 |
FS-400で温度を上げてナッツ類を
100℃で30分。じ後2時間程煙を
5代目冷燻箱の作成
近くの公園で作成中 |
 |
キャンプ場での作成
外気温が25℃くらい
現場の状況で、燻煙発生箱を
上の画像は 左側から
本画像は 右側から
|
 |
第5号の燻製箱の運搬時の梱包状態 |
 |
完成した燻製を、一晩風乾している
燻製の水分を少しでも無くし、長期保存対策
扇風機を使用したり、風通しの良い部屋で |
 |
一晩風乾した燻製を真空保存するために
楽天市場で購入した強力機材
真空パック器
「BONABONA」 BZ-V3ホワイト「BZV34 」 |