2012年 車中泊の旅

高知県から愛媛県へ

2012年10月20日
20:00 自宅出発
瀬戸大橋通過し、23:30 立川PAで仮眠
立川は、峠の茶屋で木に
囲まれた落ち着いたPA
高知市の朝市を見学するが
時間が早いため、高知城を早朝攻撃し、
陥落させる。

月の名所「桂ヶ浜」に着くと
飛鳥Uが9:30新高知港に入港中だった
坂本竜馬と同じ目線で
挨拶する
彼も感激してか、恥ずかしいのか
知らん顔をしている
そして、一言も喋らないでいる
高知弁が恥ずかしいのかな
21世紀の桂ヶ浜
竜馬の時代は もっと綺麗
だったのかな

随分と人出も多いいが
異人達も来るし
尊王攘夷でもするか
土佐清水市の「ジョン万次郎」
記念館まえで 星空の撮影を
する
10月22日2:04
キャノンX5
絞り値:F/3.5
露出時間:40秒
焦点距離:18o
ISO:3200
露光時間を少し長くしてみた
10月22日2:30
キャノンX5
絞り値:F/3.5
露出時間:8分間
焦点距離:18o
ISO:800

ISO感度をもう少し下げるべきだった
龍串海岸の奇岩
奇岩が「龍の背骨」を
思わせる
愛媛県
石垣集落
紫電改
海上に不時着した機体
パイロットの腕が良いため
綺麗に着水した形跡がある

胴体も綺麗だし プロペラ
も見事に同じ感じで捲れて
いる
10月21日6:30
はりまや橋近くの駐車場に止める
高知城下の朝市見学に、少し早いため
高知城下の偵察
早朝のはりまや橋を
10月21日7:00から
高知城を総攻撃
朝の高知城
7:50 城を落し、城下の視察に
でる。
7:52から 城下の町を見て回る
中々 よい暮らしぶりで納得する

高知 南国らしき野菜であふれる 高知の朝市
高知の朝市にあったアケビ

山のアケビは 何見て割れる 下の松茸 見て割れる
山のアケビは 何見て育つ  下の松茸 見て育つ
など など

8:40朝市で財布が軽くなったので
退避する
9:20浦戸大橋を渡り、桂浜に
7:27から10:10まで

竜馬と歓談し、下龍頭岬から「月の名勝 桂浜」を
昼間見る
県道14・23と走る。
そして宇佐大橋から「横浪黒潮スカイライン」と走る。
武市半平太の銅像をみて、一路足摺に
須崎市、中村市四万十川岸を走る
足摺スカイラインで、15:00足摺岬に
38番札所「金剛福寺」等を観光
金剛福寺で
足摺岬の観光
ジョン万次郎に出会う。
15:45 足摺を後にする。
道の駅「めじかの里・土佐清水」を
偵察し、本日の宿泊地を決定
土佐清水市旭町にある、スーパー「サニーマート」で、
夕食を調達する

海の駅「あしずり」で宿泊
星空の撮影を実施

龍串海岸の観光
足摺海底館
化石漣根
海岸が隆起し、浸食されてできた奇岩
48景の奇岩が龍の背骨を思わせる
西海道路の先にある、外泊集落の石垣集落の観光
中泊集落の分村で、素晴らしい石垣が人家を
守っている

外泊集落の石垣
一部低いところがある。

家の中から、海を見ることが出来、
家の人が帰る舟を見ると、港まで走って行く。

集落の奥にある、食堂
今日はお休みであった。
宇和海展望塔の近くに紫電改があった。

終戦の3週間前の、昭和20年7月24日の空中戦では、
6機が未帰還機であった。
この機体は、その1機であるが、長く海中にあったため
機体番号の読み取りは不可能であった。
遺体や遺留品見つからなかったので、搭乗員の特定が
できない。機首に6人の写真が祀られていた。
津島高田ICから高速に乗り、宇和島きさいや広場で昼食
内子町の伝統のある街並みを観光する。
府中バイパス東雲ICまで高速
19:00自宅着