令和5年度の「清和会夏の集い」、残念ながらもう一年中止したいと思います。[2023年7月27日]
皆様お変わりないでしょうか。
4日前の日曜日は二十四節気の「大暑」でした。暦通りの猛暑で、熱中症のニュースも連日報道されています。年々地球の温暖化も進んでいるようで、暑さが厳しくなってきております。皆様、ご家族の皆様、お気を付けて下さい。 さて、
恒例の「清和会夏の納涼会」ですが、今年も開催を見送りたいと思います。
春には新型コロナウイルスの感染者も下火になり、5月からは5類に指定され、インフルエンザ感染並みに扱いが緩められました。しかし夏に向かう頃から新型コロナウイルス感染者が増加し、広島は県知事が注意を喚起するほどになって参りました。私の知人の中にも感染者が出て、感染の原因もよく分からないとのことで、依然変わらず用心しなければならない状況です。各地ではマスクも外して大声で羽目を外している人も目立ちます。また宴会や祭りも昔のように催されていますが、政府も新型コロナウイルス感染は治まった状況ではないと警告を出しています。春頃では今年はビヤガーデンで納涼会も開催できるのではと思っておりましたが、用心に越したことはないと断腸の思いで中止することにしました。理由を重ねますが、感染者の感想を聞きますと、ワクチンのお陰かと思うけど単なる風邪と同じで、後遺症はないという人もあれば、感染から治っても体調が優れず、半年過ぎても日常生活に支障を来している方もおられます。このような話を聞くと、仮に感染したら大変な迷惑をかけることになると思い、開催はもう一年自重しようと判断した次第です。
皆様の中には再会を楽しみにしておられた方も多くおられたのではと思っておりますが、誠に残念ですが、もう一年我慢したいと思います。 一方で、状況によっては年末の清和会忘年会を開催できるのではないかと思っております。開催できるように祈っております。
もし、開催できるようになりましたら皆様、是非ご参加下さり、近況を語り合い旧交を温めたいと思います。
これからまだまだ猛暑継続の予報がでております。体調に気をつけられ元気にこの猛暑を乗り切られますよう、皆様並びにご家族皆様のご自愛をお祈りしております。
4日前の日曜日は二十四節気の「大暑」でした。暦通りの猛暑で、熱中症のニュースも連日報道されています。年々地球の温暖化も進んでいるようで、暑さが厳しくなってきております。皆様、ご家族の皆様、お気を付けて下さい。 さて、
恒例の「清和会夏の納涼会」ですが、今年も開催を見送りたいと思います。
春には新型コロナウイルスの感染者も下火になり、5月からは5類に指定され、インフルエンザ感染並みに扱いが緩められました。しかし夏に向かう頃から新型コロナウイルス感染者が増加し、広島は県知事が注意を喚起するほどになって参りました。私の知人の中にも感染者が出て、感染の原因もよく分からないとのことで、依然変わらず用心しなければならない状況です。各地ではマスクも外して大声で羽目を外している人も目立ちます。また宴会や祭りも昔のように催されていますが、政府も新型コロナウイルス感染は治まった状況ではないと警告を出しています。春頃では今年はビヤガーデンで納涼会も開催できるのではと思っておりましたが、用心に越したことはないと断腸の思いで中止することにしました。理由を重ねますが、感染者の感想を聞きますと、ワクチンのお陰かと思うけど単なる風邪と同じで、後遺症はないという人もあれば、感染から治っても体調が優れず、半年過ぎても日常生活に支障を来している方もおられます。このような話を聞くと、仮に感染したら大変な迷惑をかけることになると思い、開催はもう一年自重しようと判断した次第です。
皆様の中には再会を楽しみにしておられた方も多くおられたのではと思っておりますが、誠に残念ですが、もう一年我慢したいと思います。 一方で、状況によっては年末の清和会忘年会を開催できるのではないかと思っております。開催できるように祈っております。
もし、開催できるようになりましたら皆様、是非ご参加下さり、近況を語り合い旧交を温めたいと思います。
これからまだまだ猛暑継続の予報がでております。体調に気をつけられ元気にこの猛暑を乗り切られますよう、皆様並びにご家族皆様のご自愛をお祈りしております。
「清和会忘年会」、残念ながら今年も中止とします。[2022年11月29日]
昨年末は市内の感染者が無く開催可能かと思われたのですが、オミクロン株感染者も出てきて、結果、年末、第6波到来となってしまいました。今年こそはと様子を伺っていましたが、今度は第8波到来の様相となり、年末がピークになりそうとの予想で、開催が危ぶまれるようになってきました。また、それだけでなく、今まで以上に感染力の強い新種も広島で見られるようになってきました。まだそれらのウィルスの素性も十分解明されておらず、治療法も手探りのようです。もうだれが感染しているのか分からない状況で、どこから感染したのかも定かでないようになってしまいました。
このような、感染が心配される状況で、狭い空間での飲食は控えざるを得ないかと思い、やむをえず忘年会の開催を見送ることにしました。
私、過日、市内のホテルで40人弱の宴会があり、出席しましたが、会場は天井の高い広い部屋で、かなり間を空けての飲食でした。それでも会話や酒の酌み交わしでは、なんとなく感染が心配になりました。この場合は広い場所だったのでなんとか感染が抑えられたのかと思っています。
3年も忘年会が開催できなくて、皆さんと近況を語り合うこともできず、本当に寂しく思っております。
来年こそは「夏の集い2023」での会食が可能になると期待しております。
第8波の到来や新種のウィルスの出現は、しかたのないことで、収まるまでは我慢したいと思います
新しい年が、皆様とご家族の方々にとってご多幸でありますよう、また皆様とご家族知人がコロナに負けず、一層健康で元気に活動されますよう祈念しております。
このような、感染が心配される状況で、狭い空間での飲食は控えざるを得ないかと思い、やむをえず忘年会の開催を見送ることにしました。
私、過日、市内のホテルで40人弱の宴会があり、出席しましたが、会場は天井の高い広い部屋で、かなり間を空けての飲食でした。それでも会話や酒の酌み交わしでは、なんとなく感染が心配になりました。この場合は広い場所だったのでなんとか感染が抑えられたのかと思っています。
3年も忘年会が開催できなくて、皆さんと近況を語り合うこともできず、本当に寂しく思っております。
来年こそは「夏の集い2023」での会食が可能になると期待しております。
第8波の到来や新種のウィルスの出現は、しかたのないことで、収まるまでは我慢したいと思います
新しい年が、皆様とご家族の方々にとってご多幸でありますよう、また皆様とご家族知人がコロナに負けず、一層健康で元気に活動されますよう祈念しております。
令和4年度の「清和会夏の集い」、残念ながら新型コロナウィルス蔓延の影響で中止します。[2022年7月17日]
皆さん、コロナに負けず、お元気に過ごしておられることと思います。FBでも相談させてもらいましたように、当時は、広島市で新規感染者が100名を切るような沈静化の動きがありましたので、開催できるかと思っておりました。ところが、その後どんどん増え、昨日は広島市690人、広島県1342人と、1000人を超す勢いで急増しており、全国も過去最多の感染者発生で、第7波到来と報道されています。今回のは、オミクロン株のBA5のウィルスで、非常に感染力が強く、あまり報道はされておりませんが、感染したら、全身の痛みや関節の不具合が数ヶ月も続く後遺症が発生するみたいで、深刻です。
このような状況でも、経済活動優先なのか、いろんなイベントや旅行、会食などが盛んになってきておりますが、一方で感染防止は大丈夫なのかと心配しています。もう感染することは自己責任なのかとも邪推したくなります。
このうような状況で、ぎりぎりまで、開催の方向で考えておりましたが、やはり安全が第一と考え、今回を含め、3回開催できていませんが、残念ながら、やむを得ないと判断し、今回も見送ることとしました。
年末の忘年会は、なんとか開催したいと、今後の様子を見ながら検討していきたいと思っています。
ところで、このところ天気は戻り梅雨のようで、気候が優れません。皆様、健康に留意されて、元気にコロナに負けず、暑い夏を乗り越えられるように願っています。
このような状況でも、経済活動優先なのか、いろんなイベントや旅行、会食などが盛んになってきておりますが、一方で感染防止は大丈夫なのかと心配しています。もう感染することは自己責任なのかとも邪推したくなります。
このうような状況で、ぎりぎりまで、開催の方向で考えておりましたが、やはり安全が第一と考え、今回を含め、3回開催できていませんが、残念ながら、やむを得ないと判断し、今回も見送ることとしました。
年末の忘年会は、なんとか開催したいと、今後の様子を見ながら検討していきたいと思っています。
ところで、このところ天気は戻り梅雨のようで、気候が優れません。皆様、健康に留意されて、元気にコロナに負けず、暑い夏を乗り越えられるように願っています。
新しい年が明けました。皆様おめでとうございます。[2022年1月5日]
昨年末、広島市では暫く新型コロナウィルス感染者が発生せず、久しぶりの忘年会が開催できるかと思っていたのですが、オミクロン株という感染力の強い新型ウィルスが拡がりつつあったので、残念ながら開催を中止しました。そうしましたら、元旦に11人、二日に37人、三日21人、四日71人、今日は62人と、すわ第6波かと思わせるほどの罹患者の増加が報じられています。やはり、今では中止して良かったと、胸をなで下ろしているところです。
こんな状況がいつまで続くのでしょうか、心が痛みます。早く平常に戻りたいと、心が焦ります。
皆様とご家族の皆さんのご健康を一層強く祈っております。
ところで、皆様から沢山年賀状を頂きました。この場を借りて篤く御礼申し上げます。
賀状の添え書きに、大学時代の思い出や、現在の先端の仕事に張り切っておられる様子が書かれており、私に勇気や元気を沢山頂きました。有り難うございました。
一方で、もう定年が近くなった方や、嘱託が終わりましたなど書かれた方など、退職後の生活が待っている方も多くおられ、時の経つ速さに驚きを感じています。定年後の自由な生活こそが本来の生き方なので、今からしっかり設計しておいて下さい。退職後はガラッと違った生活になるので、戸惑いも多いと思いますよ。旅行にモノ作りに、地域との関わりや料理や趣味を考えておきましょう。活躍に期待しております。
コロナ後の世界は大きく変わろうとしています。社会では、もう既に新しい取り組みが始まっています。仕事にまっただ中の方は、いろいろ書物を読んで、また論説などを読み、いろいろと考えて見てください。スタートに早く取り組んだ企業や人々が一歩先を行きます。その意味では頑張ってください。皆さんには是非に新たな取り組みで良い仕事をして頂けばと期待しております。皆様のご活躍とご家族皆様のご健康とご多幸を祈っております。
こんな状況がいつまで続くのでしょうか、心が痛みます。早く平常に戻りたいと、心が焦ります。
皆様とご家族の皆さんのご健康を一層強く祈っております。
ところで、皆様から沢山年賀状を頂きました。この場を借りて篤く御礼申し上げます。
賀状の添え書きに、大学時代の思い出や、現在の先端の仕事に張り切っておられる様子が書かれており、私に勇気や元気を沢山頂きました。有り難うございました。
一方で、もう定年が近くなった方や、嘱託が終わりましたなど書かれた方など、退職後の生活が待っている方も多くおられ、時の経つ速さに驚きを感じています。定年後の自由な生活こそが本来の生き方なので、今からしっかり設計しておいて下さい。退職後はガラッと違った生活になるので、戸惑いも多いと思いますよ。旅行にモノ作りに、地域との関わりや料理や趣味を考えておきましょう。活躍に期待しております。
コロナ後の世界は大きく変わろうとしています。社会では、もう既に新しい取り組みが始まっています。仕事にまっただ中の方は、いろいろ書物を読んで、また論説などを読み、いろいろと考えて見てください。スタートに早く取り組んだ企業や人々が一歩先を行きます。その意味では頑張ってください。皆さんには是非に新たな取り組みで良い仕事をして頂けばと期待しております。皆様のご活躍とご家族皆様のご健康とご多幸を祈っております。
今年も「清和会忘年会」、新型コロナウィルス感染用心で、残念ですが中止とします。[2021年12月1日]
このところ広島市内での新型コロナウィルス感染者0人が続いており、そろそろ会食会も可能かと思っておりましたが、皆さんもご存じのオミクロン株という新種が現れ、もう成田空港には感染者が入国しています。オミクロン株は感染力が強く、感染後の対応も未知なこともあり、政府もその対策に追われているようです。水際対策や各自治体の対応も進んでいるようですが、感染力が強いだけに一度広がると一気に感染が広がる恐れがあります。
ところで、過日、100人近くの人が集まって宴会がありました。今後の会食会開催の参考にと参加してみました。確かに各テーブルは透明アクリル板で区切ってあり、参加者は飲食以外はマスク着用、会話はしないようにと注意がありましたが、乾杯の掛け声の後は、酒を注いで回ったり、マスクを外して賑やかに会話が飛び交うなど、新型コロナ感染対策はまったく役立たずでした。ですので、やはり現状では会食会開催は時期尚早かと思った次第です。
このようなことから清和会の忘年会も残念ながらまだ自重した方が良いと判断しました。
報道によれば、新型コロナ感染者の減少が続いている中でも、企業のおよそ7割が忘年会と新年会を中止するようです。
皆さんと顔を合わせて会食しながら近況于報告が、2年にわたって開催できないことは、非常に寂しく辛い思いをしております。このような事情を理解していただき、開催中止をお知らせします。
このまま新型コロナ感染が収束してくれれば、来年の「夏の集い2022」から会食が可能になるかもと期待しております。
来る年が皆様とご家族の方々にご多幸がありますよう、また皆様が一層健康で元気に活動されますよう祈念しております。
