高校生時代バイトの想い出


 40数年前の高校生時代に高速タイムスリップします
 シートベルト着用を!

同級生にバイトを探してくる専門家?がいたので
私たちは色々なアルバイトをしました

水原弘のレコード

先日レコードの整理(右から左へ)していたら水原弘さんのレコードが出てきました
ジャケットを見ていたら友人のK君が高校生の時
”恋のカクテル” をよく口ずさんでいたのを思い出し じ〜んとしてきた ので掲載しました
爺は単純だからレコードのジャケットを見ているだけで40数年前にタイムスリップ してしまうのだよ
♪ 泣いてる娘に グラスをすすめ ・ ・ ・ 恋に破れた この俺の ♪

1960年代初めごろはどんな時代だったか (狭い範囲での)

この時代日本は電化の真っ最中でした 電化とは得たるネーミングでしたね
この当時は電気洗濯機とか電気冷蔵庫、電気掃除機などと素直に聞けましたが
現在では
電気 が付く事が異様に聞こえます 私だけぇ

爺ちゃん
爺チャン豆辞典

「家電製品などの普及で進む家事時間の短縮」
と・云うサイトより下記の文章を引用させて頂きました
家電製品などの普及は,家事の省力化に大きく影響してきた。
特に電気洗濯機・電気冷蔵庫の登場は,
昭和30年代から40年代前半にかけ,家事時間を非常に短くする効果をもたらした。

電気洗濯機は,32年には都市部でさえ 20.2% の普及率であったものが,
約10年後の45年には農村部まで含め
91.4% の普及率となった。
電気冷蔵庫は32年に 2.8% であったものが,
同じく45年には
89.1% となっている。
この急激な普及をみれば,その当時の家事内容が家電製品の登場により,
いかに急激に変化したかを想像できる。

グラフ

トランジスタが世の中に出てきて新しい時代の始まりでしたが高校では真空管を習い
(実習材料にトランジスタが無い? 教師がトランジスタを学んでいない?)
新旧の狭間で電気を学びました
少し後輩はトランジスタを学んでいますので教師も大車輪で勉強されたのだと思います
後日確認の為、40数年ぶりに高校の教科書を開いて見たら多量の書込みをしている
わしも若い頃は頑張ったもんだ
よく見ると落書きだらけ
教科書(通信機器2他)を見ると全くトランジスタは出てこない ま・こんな時代だった

・・・さて、本題であるバイトの話に入ります・・・

電器店でのバイト
この当時私の住んでいる広島には小さな電器店がたくさんありました
現在ある大手の拡販店も出来ていましたが私たち少年にはパーツ屋さんと云う印象でした
日本は電化の真っ最中でしたので当然?夏休みには電器店でもアルバイトをしました

バイトの内容は? 流石40数年も経つと全く忘れましたね
一つ覚えているのは店主から卒業したらこの店に勤めてくれと言われた事
真面目な好青年に見えたらしい この様な思い込み激しい少年時代でした

酒卸問屋の配達助手

トラックで酒屋さんに配達するのですが日常の行動範囲が狭い高校生には
普段行った事のない所へドライブ出来て結構楽しかったかな
トラックの窓を全開にして砂ぼこりのたつ砂利道を走っている自分の姿が思い出される
口の中も鼻の中も全て砂だらけなんだけど心の中は爽快なんだ

建築現場の作業員

ビル工事現場でのコンクリートの詰め込み(確か竹で) 夏だったので暑かった
今でもこのビル(旧電々公社系列)が残っているが現在は使われていない
いつ解体されるのかと考えると少し寂しい気持になるな

ジュース製造会社のビン掃除

回収した瓶の中をブラシで掃除するバイトだが毎日単調な仕事の繰り返しで
変化の無い作業は高校生には
たいぎい バイトだった。
一番の思いではバイト仲間数人で倉庫の中の濃縮ジュースをこっそり飲み、

全員腹をこわした件、
それらは廃棄処分予定の品物だったのでかっぱらい少年には 良い薬 になった
腹痛薬に非ず

ダンボール製造工場

バイトの内容はサッパリ忘れたが、休憩時間? ここで初めて
3輪車 無断で乗りました
ALWAYS 3丁目の夕日 に出てくるあの ダイハツ ミゼットです
これは私にとって初めての
○○○運転 でした 勿論、2輪車は別ですが

ミゼット

倉敷本通り商店街ホームページ よりミゼットのGIFをお借りしました

映画館のフイルム運び

一番楽しかったのは映画館のフイルム運びかな
その当時は映画の全盛時代で広島市内では各々の映画会社の
封切館が確か?各三軒づつあり、映写時間を少しづつずらし、同時封切と云う形をとっていました

フイルムは何巻かに分かれており、写し終わった数巻を自転車で次の映画館に運び、
回転上映をしていました
運んでいる途中
サボル と映画は中断し、お客は 又、切れたと騒ぎ(少しだけ)
フイルムの所為だと思っていたでしょう

ごめんなさい
及び、○○百貨店の中にも映画館があったのですが ぼー としていたのでしょう。正面玄関のガラスを
フイルム缶の入っている袋をぶつけ、割ってしまいました  しかし、流石は大手老舗のデパート
強く叱ることも無く、即修理されました 重ねてお詫び致します

映画館のバイトはなんせ只で映画を見れるので魅力でしたね
勿論、切れ切れでそれを映写室で 良い体験でした

石原裕次郎、宍戸錠、小林旭、赤木圭一郎、葉山良二、二谷英明、
色々な★スターと毎日会えたなぁ
・・・スクリーンで・・・
そして自分が映画会社の”者”になった様な気もした  私だけぇ

2006年10月下記を記述

さてさて
レコードの整理どうしょうか EPレコードが数百枚?
東京に出張した時は必ず神田神保町の古レコード屋に寄ったな
フリーマーケットでもよく漁ったもんだ
ワイフはこの時は笑顔 をしてくれなかったな
レコードプレイヤーも残っているけどやがて ゴミ箱ポイッ だなぁ
CD化も少ししたけれどレコードは ジャケットを見つめて なんぼだよね

貧乏人おどおど
HOMEへ

前画面に戻る時は  プラウザの  戻るのアイコン 戻る  を クリックして下さい