍晴明屋敷跡) | ◆大浦神社 ※大浦神社(競馬神事) | ◆安倉八幡神社 | 
| ◆両面薬師堂 | ◆金光教と大谷地区 ◆金光教大祭 | ◆明王院 | 
| ◆青佐山御台場(展望台) | ◆阿部山花卉栽培風景 | ◆寄島園地 ◆三ツ山 | 
| ◆桃畑風景 | □瀬戸内海国立公園御嶽山・寄島地区(写) | □鴨山城址(写) | 
| ◆アッケシソウ自生地 | □瀬戸内海国立公園・御岳山(写) | |
| 補足情報:◆グルメ情報 宿泊施設:※鴨方グリーンホテルHP ※土佐屋 | ||

4.里庄町 里庄町は観光のイメージがありません。 里庄町の天気
以下、里庄町の主要な観光・レジャー施設等の「早見表」です。
| <里庄町観光・レジャー>早見表 | |||
| ◆里庄美しい森 g地図 | ◆仁科会館 g地図 | ◆里庄町歴史民俗資料館 g地図 | ◆JA直売所「里ちゃん」 g地図 | 
| 付録 ◇里庄町見どころ満載(PDF) | |||

5.矢掛町 (江戸期の大名や公家、幕府の役人が愛したまち歴史ある町並みは希少です) 矢掛町の天気
|  ◆矢掛観光ネットで、矢掛町の観光・レジャーを下記のカテゴリーに分けて紹介しています。 | 
| ◆早わかり矢掛 | ◆おすすめプラン | ◆観る・遊ぶ | ◆食べる・買う | ◆イベント | ◆古民家で 楽しむ・泊まる | ◆交通アクセツ 近隣観光地 | 
オープンエア・おかやま「矢掛町の旅」・・・岡山の観光施設を写真で紹介しています。
以下、主要な観光・レジャー施設等を下記の「早見表」で紹介します。
| <矢掛町観光・レジャー>早見表 | |||
| ◆旧矢掛本陣石井家住宅 g地図 | ※やかげ町家交流館 g地図 | ◆やかげ郷土美術館 g地図 | ◆三井アウトレットパーク 倉敷 | 
| ◆旧矢掛脇本陣高草家住宅 g地図 | ◆矢掛町総合運動公園 g地図 | ◆亀島キャンプ場 g地図 | ◆湯の華温泉 g地図 | 
| ◆吉備真備公園 g地図 | □矢掛町の街並み(写) | ◆水車の里フルーツトピア g地図 | ◆古意庵 g地図 | 
| 付録:□矢掛宿場祭り(写) | |||

