絵画好きさんへの100の質問
(2003/04/22)くりなさんのla maison du soir内のコンテンツ、に答えて見ました。100問回答するって、結構大変ですね。
Q001.絵が好きな理由を聞かせてください。
家内が好きだったので、その影響で。
Q002.あなたを絵画好きにさせた、なれそめの絵を教えてください。
特定の絵画というより、結婚前に今の家内にひろしま美術館に連れて行かれたのが発端です。
Q003.記憶に残っているなかで、一番はじめに見た絵とその印象をどうぞ。
子供の頃、父親が描いてくれた風景画。空のグラデーションがとっても綺麗だと思った。
Q004.はじめて行った展覧会はなんでしたか? その印象は?
足立美術館での横山大観特別展だったと思います。サイクリングに出かけたついでに。
Q005.最近見た中で印象に残っている絵を教えてください。
ベラスケスの「王女マルガリータ」ですね。
Q006.あなたの場合、心に残る絵の共通項は?
「美しい水の風景」ってあたりでしょうか。
Q007.どんなジャンルをお好みですか?(風景画、歴史画etc.)
風景画が好きです。それも橋とか建物を描いたもの。
Q008.一番好きな技法は?(油彩、メゾチントetc.)
安野光雅美術館に行ったとき、水彩画の表現力にびっくりしました。
Q009.現代美術は好きですか?
「今」のはダメ。表現すべきものを見失ってるように感じる。ミロやダリなら大丈夫。
Q010.美術関連の書籍を何冊くらい持っていますか?
図録中心ですが、2〜30冊は有ると思います。
Q011.本棚に並んでいる美術関連書籍について説明してみてください。
見ようと思って本棚を探しても無い!娘の部屋に有ったりします(笑)
Q012.ポスターから本物まで、絵を何枚くらい持っていますか?
本物は2点です。家内の持物です。家が完成したら玄関のニッチにどちらかを飾るつもり。
Q013.カレンダーは絵画ものを選びますか?
カレンダーは写真と決めています。月毎に引きちぎるのが不憫なので。
Q014.写真展と絵画展、傾向としてどちらがお好きですか?
写真は20点くらいが限度です。絵画ならもう少し鑑賞可能。
Q015.絵画関連のHPを見るのは好きですか、またどんなところに注目しますか。
最近はあんまり見なくなりました。心のゆとりが無いせいかも。
Q016.学校の美術の時間は好きでしたか?
実はあんまり記憶にありません。音楽の方に力を入れてましたから。
Q017.好きな絵はたくさんあるほうですか? それともこれと思い決める少数精鋭派?
無節操な「なんでも有り」派です。
Q018.自分の好きな作品はみんなに広めたいですか? それとも独り占めしたいほう?
一応広めようとして美術サイトをやってます。ま、へんりーが居ないと不可能ですけど(苦笑)
Q019.もし財力があれば美術品のコレクターになってしまいそうですか?
いいえ、野に咲く花と一緒で、美しいものはみんなで共有したい方です。
Q020.あなたは絵画中毒ですか?
間違ってもそうではないでしょう。
Q021.年に何度くらい美術館に行きますか?
4〜5回は行ってると思います。出張先で時間を作って行ったりします。それで家内を悔しがらせる(^^)
Q022.展覧会の会期が3ヶ月あったとします、どの頃に行くことが多いですか?
中頃が多いです。
Q023.展覧会ではひとつの絵をじっくり見るほうですか?
絵はあんまりじっくりとは見ませんが、仏像なら・・・
Q024.展覧会へはひとりで行くのが好きですか? それとも複数で?
大抵家内と一緒に行きます。娘は最近友達と一緒に行ってしまうもので。
Q025.展覧会の出口に来ると、もう一度好きな絵を見に戻ってしまうほうですか?
ときどきそう言うことも有ります。
Q026.お目当ての特別展を見終えたら、常設展も必ず見ますか?
ひろしま美術館に行くと、必ず常設展も覗きます。島根県立美術館は、行く度に常設展の内容が変ってるので見逃せません。
Q027.一瞥して気を引かれない作品は通り過ぎるほうですか?
一点一点丁寧に見るようにしてます。
Q028.同じ展覧会に何度も足を運ぶことはありますか?
「大英博物館展」だけは二度行きました。最初は一人で、次は家族全員で。場所は東京と山口。
Q029.特に興味はなかったけれど、連日行列続きだという噂を聞きました。その展覧会に出かけていきますか?
行列は大嫌いです。でも大阪でのフェルメール展は並ぶ価値がありました。
Q030.美術館に行くときにかならず持っていくものはありますか?
カメラ。その建物や、家内のポートレートを撮ります。
Q031.その中の一枚の絵のために、分厚くて重い図録を買ったことはありますか?
東京でティツィアーノの「悔悛するマグダラのマリア」を見たとき、重そうだったので図録を買いませんでした。今でも後悔してます。
Q032.展覧会併設のミュージアムショップでよく買いものをしますか?