ところで、過日、100人近くの人が集まって宴会がありました。今後の会食会開催の参考にと参加してみました。確かに各テーブルは透明アクリル板で区切ってあり、参加者は飲食以外はマスク着用、会話はしないようにと注意がありましたが、乾杯の掛け声の後は、酒を注いで回ったり、マスクを外して賑やかに会話が飛び交うなど、新型コロナ感染対策はまったく役立たずでした。ですので、やはり現状では会食会開催は時期尚早かと思った次第です。
このようなことから清和会の忘年会も残念ながらまだ自重した方が良いと判断しました。
報道によれば、新型コロナ感染者の減少が続いている中でも、企業のおよそ7割が忘年会と新年会を中止するようです。
皆さんと顔を合わせて会食しながら近況于報告が、2年にわたって開催できないことは、非常に寂しく辛い思いをしております。このような事情を理解していただき、開催中止をお知らせします。
このまま新型コロナ感染が収束してくれれば、来年の「夏の集い2022」から会食が可能になるかもと期待しております。
来る年が皆様とご家族の方々にご多幸がありますよう、また皆様が一層健康で元気に活動されますよう祈念しております。
今年も「清和会夏の集い」は新型コロナウィルス蔓延の影響で中止します。[2021年7月24日]
皆さんお元気ですか。ついに「2020東京オリンピック」が始まりました。皆さん、連日テレビ観戦を楽しんでおられるのではないでしょうか。
さて今年の「清和会夏の集い」ですが、新型コロナ感染の蔓延で、昨年に続いて中止せざるを得なくなりました。関東圏ではどうも第5波が到来したようです。それもデルタ株と言われる変異株が多くなっているようです。皆さんも三密を避けてマスクに手洗い励行で罹患を防いで下さい。
ところで私はついに「後期高齢者」になりました。そこでワクチン接種の案内が早々に来ましたので、いろいろと議論はありますが、「周りへの迷惑防止」と「自己防衛」のために接種することにし、過日第1回目を終えて、近々第2回目を接種します。接種したからと言って、これで安心と言うことではなく、感染防止には努めていきます。皆さんは接種の案内、来ましたでしょうか?
皆様とご家族皆様のご健康とご活躍を祈っております。
一昨日は「大暑」でした。カレンダーでは一番暑い時期です。健康に留意されて、皆さんが元気にこの暑い夏を乗り越えられるように願っています。
さて今年の「清和会夏の集い」ですが、新型コロナ感染の蔓延で、昨年に続いて中止せざるを得なくなりました。関東圏ではどうも第5波が到来したようです。それもデルタ株と言われる変異株が多くなっているようです。皆さんも三密を避けてマスクに手洗い励行で罹患を防いで下さい。
ところで私はついに「後期高齢者」になりました。そこでワクチン接種の案内が早々に来ましたので、いろいろと議論はありますが、「周りへの迷惑防止」と「自己防衛」のために接種することにし、過日第1回目を終えて、近々第2回目を接種します。接種したからと言って、これで安心と言うことではなく、感染防止には努めていきます。皆さんは接種の案内、来ましたでしょうか?
皆様とご家族皆様のご健康とご活躍を祈っております。
一昨日は「大暑」でした。カレンダーでは一番暑い時期です。健康に留意されて、皆さんが元気にこの暑い夏を乗り越えられるように願っています。
皆さん、新年明けましておめでとうございます。[2021年1月8日]
新型コロナウィルス感染の第三波が猛威を振るっています。1都3県に緊急事態宣言が発令され、広島も大きく影響を受けているようです。
このようなやや陰を感じる年明けですが、皆様にはご家族共にお元気に新年をお迎えになられたとお慶びを申し上げます。
昨年末の恒例の「清和会忘年会」は新型コロナウィルス感染のリスクも考えて残念ながら中止にしましたが、今年こそは開催できればと願っているところです。
今週初めから仕事始めになっているようですが、出勤をかなり抑えての業務、またテレワークやオンライン会議でスタートされた方も多いと思います。働き方ががらりと変わってしまいましたが、逆に新たな働き方に慣れて、新時代が到来したようにも思います。皆さんには是非に新たな取り組みで良い仕事をして頂けばと期待しております。皆様のご活躍とご家族皆様のご健康とご多幸を祈っております。
このようなやや陰を感じる年明けですが、皆様にはご家族共にお元気に新年をお迎えになられたとお慶びを申し上げます。
昨年末の恒例の「清和会忘年会」は新型コロナウィルス感染のリスクも考えて残念ながら中止にしましたが、今年こそは開催できればと願っているところです。
今週初めから仕事始めになっているようですが、出勤をかなり抑えての業務、またテレワークやオンライン会議でスタートされた方も多いと思います。働き方ががらりと変わってしまいましたが、逆に新たな働き方に慣れて、新時代が到来したようにも思います。皆さんには是非に新たな取り組みで良い仕事をして頂けばと期待しております。皆様のご活躍とご家族皆様のご健康とご多幸を祈っております。
今年の「清和会忘年会」、新型コロナウィルス第3波の到来のようで残念ながら中止とします。[2020年12月1日]
新型コロナウィルス感染の波がそろそろ収まるかと思っていたら、どうも第3波がやってきたようです。首都圏も連日3桁、広島でも連日2桁の罹患者が出ており、しかも無症状という罹患者も目立っております。
そのようなことで、此の度は密集して食事するのは非常に危険と判断しましたので、年末の恒例の清和会忘年会をやむを得ず中止とさせて頂きます。
私は4月に退職して、今年は皆さんとゆったり会話できると楽しみにしておりましたのに残念です。多くの企業も忘年会と新年会を中止しているようです。
皆様も感染防止対策を一層厳重にされて、良い年末年始をお迎え下さい。皆様のご家族のご健康とご多幸をお祈りすると共に、皆様の今後の一層のご活躍を祈っております。
そのようなことで、此の度は密集して食事するのは非常に危険と判断しましたので、年末の恒例の清和会忘年会をやむを得ず中止とさせて頂きます。
私は4月に退職して、今年は皆さんとゆったり会話できると楽しみにしておりましたのに残念です。多くの企業も忘年会と新年会を中止しているようです。
皆様も感染防止対策を一層厳重にされて、良い年末年始をお迎え下さい。皆様のご家族のご健康とご多幸をお祈りすると共に、皆様の今後の一層のご活躍を祈っております。
今年の「清和会夏の集い」新型コロナウィルス蔓延の影響で中止とします。[2020年8月1日]
一昨日、広島も長かった梅雨が明けて、暑い日々が始まりました。今年も猛暑の気配が感じられます。OB,OGの皆様、新型コロナウィルス感染にも負けず、お元気にお過ごしのことと思います。
7月の初め頃は広島は罹患者がいなくて、夏の集いが開催できるかと思っておりましたし、ビヤガーデンからも案内がありました。しかしマスコミの報道でご存じのように、今では4月、5月の頃の罹患者数よりもはるかに多くなっており、ますます広がるものとも、静まる気配は全く感じられません。各地では、5人以上での飲み会は自粛するように呼びかけられています。このようなことで、今年の開催は自粛して、やむを得ず中止としたいと思います。誠に残念ですが、各自が気をつけて自粛することで、微力ながらも感染拡大防止に協力できるものと思っております。
皆様におかれましても、「三密防止」「マスク着用」「手洗い励行」「適度な運動」「ストレスを溜めない」などの推奨されていることに積極的に取り組んで、新型コロナウィルス感染に立ち向かって下さい。
皆様とご家族皆様のご健康とご活躍を祈っております。
7月の初め頃は広島は罹患者がいなくて、夏の集いが開催できるかと思っておりましたし、ビヤガーデンからも案内がありました。しかしマスコミの報道でご存じのように、今では4月、5月の頃の罹患者数よりもはるかに多くなっており、ますます広がるものとも、静まる気配は全く感じられません。各地では、5人以上での飲み会は自粛するように呼びかけられています。このようなことで、今年の開催は自粛して、やむを得ず中止としたいと思います。誠に残念ですが、各自が気をつけて自粛することで、微力ながらも感染拡大防止に協力できるものと思っております。
皆様におかれましても、「三密防止」「マスク着用」「手洗い励行」「適度な運動」「ストレスを溜めない」などの推奨されていることに積極的に取り組んで、新型コロナウィルス感染に立ち向かって下さい。
皆様とご家族皆様のご健康とご活躍を祈っております。
3月末をもって委嘱期間満了で広島工業大学専門学校校長を退職しました。[2020年4月9日]
皆さんへの連絡が遅くなりましたが、3月31日に広島工業大学専門学校校長を退任、いや退職致しました。
1期4年の委嘱期間満了で、4月からは完全フリーで、自宅でセンサー開発研究や執筆作業三昧の生活です。といってもまだ専門学校の年度末・始めの支援に、時々専門学校に出かけております。2時間程度の打ち合わせですけど。
現在新型コロナウイルス感染の拡がりで、この広島も徐々に感染者が増えております。感染者の方やご家族の方の心痛、慰めの言葉も見つかりませんが、早く回復されますことを祈っております。また医療従事者の方も大変な労苦の中にあり、感謝の思いで頭が下がります。亡くなられた方にも心から哀悼の意を表します。
皆様も三密を避けて手洗い、外出時はマスク着用で感染に負けないようにしてください。
このような状況の中で毎日を自宅で過ごすことが出来るようになったのは、私にとっては幸いだったと思っております。でも退職したら宮島で花見やゴールデンウィークに開催される地ビール祭りを楽しみにしておりましたが、このようなイベントがことごとく中止になって、寂しく悔しく思っております。まあ暫く我慢して、慎ましく暮らしなさいとの天の声と思って、感染の災禍が早く治まることを心待ちにしているところです。
今後の連絡は以下の住所と電話、メールで可能ですのでよろしくお願い致します。
◎住所: 〒731-5157 広島市佐伯区観音台1−17−14
◎Tel/Fax: 082-923-1200 携帯: 090-1355-7375
◎Mail: k.tamano.az@sky.megaegg.ne.jp
ところで、今年の「夏の集い」、いつものように8月最後の土曜日、今年は8月29日、18:00から開催します。ただし新型コロナウイルス感染の拡がり次第ですけど。
予定では、「そごう屋上・星空のビヤガーデン」を考えております。皆さんとビールジョッキを片手に、近況や夢を語り合いたいと楽しみにしております。是非に多数のご参加を待っております。
以上、玉野の退職をお知らせ致しました。
1期4年の委嘱期間満了で、4月からは完全フリーで、自宅でセンサー開発研究や執筆作業三昧の生活です。といってもまだ専門学校の年度末・始めの支援に、時々専門学校に出かけております。2時間程度の打ち合わせですけど。
現在新型コロナウイルス感染の拡がりで、この広島も徐々に感染者が増えております。感染者の方やご家族の方の心痛、慰めの言葉も見つかりませんが、早く回復されますことを祈っております。また医療従事者の方も大変な労苦の中にあり、感謝の思いで頭が下がります。亡くなられた方にも心から哀悼の意を表します。
皆様も三密を避けて手洗い、外出時はマスク着用で感染に負けないようにしてください。
このような状況の中で毎日を自宅で過ごすことが出来るようになったのは、私にとっては幸いだったと思っております。でも退職したら宮島で花見やゴールデンウィークに開催される地ビール祭りを楽しみにしておりましたが、このようなイベントがことごとく中止になって、寂しく悔しく思っております。まあ暫く我慢して、慎ましく暮らしなさいとの天の声と思って、感染の災禍が早く治まることを心待ちにしているところです。
今後の連絡は以下の住所と電話、メールで可能ですのでよろしくお願い致します。
◎住所: 〒731-5157 広島市佐伯区観音台1−17−14
◎Tel/Fax: 082-923-1200 携帯: 090-1355-7375
◎Mail: k.tamano.az@sky.megaegg.ne.jp
ところで、今年の「夏の集い」、いつものように8月最後の土曜日、今年は8月29日、18:00から開催します。ただし新型コロナウイルス感染の拡がり次第ですけど。
予定では、「そごう屋上・星空のビヤガーデン」を考えております。皆さんとビールジョッキを片手に、近況や夢を語り合いたいと楽しみにしております。是非に多数のご参加を待っております。
以上、玉野の退職をお知らせ致しました。
皆さん、明けましておめでとうございます。2019年忘年会を開催しました[2020年1月12日]
穏やかに令和二年が始まりました。今年もよろしくお願い致します。
ご家族皆様と良いお年をお迎えになられたことと思います。皆様が今年もご健勝にご活躍されますよう、心よりお祈りしております。
さて皆様へ私から送りました年賀状に、この清和会のアドレスをお知らせしましたのに、いつまでもコンテンツが変わっていないなーと思われたのではないでしょうか。すみません、日々のことに手を取られ、今になりました。早速報告しましょう。
昨年末、12月30日、18:30から二年ぶりに流川の「居酒屋 民宿」で恒例の忘年会を開催しました。今年は19名の出席でしたが、急に仕事が入った方がおられ、最終的には18名でした。しかし会場は30名一部屋を予約していましたので、一同に介して鍋を囲むことが出来ました。
次回も12月30日を予定しております。その日は水曜日になります。
ところで会場で、忘年会は12月30日以外の日に開催するのはどうだろうか、たとえば29日とかは、という意見がありました。以前に12月29日に開催したことがありましたが、不人気でしたので、再び30日に戻したという経緯もあります。ご意見を頂けばと思います。また居酒屋 民宿以外の店の方が良いのではという意見もありました。是非にご意見をお寄せください。ご意見は次のメールアドレスにお願いします。
k.tamano.az@sky.megaegg.ne.jp
次回もたくさんの参加を期待しております。皆さんと会えますことを楽しみにしております。
今年の「清和会忘年会」の乾杯のシーンと鍋をお見せします。

