2013年8月、小田氏の後裔・小畑一族(カリフォルニア在住)の”REUNION”に招かれ渡米しました。小畑氏は中田屋の分かれで、小田源次兵衛のとき小畑に改名しています。そして源次兵衛の孫、寅一氏が戦前アメリカに渡り、農業を始めました。現在では5世の2人を含め総勢50名ほどに発展しています。カリフォルニア州ギルロイの近郊で広大な農場を経営されていた2世の人達も亡くなったりリタイヤし、今では3世を中心にアメリカ社会の各分野で活躍されています。
”REUNION”とはこの場合”一族会”といった意味で、アメリカ各地に散らばった一族がこの機会に一堂に会して親睦を深めることだと思いました。豪華な会食、スピーチ、音楽演奏、踊り、記念撮影など盛り沢山な内容でした。なかでもスピーチは、若者からお年寄りまでが、これからの夢や自分の体験、子孫に伝えておきたいことなど、絶えず会場が沸く巧みな話術で話されるので感心しました。日本では2代目あたりから交流が限られてきますが、ここではこういった行事のおかげでいつまでも交流が続くようです。また日本を離れたせいか、先祖に対する興味が非常に強いのを感じました。
アメリカ滞在中はたくさんの人にお世話になりました。とりわけ、Teri,Lauren母娘の気配りには頭が下がります。初対面にもかかわらず、先祖が同じというだけでここまでフレンドリーに接していただいて感動を覚えました。