娘と一緒に行くと必ず・・・
Q033.美術館併設のレストラン・カフェでお薦めのところを教えてください。
広島県立美術館の一階レストラン。縮景園の眺めが良いので。
Q034.美術館に対して一家言ある方は、どうぞ。
一般客が入れないゾーンに結構面白いところがあります。収蔵庫あたりは一度お見せしたいですね。
Q035.所蔵作品ではなく、美術館の雰囲気として選ぶなら、一番好きな美術館はどこですか?
島根県立美術館の宍道湖畔でのんびりするのが好きです。
Q036.はじめての街を訪れる時は、事前に美術館情報を調べて行きますか?
場所がわからないと困るので、必ず調べて行きます。
Q037.美術館を訪れるために、はるばる出かけていった、一番遠い場所を教えてください。
美術展に行くために、会期に合わせて東京への出張の予定を組んだことがあります。
Q038.たとえば外国のカテドラルや美術館など、その空間も含めて、その場所に足を運んで見るべきだという作品を教えてください。
生憎この国から出たことがありません。行くのなら敦煌かな。
Q039.絵にまつわる国で、行ってみたいのはどこですか?
おなじく中国の敦煌です。
Q040.新しく美術館を建てるとしたら、どこに建てたいですか? また何を所蔵したいですか?
今の気分は広島エルミタージュ美術館。赤煉瓦の美しい美術館を設計してみたい。
Q041.好きな画家ベスト5について説明してください。
ルオーが特に好き。作品に愛情が溢れています。凄いなと思うのは雪舟。
Q042.画家になれるとしたら、誰になりますか?
画家にはなりたくありません。写真家ならアラーキー(荒木経惟)かな。
Q043.好きな画家に絵を描いてもらえるとしたら、誰に何を頼みますか?
ユトリロに、現在新築中の我家が完成したら描いてもらいましょうかね。
Q044.王侯貴族なら誰のパトロンになりたいですか?
歌川広重。気に入った風景を描いて貰う。
Q045.あの画家にこれだけは言っておきたかった(おきたい)ことを教えてください。
ルオーに。絵を燃やさないで欲しかった。
Q046.画家の生涯や略歴について頭に入れるほうですか?
そういうのって全く苦手です。だから自分のためにWEB美術館では年代別に分類しました。
Q047.初期や中期、晩年でがらりと画風が変わって残念な画家を挙げてください。
ピカソなどはがらっと変ってくれたおかげで、なんども楽しめます。
Q048.あなたにとって、神秘的な絵の第一人者といえば?
雪舟です。
Q049.この画家だけは苦手、をこっそり教えてください。
平山郁夫の作品はなぜか苦手です。嫌いではないのですが。
Q050.作品に印象的なタイトルをつける画家を教えてください。
絵画ではあんまり感じないけど、音楽ならエリック・サティですね。
Q051.思想や生涯に共感するものの、作品が好きになれない画家はいますか?
作品は好きだけど、思想に共感出来ない画家なら横山大観。
Q052.幼心をよみがえらせてくれる画家を教えてください。
父親の描いてくれた絵、どこかに残ってないかなぁ。写真なら沢山残ってるのに。
Q053.光と言えば? また闇と言えば?
光が無いと闇は表現できません。
Q054.もっともリアリティに肉迫していると思う画家を教えてください。
ピカソなのかも。
Q055.もっとも作り物めいていて、それでいて魅力的な絵を描く画家は?
藤田嗣治。
Q056.画家や絵画を題材にしている小説や映画で、お薦めのものがあればどうぞ。
印象に残ってるのは黒澤明の「夢」。
Q057.あなたの好きな色と、うれしいことにそれを全く同じ感性で再現している絵を教えてください。
シスレーの風景画は、僕の感性にぴったりくる様な気がします。
Q058.このひとの目には世界はどのように映っていた(いる)のか、ぜひ体験してみたいという画家を教えてください。
ダリ。
Q059.あなたは絵を描きますか? 描くなら、目標にしている画家を教えてください。
絵はさっぱりです。だから写真を撮ってます。
Q060.あなたにとって「画家」とはどんな人ですか?
「眼」のいい人。
Q061.このひとになってみたい、という絵画中の人物を教えてください。
達磨大師。
Q062.恋人にできるとしたら、どの絵の人物を選びますか?
ルノワールの「イレーヌ・カーン・ダンヴェルス」。
Q063.美貌のひとと言えば?
上村松園の作品に描かれている女性たち。
Q064.あなたにとってたまらなく蠱惑的な表情をたたえている絵を教えてください。
そういうことを感じたことがありません。
Q065.自分はこのモデルの生まれ変わりでは?と目を丸くするほどそっくりさんが描かれている絵に出会ったことがありますか?
