炸裂したラファエロふうの頭部
ダリ

「炸裂したラファエロふうの頭部」Raphaelesque Head Bursting(1951)
サルバドール・ダリ【DALI, Salvador】(1904-1989)
油彩 44.5 x 35 cm
Stead H. Stead Ellis Collection, Somerset

ダリの絵には、よく夢的で暗示的なモチーフが使われます。彼がフロイトの「夢判断」に傾倒(1921年〜マドリードのサン・フェルナンド王立美術学校在学時代)し、それに負うところが大きかったとの見方が一般的です。

この見解になるほどと思いつつも、やはり不思議でならないのは、今世紀、人間にもっとも影響を与えたと評価される著書の一つに数えられる「夢判断」・・・最も現在ではその解釈はあまりに偏っているとの見方が強いですが・・・彼の著作が人間に与えた一番の衝撃は「自己への揺らぎ」であったということです。自分の認識していない、無意識下の世界があるという、自分が思っている自分は自分のすべてではないのだという。

ところが、ダリの絵を前にしたときに感じるのは「自己の揺らぎ」どころか「他を超越した自己意識」だと思うのです。

今回取り上げた「ラファエロ・・・」題名にもあるとおり「大公の聖母」を思わせる優雅な微笑を浮かべた頭部は、中心からの力にはじけたように、またある種の規則性を感じさせながら分割しています。
その内部は天井から光りさすドームのような空間が広がり、どこかCGめいて機械的な”ダリ的世界”を作り上げています。才能ある先達(しかも「聖母の画家」の聖母像をこう表現してしまうとは!)へのオマージュと言うよりむしろ「私ならこうする」とでも言いたげな描写を感じ取るのは私だけなのでしょうか。

絶対的なものへの挑戦、固定観念の破壊、そのあまりに過激な自己表現により「狂人」と呼ばれた画家。
”一人の画家に起こりうる二つの最大の幸運、一つはスペイン人であること、もう一つはダリを名乗ること”− サルヴァドール・ダリ −
何という、高慢な自尊心か。
これこそがこの画家の面白さです。

WEB美術館主任学芸員
へんりー

戻る