ご家族皆様と良いお年をお迎えになられたことと思います。皆様が今年もご健勝にご活躍されますよう、心よりお祈りしております。
さて皆様へ私から送りました年賀状に、この清和会のアドレスをお知らせしましたのに、いつまでもコンテンツが変わっていないなーと思われたのではないでしょうか。すみません、日々のことに手を取られ、今になりました。早速報告しましょう。
昨年末、12月30日、18:30から二年ぶりに流川の「居酒屋 民宿」で恒例の忘年会を開催しました。今年は19名の出席でしたが、急に仕事が入った方がおられ、最終的には18名でした。しかし会場は30名一部屋を予約していましたので、一同に介して鍋を囲むことが出来ました。
次回も12月30日を予定しております。その日は水曜日になります。
ところで会場で、忘年会は12月30日以外の日に開催するのはどうだろうか、たとえば29日とかは、という意見がありました。以前に12月29日に開催したことがありましたが、不人気でしたので、再び30日に戻したという経緯もあります。ご意見を頂けばと思います。また居酒屋 民宿以外の店の方が良いのではという意見もありました。是非にご意見をお寄せください。ご意見は次のメールアドレスにお願いします。
k.tamano.az@sky.megaegg.ne.jp
次回もたくさんの参加を期待しております。皆さんと会えますことを楽しみにしております。
今年の「清和会忘年会」の乾杯のシーンと鍋をお見せします。