無いですねぇ。
Q066.その絵の中に入ってみたいと思う作品は?
シスレーの風景画の中に入って写真を撮りたい。
Q067.もう二度と見たくない絵はありますか?
とくに有りません。
Q068.子どもの頃に出会っておきたかった絵を教えてください。
僕の子供の時分には、近くに美術館なんてありませんでしたから。
Q069.絵を見て涙を流したことがありますか? また腹を立てたことは?
ため息が出ることは良くあります。
Q070.絵に「やられた」と思ったことはありますか?
安野光雅の「ふしぎな絵」を見ると、そういう感じがします。
Q071.美術館から一枚だけ「ちょっと拝借」できるとしたら、どの絵を選びますか?
興福寺の阿修羅様に一晩だけでも滞在願いたいですねぇ。
Q072.この絵だけはほぼすべての人がその価値を認めるだろうという絵を挙げてください。
実際眼にしたものの中からだと、ベラスケスの「王女マルガリータ」。
Q073.逆に「名画」と言われるものの中で、つい首を傾げてしまうものは?
価値観って人それぞれだから・・・
Q074.絵を見るとき、タイトルも重要視するほうですか?
というより、タイトルは殆ど覚えていません。
Q075.色を表す名前でもっとも好きな言葉を教えてください。
萌葱色。
Q076.あなたの見る「夢」はモノトーンですか、それとも色彩豊か?
色を意識したことがないので、たぶんモノクロでしょう。
Q077.「朝まだき・朝・昼・午後・夕方・宵・夜」ひとつを選んで、連想する絵を教えてください。
たぶん夕刻だと思うのですが、ピカソの「酒場のふたりの女」。
Q078.皮膚感覚で色を感知することができると思いますか?
たぶん無理でしょう。
Q079.絵を見るとき、色と形、本能的にどちらに魅かれますか?
色です。
Q080.あなたがこの世でもっとも美しいと感じる風景や光景を思い浮かべてください。それを絵画が超えることができると思いますか?
自然の光の陰影を、絵画で表現するのは難しいと思っています。写真の場合は色彩を誇張することで超えようとしていますけど。
Q081.絵と密接に関わっている芸術分野を挙げてください。
音楽でしょうね。日本なら「書」かな?
Q082.この絵を見ると、不思議にいいことがある、という、おまもりのような絵はありますか?
ありません。
Q083.金輪際絵なんて見るものかと思ったことがありますか?
ありません。
Q084.絵を見る習慣のない人を美術展に連れて行くとしたら、無難なものを選びますか、それとも賭にでますか?
家内の場合はどうだったんでしょうねぇ。僕はルノワールの描いた女性より、家内の方が美しいと思いました(爆)
Q085.美術館のとなりに住みたいですか?
歩いて行ける距離ならOK。あまり近くは・・・
Q086.あなたの親友と絵の好みは合いますか?
家内となら。
Q087.好きになれない絵をプレゼントされたらどうしますか?
よほど趣味に合わない限り、ありがたく頂きます。
Q088.あなたにとって、絵とおなじくらいの磁力を持っているものは?
絵には磁力は感じません。我家のスピーカーユニットは強力な磁石を使っています。だから感じるとするなら音楽の方かな。
Q089.美術館にいく夢を見たことがありますか? そこで何をしていましたか?
へんりーと一緒に行ってみたいと思うことはあります。夢の中では行ってるのかも。
Q090.異星人に「私たちの一枚」を紹介をするとしたら、どの絵を推しますか?
「ナスカの地上絵」でしょうね。
Q091.絵を見てデジャ・ヴュを感じたことはありますか?
映像や写真なら何度もあるのですけど。
Q092.あなたが生涯の「心の友」になるだろうと予感している絵画を教えてください。
絵画を思い浮べることはあまり有りませんが、音楽ならしょっちゅう頭の中で鳴ってます。「いつも心に音楽あり」ってところでしょうか。
Q093.死ぬまでに一目見ておきたい絵を教えてください。
「ラス・メニーナス」。
Q094.死後霊になってさまようとしたら、どの美術館を選びますか?
奈良興福寺の国宝館かな。
Q095.自分の「在りし日の姿」として引き合いに出されるとしたら、どの絵がいいですか?
特にありません。
Q096.昨今の絵画を取り巻く事情で憂えていること。
イラクの国立博物館の略奪事件。こんなこと有って欲しくない。
Q097.世の中に絵が多すぎる、と思ったことはありますか?
沢山見られるので幸せです。
Q098.絵画を司る悪魔が現れて「魂と引き替えに、いかなる願いでも叶えてやろう」と言ったとします、どんな願いを提示しますか?
絵画より魂の方が大事です。
Q099.世の中からすべての絵がなくなったら、どうしますか?
また誰かが描くでしょう(笑)
Q100.結局のところ、あなたにとって絵画とはどのような存在ですか?
心休まる存在であって欲しい。