瀬戸内の登山報告(2016年5月)

切串港〜クマン岳〜古鷹山〜小用

  
さくら海運のフェリーより今日の目的の山を見る。
中央の山が、クマン岳(399.5m)
左手奥の稜線、左から2等三角点(375.7m)と古鷹山(394m)。
右手奥の稜線が砲台山(三高山)(401.8m)
フェリーは、JR呉線呉ポートピア駅から徒歩7分の天応(呉ポートピア桟橋)から出ます。
12分間の船上の旅です。(290円)
江田島の切串(吹越桟橋)に接岸し、静かな街中を歩いて登山口に
少し分かりにくいかな。 広島からの人は切串港に上陸されている。

   呉ポートピア〜

切串港へのフェリー


前方の稜線の最高点

クマン岳山頂
   
   クマン岳途中から

絵下山(593m)の

テレビ塔
   クマン岳途中から

似島を見る。


遠景は、

西区、廿日市

の市街地
   山火事等の拠点
   クマン岳〜古鷹山

への縦走路にある

帆立岩と江田島湾
   江田島湾

旧海軍兵学校

現海上自衛隊

術科科学校

(芝生のグランド)
   古鷹山の山頂
   古鷹山の三角点

(394m)
   
   奥小路への下山路

のコンクリの穴

何か歴史があるのか
    同上の下山路

 防空壕かな

中は広くて綺麗だった
   旧軍の水道設備


ここを下ると

奥小路の登山口

数台の駐車場

飲料水の自販機

トイレがある。
   登山口の案内図
   下山後

小用港〜呉港への

高速船に乗船

登山の行程は、5時間を予定すればよいでしょう。
鉄のクジラ館の見学を入れて、駅前で一杯飲んで一日コースでしょう。
江田島の小用港から、瀬戸内シーラインのフェリーが出ています。
高速船 10分間乗船 550円
フェリー   20分   390円
呉港のビルの2階から呉駅に通じる歩道を歩きます。
大和ミュージアムと鉄のクジラ館を見ながら、デパートの中を歩いて呉駅に
鉄のクジラ館は、海上自衛隊が最近まで運用していた本物の潜水艦です。
入場無料で、潜水艦の内部が見学できます。