清和会の忘年会2019を開催します。[2019年11月3日]
令和元年が始まったかと思ったら、もう令和2年。歳月は光陰の如しを実感しますね。さて、皆さん、健康でお元気にお過ごしのことと思います。
猛暑の日々の記憶がまだしっかり思い出されますが、ようやく朝夕寒くなってきました。
さて、今年も恒例の清和会の忘年会を開催します。場所はいつもの流川の 「居酒屋民宿」に戻しました。年が明けてネットで調べてみたら、なんとお店があるじゃないですか! お店が閉まっていたのは、どこかの間違えた情報を見たんでしょうね。ということで、これまでの「居酒屋民宿」で開催することにしました。ですので場所はよくご存じのことと思います。
開催の次第は次のように計画しております。
◎開催日時:12月30日(月)18:30〜20:30
◎会 費:5500円(税込み) 料理に加えて120分飲み放題です。
なお、「民宿」に人数を報告する都合がありますので、できれば12月26日(木)までにつぎの「調整さん」で回答頂けないでしょうか。
「調整さん」
忘年会のお知らせは、今年も葉書での連絡は致しませんので、清和会のHPかFBでのみ連絡しております。したがって皆さん周りの方で連絡できる方にはご通知願えないでしょうか。よろしくお願い致します。
当日、皆さんに会えますことを楽しみにしております。
猛暑の日々の記憶がまだしっかり思い出されますが、ようやく朝夕寒くなってきました。
さて、今年も恒例の清和会の忘年会を開催します。場所はいつもの流川の 「居酒屋民宿」に戻しました。年が明けてネットで調べてみたら、なんとお店があるじゃないですか! お店が閉まっていたのは、どこかの間違えた情報を見たんでしょうね。ということで、これまでの「居酒屋民宿」で開催することにしました。ですので場所はよくご存じのことと思います。
開催の次第は次のように計画しております。
◎開催日時:12月30日(月)18:30〜20:30
◎会 費:5500円(税込み) 料理に加えて120分飲み放題です。
なお、「民宿」に人数を報告する都合がありますので、できれば12月26日(木)までにつぎの「調整さん」で回答頂けないでしょうか。
「調整さん」
忘年会のお知らせは、今年も葉書での連絡は致しませんので、清和会のHPかFBでのみ連絡しております。したがって皆さん周りの方で連絡できる方にはご通知願えないでしょうか。よろしくお願い致します。
当日、皆さんに会えますことを楽しみにしております。
夏の集い、カープの快勝に乾杯し、楽しみました[2019年9月1日]
今年も昨日の8月31日土曜日、「そごう屋上・星の見えるビヤガーデン」で夏の集いを行いました。
今年は、皆さん、都合が合わなかったようで参加者がいない集いになりました。
当日、雨が予想されていましたが、晴れて若干暑くなりました。午後は曇って暑い日差しがなくビールを頂くのには快適な天気でした。このところ勝ちに恵まれていないカープですが、3回、DeNA京山から松山がタイムリー、会沢のホームランで3点をリードして盛り上がりました。19時30分に会場を後にしましたが、カープは結果、4対2で快勝!
来年こそは、沢山の皆さんの参加でビールを飲みながら語らい、楽しく夏を送りたいと思います。 来年は8月最後の土曜日、「8月29日(土)18;00〜」、会場も今年と同じ「そうごうの屋上:星の見えるビヤガーデン」を予定しています。皆さん、予定表に8/29の集いをご記入して頂き、是非、一緒にジョッキを傾けましょう。来年こそ皆さんに会えることを楽しみにしております。
今年の「清和会夏の集い」の風景をお見せします。

