玉野の略歴です

略 暦[2023年4月1日現在]

○1946年山口県(下松市)に生まれる。(父祖の地は、徳山、(現、周南市)
○1965年山口県立下松工業高等学校電気科卒業
○1969年広島工業大学工学部電子工学科卒業後、
    大阪大学大学院基礎工学研究科入学
    (物理系電気工学分野専攻)
○1971年同大学院修士課程終了後、
    広島工業大学工学部助手
○1985年(1/10)広島大学より工学博士号授与
○1992年(10/1)広島工業大学工学部教授
○1995年(9/1)〜1996年(3/31)広島県立東部工業技術センタ、短期客員研究員兼任
○1996年(7/1〜9/30)鳥取大学工学部非常勤講師兼任
○1997年(4/1)〜2002年(3/31)広島工業大学工学部電子工学科 主任教授
○2000年(4/1)〜2002年(3/31)広島工業大学工学部電子・光システム工学科 主任教授
○2002年(4/1)〜2008年(3/31)広島工業大学 事務局入試部長
○2002年(4/1)〜2008年(3/31)学校法人鶴学園 評議員
○2007年(4/1)〜2008年(3/31)広島大学大学院工学研究科客員教授兼任
○2010年(4/1)〜2011年(3/31)広島工業大学 HIT教育機構長
○2011年(4/1)〜2015年(3/31)広島工業大学 副学長
○2011年(4/1)〜2015年(3/31)学校法人鶴学園 評議員
○2011年(5/11)〜公益社団法人日本工学教育協会 特別教育士(会員No.005119)
○2015年(4/1)広島工業大学 名誉教授
○2015年(4/1)〜2016年(3/31)学校法人鶴学園 参与
○2015年(4/1)〜2016年(3/31)学校法人鶴学園 評議員
○2016年(4/1)〜広島工業大学専門学校 校長
○2016年(4/1)〜学校法人鶴学園 理事
○2016年(4/1)〜学校法人鶴学園 評議員
○2020年(3/31)広島工業大学専門学校 校長 任期満了退任
○2020年(3/31)学校法人鶴学園 理事 評議員 退任

社会活動[2016年4月1日現在]

1986年9月より広島市商工会議所、エキスパート
1988年4月より広島県技術アドバイザー
1991年9月〜2008年4月(財)堀情報科学振興財団評議員
1993年4月〜1999年3月日本知能情報ファジィ学会(旧:日本ファジィ学会)評議委員
1997年6月〜1999年3月同学会広報委員会委員
1993年4月より同学会中四国支部役員
1994年4月〜1996年3月情報処理学会中国支部評議委員
1995年4月〜1997年3月計測自動制御学会中国支部評議委員
2001年4月〜2003年3月計測自動制御学会中国支部評議委員
2002年11月30日第11回計測自動制御学会中国支部学術講演会実行委員長
2004年5月〜2008年5月(社)計測自動制御学会評議委員
2008年4月〜2010年3月(社)計測自動制御学会中国支部評議委員
2011年1月〜2013年(12/31)公益社団法人、計測自動制御学会中国支部長
1995年5月〜2000年5月広島県オプトエレクトロニクス研究会、アドバイザー
1997年7月〜2000年3月広島県地域産学官共同研究事業推進委員会委員
1997年10月〜1998年3月平成9年度自動車支援アドバイザー(広島市)
1997年11月〜2001年(10/31)広島県立西部工業技術センター技術振興協議会委員
1997年7月〜2000年3月(財)中国技術振興センター・共同研究開発検討委員
(インテリジェント生産システム研究会)
1999年7月より山口県技術アドバイザー
2004年4月より山口県商工会議所、エキスパート
2000年2月21日〜2015年3月31日(社)電子情報通信学会教科書委員会委員
2001年10月20日第52回電気・情報関連学会中国支部連合大会実行委員長
2003年4月4日より中小・ベンチャー企業支援専門家((財)ひろしま産業振興機構)
2004年7月9日〜2005年(3/31)呉市技術アドバイザー
2005年4月1日〜2006年(3/31)(財)呉産業振興センター技術アドバイザー
2005年9月1日〜2015年(3/31)(社)私立大学情報教育協会、
サーバー・キャンパス・コンソーシアム(CCC)
電子通信工学グループ運営委員会委員
2005年9月1日〜2007年(8/31)(社)電気学会、非整備環境におけるパターン認識技術の応用展開協同研究委員会委員
2009年4月1日〜2011年(3/31)(社)精密工学会校閲委員会校閲協力委員
2011年(5/11)〜中国四国工学教育協会 会員
2015年4月1日〜(社)精密工学会校閲委員会校閲協力委員
2015年4月1日〜2016年(3/31)(社)私立大学情報教育協会、
サーバー・キャンパス・コンソーシアム(CCC)
電子通信工学グループ・アドバイザー
  • Mail To TAMANO
  • Back to the HP

Copyright © Seiwakai. All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア