■SEADOGV 良くある質問 |
Q:三相のケーブルだと打ち消しあって電磁波が出ないのではないでしょうか。
(海洋系建設会社 M様) |
A:そうおっしゃる方が多いですが実際には三相が完全にバランスしているわけでもないし、現実的に探査すると入力端子にはかなりの・・・といっても数mVから数十mVの検出レベルがあります。
|
Q:レベルメータの単位は何ですか。
(電力系エンジニアリング会社 S様) |
A:このシステムは計測器ではありませんから特に単位はありません。海底電力ケーブルが発する電磁波のレベルのピークを見つけて海底電力ケーブルの位置を特定するためのシステムです。したがってISO9001などで規定される国家基準へのトレーサビリティなども必要ないと考えています。
|
Q:修理はどのようにしますか。
(海洋調査会社 W様) |
A:送っていただいて修理して返送いたします。かなり丈夫に作ってありますからあまり故障は聞いていません。今まで出荷した中で修理したのはセンサの口出し線の断線が一件だけです。検出器本体とセンサは予備を持っていますのでお急ぎの時はレンタルも可能ですが同じ型式のものがご用意できるとは限りませんのでご了承下さい。
|
Q;外部ノッカーオプション使用していますがあるのとないのでは作業効率が全然違います。従来型のものにも追加したいと思いますが可能でしょうか。
(調査会社 I様) |
A;旧型と新型は電源回路がまったく違いますが旧型でもご要望があれば新型と同じ電源を乗せ換えることができます。改造には多少の納期と工数が必要ですのでお問い合わせください。
|