今年は、皆さん、都合が合わなかったようで参加者がいない集いになりました。
当日、雨が予想されていましたが、晴れて若干暑くなりました。午後は曇って暑い日差しがなくビールを頂くのには快適な天気でした。このところ勝ちに恵まれていないカープですが、3回、DeNA京山から松山がタイムリー、会沢のホームランで3点をリードして盛り上がりました。19時30分に会場を後にしましたが、カープは結果、4対2で快勝!
来年こそは、沢山の皆さんの参加でビールを飲みながら語らい、楽しく夏を送りたいと思います。 来年は8月最後の土曜日、「8月29日(土)18;00〜」、会場も今年と同じ「そうごうの屋上:星の見えるビヤガーデン」を予定しています。皆さん、予定表に8/29の集いをご記入して頂き、是非、一緒にジョッキを傾けましょう。来年こそ皆さんに会えることを楽しみにしております。
今年の「清和会夏の集い」の風景をお見せします。


令和元年の夏の集い、沢山の参加を待っています。[2019年8月17日]
猛暑日が続いている日々、また台風10号で被害があられた方にはお見舞い申し上げます。
皆さん、ご親族の方との集いや懐かしい方との再会などで、よいお盆をお過ごしだったと思います。
さて、今年の「清和会夏の集い」下記のように8月最後の31日土曜日、開催します。まだ参加申込されていない方は、皆さんの仲間にも是非に連絡を取って頂き、沢山の申し込みを待っております。台風以外は、実施致しますので、皆さん、楽しく語らいましょう。
◎開催日時: 8月31日(土) 18:00から
◎場所 : 「そごう屋上・星空のビヤガーデン」
◎会費 : 男性3300円、女性3100円、学生・高校生1900円、小学生1300円
出席は、つぎの出欠確認サイト「調整さん」でお願いします。会場への確認のこともありますのでできましたら8/28(水)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」
皆さん、ご親族の方との集いや懐かしい方との再会などで、よいお盆をお過ごしだったと思います。
さて、今年の「清和会夏の集い」下記のように8月最後の31日土曜日、開催します。まだ参加申込されていない方は、皆さんの仲間にも是非に連絡を取って頂き、沢山の申し込みを待っております。台風以外は、実施致しますので、皆さん、楽しく語らいましょう。
◎開催日時: 8月31日(土) 18:00から
◎場所 : 「そごう屋上・星空のビヤガーデン」
◎会費 : 男性3300円、女性3100円、学生・高校生1900円、小学生1300円
出席は、つぎの出欠確認サイト「調整さん」でお願いします。会場への確認のこともありますのでできましたら8/28(水)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」
令和元年の夏の集いをお知らせします。[2019年6月15日]
早いもので、令和元年になってもうひと月半が過ぎてしまいました。「平成30年7月豪雨」も、災害が発生してから一年になろうとしています。まだ災害の爪痕が残って、平常な生活に悪戦苦闘しておられる方もおられるようです。一日も早い回復を願っています。
さて、今年も「清和会夏の集い」を開催します。
今年は、早く対処したので、久しぶりに「そごう屋上・星空のビヤガーデン」に戻ってこれました。開催次第は、次のように、8月最後の土曜日、8/31です。昨年は8月最後の土曜日が早かった事もあり、9月に開催したことで仕事の関係から来れなかった方もあり参加者が少なかったですが、今年は、正真正銘の8月最後の31日土曜日ですので、皆さんの仲間にも是非に連絡を取って頂き、沢山の参加がありますよう願っています。予約はテラスでの予約になっていて天蓋下での予約は出来なくなっていましたが、天蓋が広いので、雨天でも席の位置に配慮して貰えると思っていますので大丈夫と思っています。台風以外は、実施致しますので、皆さん、楽しく語らいましょう。
◎開催日時: 8月31日(土) 18:00から
◎場所 : 「そごう屋上・星空のビヤガーデン」
◎会費 : 男性3300円、女性3100円、学生・高校生1900円、小学生1300円
なお、出席は、つぎの出欠確認サイト「調整さん」でお願いします。一応15人で予約しておりますが、会場への確認のこともありますのでできましたら8/28(水)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」 今年も皆さんとビヤガーデンでお会いして、楽しく語らえることを楽しみにしております。
さて、今年も「清和会夏の集い」を開催します。
今年は、早く対処したので、久しぶりに「そごう屋上・星空のビヤガーデン」に戻ってこれました。開催次第は、次のように、8月最後の土曜日、8/31です。昨年は8月最後の土曜日が早かった事もあり、9月に開催したことで仕事の関係から来れなかった方もあり参加者が少なかったですが、今年は、正真正銘の8月最後の31日土曜日ですので、皆さんの仲間にも是非に連絡を取って頂き、沢山の参加がありますよう願っています。予約はテラスでの予約になっていて天蓋下での予約は出来なくなっていましたが、天蓋が広いので、雨天でも席の位置に配慮して貰えると思っていますので大丈夫と思っています。台風以外は、実施致しますので、皆さん、楽しく語らいましょう。
◎開催日時: 8月31日(土) 18:00から
◎場所 : 「そごう屋上・星空のビヤガーデン」
◎会費 : 男性3300円、女性3100円、学生・高校生1900円、小学生1300円
なお、出席は、つぎの出欠確認サイト「調整さん」でお願いします。一応15人で予約しておりますが、会場への確認のこともありますのでできましたら8/28(水)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」 今年も皆さんとビヤガーデンでお会いして、楽しく語らえることを楽しみにしております。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。2018年忘年会を開催しました[2019年1月14日]
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎えになられたことと思います。皆さんとご家族皆さんが、いつまでもご健勝でご活躍されますよう、心よりお祈りしております。
さて、昨年末、12月30日、18:30から流川の「食べ放題 創作ダイニング みやび 広島えびす通り」で恒例の忘年会を開催しました。今年は当初26名の出席でしたが、近くになって体調を崩された方やご都合が悪くなられた方もあり、最終は20名でした。しかし会場は当初30名でOKとの広さでしたが、行ってみて20名ぐらいが丁度よい広さとわかりましたので、参加者が少なくなり残念でしたが、怪我の功名というか、かえって落ち着いて語らげ食事ができ安堵しました。次回は会場の広さをよく考えて選びたいと反省しております。 食事は、3200円で全商品が選べるコースを注文しました。基本は鍋と刺身、揚げ物でしたが、皆さん、好きな物を追加でチョイスされ食事を楽しまれました。
飲み物は500円追加で、どれでもOKとのことを聞き、皆さん、料金追加で好きな飲み物を注文しました。結局は、今回の会費は税込みで4000円になりましたが、まあ適当な額の会費だったのではないでしょうか。 次回も12月30日に開催します。今年は月曜日になりますが、さすがに仕事は無いと思います。会場は先ほどのような理由から、流川近くの別の会場を探してみます。忘年会は今回と同じ18:30から行いますので、是非に予定しておいて下さい。次回もたくさんの参加を期待しております。皆さんと会えますことを楽しみにしております。
今年の「清和会忘年会」の乾杯のシーンをお見せします。

皆様、良いお年をお迎えになられたことと思います。皆さんとご家族皆さんが、いつまでもご健勝でご活躍されますよう、心よりお祈りしております。
さて、昨年末、12月30日、18:30から流川の「食べ放題 創作ダイニング みやび 広島えびす通り」で恒例の忘年会を開催しました。今年は当初26名の出席でしたが、近くになって体調を崩された方やご都合が悪くなられた方もあり、最終は20名でした。しかし会場は当初30名でOKとの広さでしたが、行ってみて20名ぐらいが丁度よい広さとわかりましたので、参加者が少なくなり残念でしたが、怪我の功名というか、かえって落ち着いて語らげ食事ができ安堵しました。次回は会場の広さをよく考えて選びたいと反省しております。 食事は、3200円で全商品が選べるコースを注文しました。基本は鍋と刺身、揚げ物でしたが、皆さん、好きな物を追加でチョイスされ食事を楽しまれました。
飲み物は500円追加で、どれでもOKとのことを聞き、皆さん、料金追加で好きな飲み物を注文しました。結局は、今回の会費は税込みで4000円になりましたが、まあ適当な額の会費だったのではないでしょうか。 次回も12月30日に開催します。今年は月曜日になりますが、さすがに仕事は無いと思います。会場は先ほどのような理由から、流川近くの別の会場を探してみます。忘年会は今回と同じ18:30から行いますので、是非に予定しておいて下さい。次回もたくさんの参加を期待しております。皆さんと会えますことを楽しみにしております。
今年の「清和会忘年会」の乾杯のシーンをお見せします。


今年の忘年会の案内です。[2018年11月18日]
今年も残すところ、一月半になりました。
今年も恒例の忘年会を開催しますので、ご案内します。
会場は、今年は、胡町電停から2分の「食べ放題 創作ダイニング みやび 広島えびす通り」で行います。
いつもの「居酒屋 民宿」が、予約しようと検索したら、なぜか閉店になっておりました。
残念で、皆さんが会場を間違えてしますのではと心配しております。間違えないようにお願いします。
忘年会はFBでも案内していますが、このHPを見ていなくて、またFBも使っていない方も多いので、すでに知っておられても構いませんので、周りのメンバーにも、何かの折にLineやSNSで連絡してい頂けばと思います。沢山の皆さんと会えることを願っています。
◎開催日時: 12月30日(日) 18:30から
◎場所 : 広島市中区胡町3-15 WAOビル
「食べ放題 創作ダイニング みやび 広島えびす通り
◎お店の電話番号:050-5350-4918
◎会費 : 一応5000円(税込み)を用意しておいて下さい。当日注文のようで、3200円でこれに飲み放題を付けて貰ってます。
なお、出席は、つぎの出欠確認サイト「調整さん」でお願いします。一応30人で予約しておりますが、会場への確認のこともありますのでできましたら12/26(水)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」 今年も皆さんと一緒に楽しく語り、年納めできることを楽しみにしております。
今年も恒例の忘年会を開催しますので、ご案内します。
会場は、今年は、胡町電停から2分の「食べ放題 創作ダイニング みやび 広島えびす通り」で行います。
いつもの「居酒屋 民宿」が、予約しようと検索したら、なぜか閉店になっておりました。
残念で、皆さんが会場を間違えてしますのではと心配しております。間違えないようにお願いします。
忘年会はFBでも案内していますが、このHPを見ていなくて、またFBも使っていない方も多いので、すでに知っておられても構いませんので、周りのメンバーにも、何かの折にLineやSNSで連絡してい頂けばと思います。沢山の皆さんと会えることを願っています。
◎開催日時: 12月30日(日) 18:30から
◎場所 : 広島市中区胡町3-15 WAOビル
「食べ放題 創作ダイニング みやび 広島えびす通り
◎お店の電話番号:050-5350-4918
◎会費 : 一応5000円(税込み)を用意しておいて下さい。当日注文のようで、3200円でこれに飲み放題を付けて貰ってます。
なお、出席は、つぎの出欠確認サイト「調整さん」でお願いします。一応30人で予約しておりますが、会場への確認のこともありますのでできましたら12/26(水)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」 今年も皆さんと一緒に楽しく語り、年納めできることを楽しみにしております。
夏の集い、雨上がりの三越屋上で楽しみました[2018年9月2日]
7月の豪雨災害後は、打って変わって連日の猛暑。例年にない暑さで皆様にはかなりお疲れになられたのではなかったかとお見舞い申し上げます。
明日から通常の仕事、皆さん、元気に仕事に取り組んで参りましょう。この数日の秋雨で少涼しくなりましたので、明日からは少しは快適に出勤できるかと思います。一方で、9/4頃、広島にも台風が近づくと予報がでておりますので、新たな災害が心配です。
さて、今年は、カレンダーの都合から、8月最後の土曜日が8/25で、例年の合い言葉通だと夏納めをするには少し早いかと思い、9月に入りますけど一週間遅らせて昨日の9/1に開催することにしました。しかし9月に入ったため仕事や先約があるという方や、先の災害で交通が不便な方もおられたと見えて参加者が玉野を含めて4人でした。
会場は予約が少し遅くなって、例年の「そごう屋上・星の見えるビヤガーデン」の予約が取れず、今年は「広島三越屋上ビヤガーデン 漁庭」で開催しました。初めての会場で、迷われる方もあるのではと心配しましたが、無事に定刻に開始できました。
この会場では、ビールは有料も含めて3種類、食べ物もお寿司や刺身、それに焼き肉など豊富で、時折、サザエの壺焼きやズワイガニが先着で出てきたりして楽しい雰囲気でした。
会場では広島市立工業高等学校の打ち上げと重なって、先生方からも挨拶を頂き賑やかになりました。雨が心配でしたが、15時過ぎには上がって乾杯をする頃には青空が見えていました。暑くもなく、かといって涼しすぎることもなく快適でした。
席の近くにはTVがあって、カープ鈴木誠也選手がホームランでヤクルトに1-0と先行すると会場は歓声と拍手で盛り上がりました。結果は9-3でカープの快勝。これでマジックは15。3連覇があと少しになりました。
来年も8月最後の土曜日、本当に最後の土曜日「8月31日(土)18;00〜」、会場は昨年と同じ「そうごうの屋上:星の見えるビヤガーデン」を予定しています。今から予定表にご記入して頂き、是非、一緒にジョッキを傾けましょう。来年も皆さんに会えることを楽しみにしております。
今年の「清和会夏の集い」で盛り上がっている風景をお見せします。

明日から通常の仕事、皆さん、元気に仕事に取り組んで参りましょう。この数日の秋雨で少涼しくなりましたので、明日からは少しは快適に出勤できるかと思います。一方で、9/4頃、広島にも台風が近づくと予報がでておりますので、新たな災害が心配です。
さて、今年は、カレンダーの都合から、8月最後の土曜日が8/25で、例年の合い言葉通だと夏納めをするには少し早いかと思い、9月に入りますけど一週間遅らせて昨日の9/1に開催することにしました。しかし9月に入ったため仕事や先約があるという方や、先の災害で交通が不便な方もおられたと見えて参加者が玉野を含めて4人でした。
会場は予約が少し遅くなって、例年の「そごう屋上・星の見えるビヤガーデン」の予約が取れず、今年は「広島三越屋上ビヤガーデン 漁庭」で開催しました。初めての会場で、迷われる方もあるのではと心配しましたが、無事に定刻に開始できました。
この会場では、ビールは有料も含めて3種類、食べ物もお寿司や刺身、それに焼き肉など豊富で、時折、サザエの壺焼きやズワイガニが先着で出てきたりして楽しい雰囲気でした。
会場では広島市立工業高等学校の打ち上げと重なって、先生方からも挨拶を頂き賑やかになりました。雨が心配でしたが、15時過ぎには上がって乾杯をする頃には青空が見えていました。暑くもなく、かといって涼しすぎることもなく快適でした。
席の近くにはTVがあって、カープ鈴木誠也選手がホームランでヤクルトに1-0と先行すると会場は歓声と拍手で盛り上がりました。結果は9-3でカープの快勝。これでマジックは15。3連覇があと少しになりました。
来年も8月最後の土曜日、本当に最後の土曜日「8月31日(土)18;00〜」、会場は昨年と同じ「そうごうの屋上:星の見えるビヤガーデン」を予定しています。今から予定表にご記入して頂き、是非、一緒にジョッキを傾けましょう。来年も皆さんに会えることを楽しみにしております。
今年の「清和会夏の集い」で盛り上がっている風景をお見せします。

今年の夏の集いを案内致します。[2018年7月22日]
まずもって「平成30年7月豪雨」で被災された方々に、また災害で交通に不便を来しておおられる方々に心よりお見舞い申し上げます。またご関係の方で残念なことになられた方がおられましたら心より深くお悔やみ申し上げます。
今年の夏は「半端じゃない」猛暑で、「命に関わる」猛暑という報道が毎日のように繰り返されています。私も何度も軽い脱水症状になりました。皆さんには如何がお過ごしでしょうか。
ところで、今年も「清和会夏の集い」をつぎのように開催します。今年は予約が遅かったこともあって、いつものそごうの屋上はとれませんでした。そこで、近くの三越の屋上の「広島三越屋上ビヤガーデン 漁庭」で開催することにしました。
また、開催日が8月最後の土曜日とすると8/25になりますので少し早すぎるのではと思って一週遅らせて9月1日(土)に開催することとしました。お間違えないようにお願いします。
多数のご参加をお願いします。可能な限り皆さんの周りの方に連絡頂き、ご通知下さい。 皆さんと楽しく語り合いましょう!
雨天でもテントがありますので、大丈夫と思います。台風以外は、実施致しますので、皆さん、楽しく語らいましょう。
◎開催日時: 9月1日(土) 18:00から
◎場所 : 広島三越屋上ビヤガーデン 漁庭
◎会費 : 男性3200円、女性2900円、学生・高校生1900円、小学生1300円
なお、出席は、つぎの出欠確認サイト「調整さん」でお願いします。一応12人で予約しておりますが、会場への確認のこともありますのでできましたら8/27(月)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」 皆さんとビヤガーデンでお会いして、楽しく語らえることを楽しみにしております。
今年の夏は「半端じゃない」猛暑で、「命に関わる」猛暑という報道が毎日のように繰り返されています。私も何度も軽い脱水症状になりました。皆さんには如何がお過ごしでしょうか。
ところで、今年も「清和会夏の集い」をつぎのように開催します。今年は予約が遅かったこともあって、いつものそごうの屋上はとれませんでした。そこで、近くの三越の屋上の「広島三越屋上ビヤガーデン 漁庭」で開催することにしました。
また、開催日が8月最後の土曜日とすると8/25になりますので少し早すぎるのではと思って一週遅らせて9月1日(土)に開催することとしました。お間違えないようにお願いします。
多数のご参加をお願いします。可能な限り皆さんの周りの方に連絡頂き、ご通知下さい。 皆さんと楽しく語り合いましょう!
雨天でもテントがありますので、大丈夫と思います。台風以外は、実施致しますので、皆さん、楽しく語らいましょう。
◎開催日時: 9月1日(土) 18:00から
◎場所 : 広島三越屋上ビヤガーデン 漁庭
◎会費 : 男性3200円、女性2900円、学生・高校生1900円、小学生1300円
なお、出席は、つぎの出欠確認サイト「調整さん」でお願いします。一応12人で予約しておりますが、会場への確認のこともありますのでできましたら8/27(月)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」 皆さんとビヤガーデンでお会いして、楽しく語らえることを楽しみにしております。
清和会忘年会2017で皆さんと楽しく語らい飲みました[2018年1月5日]
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎えになられたことと思います。皆さんが健康で元気にご活躍されますよう、またご家族皆様のご多幸を祈っております。
昨年末、寒い日々が続いたからか、元旦から比較的暖かく、過ごしやすい穏やかな三が日でした。また元旦は良い天気にも恵まれて、初日の出も拝められた方もおられたと思っています。
さて、昨年末、12月30日、18:30から流川の「民宿」で恒例の忘年会を開催しました。今年は土曜日だったこともあってか、残念ながら仕事で、参加できないとの連絡も何人かありました。それでも17名参加で、楽しく近況を語り合い、飲んでしっかり食べました。料理は、ノドグロコースで、2時間飲み放題でした。鍋は牡蠣もたっぷりと入っており、皆さん満足した忘年会でした。
次回の今年の12月30日は日曜日で、さすがに仕事は無いと思います。会場は、今回と同じ、流川の「民宿」で、18:30から行います。是非に予定しておいて下さい。次回は、たくさんの参加を期待しております。皆さんに会えることを楽しみにしております。
今年の「清和会忘年会」の乾杯のシーンと、鍋をお見せします。

皆様、良いお年をお迎えになられたことと思います。皆さんが健康で元気にご活躍されますよう、またご家族皆様のご多幸を祈っております。
昨年末、寒い日々が続いたからか、元旦から比較的暖かく、過ごしやすい穏やかな三が日でした。また元旦は良い天気にも恵まれて、初日の出も拝められた方もおられたと思っています。
さて、昨年末、12月30日、18:30から流川の「民宿」で恒例の忘年会を開催しました。今年は土曜日だったこともあってか、残念ながら仕事で、参加できないとの連絡も何人かありました。それでも17名参加で、楽しく近況を語り合い、飲んでしっかり食べました。料理は、ノドグロコースで、2時間飲み放題でした。鍋は牡蠣もたっぷりと入っており、皆さん満足した忘年会でした。
次回の今年の12月30日は日曜日で、さすがに仕事は無いと思います。会場は、今回と同じ、流川の「民宿」で、18:30から行います。是非に予定しておいて下さい。次回は、たくさんの参加を期待しております。皆さんに会えることを楽しみにしております。
今年の「清和会忘年会」の乾杯のシーンと、鍋をお見せします。


清和会の忘年会2017を開催します。[2017年11月15日]
皆さん、お元気にご活躍のことと思います。
朝夕寒くなり、今日辺り中国地方にも山では雪が降る予報も出ています。
さて、今年も恒例の清和会の忘年会を開催します。場所はいつもの流川の 「民宿」です。
開催の次第は次のように計画しております。
◎開催日時:12月30日(土)18:30〜20:30
◎会 費:5400円(税込み) 料理に加えて120分飲み放題です。
なお、「民宿」に人数を報告する都合がありますので、できれば12月26日(火)までにつぎの「調整さん」で回答頂けないでしょうか。
「調整さん」
忘年会のお知らせは、今年も葉書での連絡は致しませんので、清和会のHPかFBでのみ連絡しております。したがって皆さん周りの方で連絡できる方にはご通知願えないでしょうか。よろしくお願い致します。
当日、皆さんに会えますことを楽しみにしております。
朝夕寒くなり、今日辺り中国地方にも山では雪が降る予報も出ています。
さて、今年も恒例の清和会の忘年会を開催します。場所はいつもの流川の 「民宿」です。
開催の次第は次のように計画しております。
◎開催日時:12月30日(土)18:30〜20:30
◎会 費:5400円(税込み) 料理に加えて120分飲み放題です。
なお、「民宿」に人数を報告する都合がありますので、できれば12月26日(火)までにつぎの「調整さん」で回答頂けないでしょうか。
「調整さん」
忘年会のお知らせは、今年も葉書での連絡は致しませんので、清和会のHPかFBでのみ連絡しております。したがって皆さん周りの方で連絡できる方にはご通知願えないでしょうか。よろしくお願い致します。
当日、皆さんに会えますことを楽しみにしております。
夏の集い、カープの快進撃に乾杯しながら楽しく語らいました[2017年8月27日]
今年も昨日の8月26日土曜日、「そごう屋上・星の見えるビヤガーデン」で夏の集いを行いました。
当日、夜中の2時頃に大雨が降り午前中は曇っていましたが、午後は晴れて猛暑日になるとの予報もあり、改めてFBで「定通り開催します」と連絡を入れました。
参加者は、最終的に私を含めて6名でした。昨年よりは3名少なかったですが、楽しくビールジョッキを片手に近況を語りながら、一方でカープの応援で盛り上がりました。
カープは、2回裏、田中の満塁ホームランで会場は大歓声! 藪田もチームトップの12勝! 結果は、6対2でマジックも20と優勝に向けて一歩前進でした。
来年も8月最後の土曜日、「8月25日(土)18;00〜」、会場も今年と同じ「そうごうの屋上:星の見えるビヤガーデン」を予定しています。今から予定表にご記入して頂き、是非、一緒にジョッキを傾けましょう。来年も皆さんに会えることを楽しみにしております。
今年の「清和会夏の集い」で盛り上がっている風景をお見せします。

当日、夜中の2時頃に大雨が降り午前中は曇っていましたが、午後は晴れて猛暑日になるとの予報もあり、改めてFBで「定通り開催します」と連絡を入れました。
参加者は、最終的に私を含めて6名でした。昨年よりは3名少なかったですが、楽しくビールジョッキを片手に近況を語りながら、一方でカープの応援で盛り上がりました。
カープは、2回裏、田中の満塁ホームランで会場は大歓声! 藪田もチームトップの12勝! 結果は、6対2でマジックも20と優勝に向けて一歩前進でした。
来年も8月最後の土曜日、「8月25日(土)18;00〜」、会場も今年と同じ「そうごうの屋上:星の見えるビヤガーデン」を予定しています。今から予定表にご記入して頂き、是非、一緒にジョッキを傾けましょう。来年も皆さんに会えることを楽しみにしております。
今年の「清和会夏の集い」で盛り上がっている風景をお見せします。


暑中、お見舞い申し上げます。[2017年8月6日]
日本経済新聞のある会社の広告に「スーパー猛暑」とありました。猛暑の上にスーパーが付けられていることで、笑ってしましいましたが、一方でこの暑さで笑えない気持ちにもなりました。日本はこの100年で平均気温が1.1度上昇したそうです。温暖化は笑えないこいとですね。
皆さん、お元気に、この猛暑を乗り切っておられることとお思います。
ところで、今年の「清和会夏の集い」、今のところ私を含めて2人の状況です。そろそろご予定の程をお願い致します。
15人で予約しておりますので、多数のご参加をお願いします。可能な限り皆さんの周りの方に連絡頂き、ご通知下さい。 皆さんと楽しく語り合えることを楽しみにしております。
◎開催日時: 8月26日(土) 18:00から
◎場所 : 広島そごう屋上・星空のビヤガーデン
出席は、8/24(木)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」
皆さん、お元気に、この猛暑を乗り切っておられることとお思います。
ところで、今年の「清和会夏の集い」、今のところ私を含めて2人の状況です。そろそろご予定の程をお願い致します。
15人で予約しておりますので、多数のご参加をお願いします。可能な限り皆さんの周りの方に連絡頂き、ご通知下さい。 皆さんと楽しく語り合えることを楽しみにしております。
◎開催日時: 8月26日(土) 18:00から
◎場所 : 広島そごう屋上・星空のビヤガーデン
出席は、8/24(木)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」
今年も夏の集い開催します。[2017年7月2日]
暑くなりました。皆さん、お元気にお過ごしのことと思います。
ところで、今年も「清和会夏の集い」をつぎのように開催しますので、多数のご参加をお願いします。可能な限り皆さんの周りの方に連絡頂き、ご通知下さい。 皆さんと楽しく語り合いましょう!
雨天でもテントの中を予約しましたので、大丈夫です。台風以外は、実施致しますので。
◎開催日時: 8月26日(土) 18:00から
◎場所 : 広島そごう屋上・星空のビヤガーデン
◎会費 : 男性3100円、女性2900円、中学生1900円、小学生1300円
なお、出席は、つぎの出欠確認サイト「調整さん」でお願いします。一応15人で予約しておりますが、会場への確認のこともありますのでできましたら8/24(木)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」 皆さんとビヤガーデンでお会いして、楽しく語らえることを楽しみにしております。
ところで、今年も「清和会夏の集い」をつぎのように開催しますので、多数のご参加をお願いします。可能な限り皆さんの周りの方に連絡頂き、ご通知下さい。 皆さんと楽しく語り合いましょう!
雨天でもテントの中を予約しましたので、大丈夫です。台風以外は、実施致しますので。
◎開催日時: 8月26日(土) 18:00から
◎場所 : 広島そごう屋上・星空のビヤガーデン
◎会費 : 男性3100円、女性2900円、中学生1900円、小学生1300円
なお、出席は、つぎの出欠確認サイト「調整さん」でお願いします。一応15人で予約しておりますが、会場への確認のこともありますのでできましたら8/24(木)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」 皆さんとビヤガーデンでお会いして、楽しく語らえることを楽しみにしております。
新年、明けましておめでとうございます。[2017年1月1日]
皆さん、穏やかで家族団らんのお正月を迎えられておられることと思います。
今年は「丁酉」の年です。丁は木が伸びて樹形が整いつつあることを意味し、酉は、さんずいを付けると酒になるように、醸すことを、すなわち熟成を示していると言われております。上の丁は不十分な進行形で、下の酉は完成の意味で、上下の意味がマッチしていないことで、何かが起こりそうな不安定な年を意味しているとも言われています。確かに政治経済は予測できない状況にあります。
このような時だからこそ、しっかり地についた歩みこそが大切です。皆様の着実な歩みとご活躍発展を祈っております。
清和会は来年2018年(平成30年)の3月に玉研0期卒業生を社会に送り出して、清和会が発足し、以来満40年になります。清和会も四十の不惑の年を迎えます。皆さんと共に迷わず信じる道をしっかり歩んでいきましょう。
今年は「丁酉」の年です。丁は木が伸びて樹形が整いつつあることを意味し、酉は、さんずいを付けると酒になるように、醸すことを、すなわち熟成を示していると言われております。上の丁は不十分な進行形で、下の酉は完成の意味で、上下の意味がマッチしていないことで、何かが起こりそうな不安定な年を意味しているとも言われています。確かに政治経済は予測できない状況にあります。
このような時だからこそ、しっかり地についた歩みこそが大切です。皆様の着実な歩みとご活躍発展を祈っております。
清和会は来年2018年(平成30年)の3月に玉研0期卒業生を社会に送り出して、清和会が発足し、以来満40年になります。清和会も四十の不惑の年を迎えます。皆さんと共に迷わず信じる道をしっかり歩んでいきましょう。
清和会の忘年会、盛大に開催しました[2016年12月31日]
昨日の12月30日金曜日、恒例の忘年会を、流川の「居酒屋・民宿」で開催しました。
今年は連絡が少し定着して、昨年より多い24人が集りました。会場も早めに予約しましたので、40人入れる掘りごたつの部屋で一堂に会して懇談できました。最初に玉野が近況報告の後、乾杯で懇談に入りました。懇談後は、来年、また元気に会いましょうと、三本締めで締めました。
乾杯の風景を見せましょう。

来年、皆様とまた楽しく語り合えますことを祈念しています。
今年は連絡が少し定着して、昨年より多い24人が集りました。会場も早めに予約しましたので、40人入れる掘りごたつの部屋で一堂に会して懇談できました。最初に玉野が近況報告の後、乾杯で懇談に入りました。懇談後は、来年、また元気に会いましょうと、三本締めで締めました。
乾杯の風景を見せましょう。

来年、皆様とまた楽しく語り合えますことを祈念しています。
今年も清和会の忘年会を開催します。[2016年11月13日]
皆さん、お元気にお過ごしでしょうか。
急に寒くなり、北海道もいつもより早い雪で、中国地方も冬が早いとの話もあります。
さて、今年も恒例の清和会の忘年会を開催します。場所はいつもの流川の 「居酒屋民宿」です。
開催の次第は次のように計画しております。
◎開催日時:12月30日(金)18:30〜20:30
◎会 費:5000円 料理に加えて120分飲み放題です。
なお、居酒屋民宿に人数を報告する都合がありますので、できれば12月26日(月)までにつぎの「調整さん」で回答頂けないでしょうか。
「調整さん」
忘年会のお知らせは、今年も葉書での連絡は致しませんので、清和会のHPかFBでのみ連絡しております。したがって皆さん周りの方で連絡できる方にはご通知願えないでしょうか。よろしくお願い致します。
当日、皆さんに会えますことを楽しみにしております。
急に寒くなり、北海道もいつもより早い雪で、中国地方も冬が早いとの話もあります。
さて、今年も恒例の清和会の忘年会を開催します。場所はいつもの流川の 「居酒屋民宿」です。
開催の次第は次のように計画しております。
◎開催日時:12月30日(金)18:30〜20:30
◎会 費:5000円 料理に加えて120分飲み放題です。
なお、居酒屋民宿に人数を報告する都合がありますので、できれば12月26日(月)までにつぎの「調整さん」で回答頂けないでしょうか。
「調整さん」
忘年会のお知らせは、今年も葉書での連絡は致しませんので、清和会のHPかFBでのみ連絡しております。したがって皆さん周りの方で連絡できる方にはご通知願えないでしょうか。よろしくお願い致します。
当日、皆さんに会えますことを楽しみにしております。
夏の集い、ビールジョッキを片手に楽しく語らいました[2016年8月28日]
昨日の8月27日土曜日、「そごう屋上・星の見えるビヤガーデン」で夏の集いを行いました。当日都合が悪くなられた方もありましたので、結果、玉野を含めて9名での参加でした。連日の暑さで、さぞかしビールが美味しく飲めると思った通りで、少し曇ってはいましたが、暑いくらいの気温の中で美味しく飲め、楽しく語れました。参加の皆様、お疲れでした。
この日は、玉野が勤務している広島工業大学専門学校の研修会打ち上げグループとも合流して、玉野はそちらにも出向くという忙しいことになりました。でも、どちらも楽しく、合流でよかったです。
ビヤガーデンの大スクリーンには、カープと中日の試合が映し出され、8回には4対4の同点になり、ヤキモキしましたが、なんと延長10回の表に新井の満塁ホームランや鈴木誠也のホームランも出て7点、結局は11対4の大勝でマジックを14としました。ビヤガーデン中、万歳万歳と大歓声!ビールも語らいも、さらにカープの大勝で、多いに盛り上がりました。楽しかったです。
来年も8月最後の土曜日に開催します。ですので来年は「8月26日(土)」、会場は未定ですが、今年と同じ「そうごうの屋上」か「三越の屋上」を予定しています。今から予定表にご記入して頂き、是非ご参加ください。皆さんに会えることを楽しみにしております。
では今年の「清和会夏の集い」で盛り上がっている風景を見せましょう。

この日は、玉野が勤務している広島工業大学専門学校の研修会打ち上げグループとも合流して、玉野はそちらにも出向くという忙しいことになりました。でも、どちらも楽しく、合流でよかったです。
ビヤガーデンの大スクリーンには、カープと中日の試合が映し出され、8回には4対4の同点になり、ヤキモキしましたが、なんと延長10回の表に新井の満塁ホームランや鈴木誠也のホームランも出て7点、結局は11対4の大勝でマジックを14としました。ビヤガーデン中、万歳万歳と大歓声!ビールも語らいも、さらにカープの大勝で、多いに盛り上がりました。楽しかったです。
来年も8月最後の土曜日に開催します。ですので来年は「8月26日(土)」、会場は未定ですが、今年と同じ「そうごうの屋上」か「三越の屋上」を予定しています。今から予定表にご記入して頂き、是非ご参加ください。皆さんに会えることを楽しみにしております。
では今年の「清和会夏の集い」で盛り上がっている風景を見せましょう。


清和会の皆さん、暑中、お見舞い申し上げます[2016年8月6日]
猛暑の毎日です。この暑さにも皆さん負けず、お元気にお過ごしのことと思います。
今日は、71年目の原爆慰霊式典が挙行されました。今年の祈念式典は、今年5/27に原爆投下当事国の大統領、オバマ氏が平和公園に来られ慰霊碑に献花された歴史に残る年になりました。そのこともあり今年の祈念式典は記念すべき慰霊祭でした。
最近の若い人々が、日々「ポケモンGO」に興じているのを見ていると、当たり前になって日頃気づかないけど、日本は平和なんだなぁ、と平和な社会のありがたさを感じているところです。
ところで、過日お知らせしている「清和会夏の集い」ですが、現在、玉野を含めて9名が参加します。連絡頂いた方は「調整さん」に登録されています。まだ余裕はありますので、皆さん、どうぞご参加をお願いします。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
今日は、71年目の原爆慰霊式典が挙行されました。今年の祈念式典は、今年5/27に原爆投下当事国の大統領、オバマ氏が平和公園に来られ慰霊碑に献花された歴史に残る年になりました。そのこともあり今年の祈念式典は記念すべき慰霊祭でした。
最近の若い人々が、日々「ポケモンGO」に興じているのを見ていると、当たり前になって日頃気づかないけど、日本は平和なんだなぁ、と平和な社会のありがたさを感じているところです。
ところで、過日お知らせしている「清和会夏の集い」ですが、現在、玉野を含めて9名が参加します。連絡頂いた方は「調整さん」に登録されています。まだ余裕はありますので、皆さん、どうぞご参加をお願いします。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
皆さん、お久し振りです。清和会の暫定的なHPを立ち上げました[2016年7月17日]
暑くなりました。今年は梅雨前線がまだまだ停滞していて、梅雨明けは遅くなりそうです。
玉野が今年の4月から工大専門学校の校長になり、三宅キャンパスから西区福島町に勤務地が移動になりましたので、サーバーを持って行くことができず、とりあえず玉野が加入している「megaegg」のサイトの下に暫定版を作りことにしました。ということで、不便をかけますが、しばらくこれで連絡致します。
ところで、今年も「清和会夏の集い」をつぎのように開催しようと計画しておりますので、多数のご参加をお願いします。可能な限り皆さんの周りの方に連絡頂き、ご通知下さい。 皆さんと楽しく語り合いましょう!
◎開催日時: 8月27日(土) 18:00から
◎場所 : 広島そごう屋上・星空の見えるビヤガーデン
◎会費 : 男性3100円、女性2900円、中学生1900円、小学生1300円
なお、出席は、つぎの出欠確認サイト「調整さん」でお願いします。一応15人で予約しておりますが、会場への確認のこともありますのでできましたら8/25(木)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」 皆さんに、ビヤガーデンでお会いできることを楽しみにしております。 昨年、同じく「そごう屋上」で開催しました「清和会夏の集い」の風景を見せましょう。

玉野が今年の4月から工大専門学校の校長になり、三宅キャンパスから西区福島町に勤務地が移動になりましたので、サーバーを持って行くことができず、とりあえず玉野が加入している「megaegg」のサイトの下に暫定版を作りことにしました。ということで、不便をかけますが、しばらくこれで連絡致します。
ところで、今年も「清和会夏の集い」をつぎのように開催しようと計画しておりますので、多数のご参加をお願いします。可能な限り皆さんの周りの方に連絡頂き、ご通知下さい。 皆さんと楽しく語り合いましょう!
◎開催日時: 8月27日(土) 18:00から
◎場所 : 広島そごう屋上・星空の見えるビヤガーデン
◎会費 : 男性3100円、女性2900円、中学生1900円、小学生1300円
なお、出席は、つぎの出欠確認サイト「調整さん」でお願いします。一応15人で予約しておりますが、会場への確認のこともありますのでできましたら8/25(木)までにこの「調整さん」でお願い致します。
「調整さん」 皆さんに、ビヤガーデンでお会いできることを楽しみにしております。 昨年、同じく「そごう屋上」で開催しました「清和会夏の集い」の風景を見せましょう。

