徳山・新南陽両市の財政力指数の推移 徳山・新南陽両市の財政力指数の推移 周南市の財政構造
旧2市2町
      財政力指数     収益事業(百万円)   各年度末積立金現在高(単位千円)  
    徳山市 新南陽市 繰出金 基金    
                徳山市 新南陽市 熊毛町 鹿野町 合計
s49         3,310   h6 4,399,184 2,408,218 968,363 841,840 8,617,605
s50     1.256 1.725 2,850   h7 3,075,404 1,770,660 1,017,337 869,462 6,732,863
s51 1976年   1.192 1.365 2,850   h8 3,419,955 1,215,928 790,607 878,793 6,305,283
s52 1977年   1.158 1.292 2,600   h9 3,186,334 1,228,141 814,796 927,419 6,156,690
s53 1978年   1.084 1.170 2,500   h10 2,796,323 1,673,089 862,124 971,732 6,303,268
s54 1979年   1.060 1.060 2,500   h11 2,269,782 1,639,477 668,472 920,132 5,497,863
s55 1980年   1.070 1.192 2,500 13 h12 1,870,341 1,721,104 631,112 993,635 5,216,192
s56 1981年   1.060 1.110 2,700 21 h13 2,525,425 1,893,795 592,133 1,005,681 6,017,034
s57 1982年   1.042 1.072 2,450 h14 1,811,115 1,373,289 340,497 488,095 4,012,996
s58 1983年   1.066 1.111 2,050 (*)
s59 1984年   1.136 1.075 1,600 23 h4〜7年度は景気浮揚策の実施年度
s60 1985年   1.099 1.121 1,380 93
s61 1986年   1.124 1.179 1,350 267     財政調整基金残高(百万円)  
s62 1987年   1.114 1.152 1,000 668    
s63 1988年   1.100 1.074 1,100 1,502 徳山市 新南陽市 熊毛町 鹿野町 合計
h01 1989年   1.036 1.077 1,000 3,057 2,507 1,030 199 244 3,982
h02 1990年   0.984 1.150 1,700 3,441 2,503 989 206 244 3,943
h03 1991年   0.967 0.994 2,300 3,035 2,493 1,079 183 243 4,000
h04 1992年   0.856 0.974 2,300 2,915 2,104 1,078 115 162 3,460
h05 1993年   0.975 1.023 2,700 3,068 1,391 1,012 119 148 2,671
h06 1994年   0.948 0.997 2,700 2,438 1,488 846 190 138 2,663
h07 1995年   0.948 0.969 1,800 1,705 1,113 799 181 219 2,313
h08 1996年   0.921 0.942 1,500 1,212 1,483 277 144 219 2,124
h09 1997年   0.922 0.941 1,500 732 1,383 238 171 160 1,953
h10 1998年   0.889 0.935 1,500 263 1,050 509 177 191 1,928
h11 1999年   0.813 0.896 50 280 172 186 689
h12 2000年   0.817 0.912 50 137 700 216 372 1,427
h13 2001年   0.841 0.929 487 881 269 354 1,992
h14 2002年   0.830 0.927     1,104 992 89 325 2,512
 
周南市 (単位百万円)
h15     (見込み) 0.749             1,513 3,412
h16     (予算) 0.749             613 1,680
取り崩し、廃止された特定目的基金(千円)
                  h13   h14     h16
(徳山市)        
  まちづくり総合基金   1,270,309    
  少子化対策基金 8,089      
(新南陽市)        
  社会福祉施設整備基金   163,649
   
  コミュニティ施設建設基金 40,000 42,064    
  教育振興基金   10,000    
  都市緑化基金   100,000    
  国際交流基金 1,870 108,060 423,773  
  (庁舎建設基金408,244千円:h10年取崩し、廃止)      
(熊毛町)        
  ふるさと創生基金   497
   
  町営住宅建設基金   1,485    
  義務教育施設整備事業基金   2,545 4,527  
  庁舎建設 116      
  介護保険円滑導入基金 31,038      
(鹿野町)        
  ふるさと創生基金 38,377 327,756
   
  公共施設建設資金積立基金 18,031 123,553    
  介護保険円滑導入基金 14,532 639 451,948  
                             
  (合計)   142,053     2,150,557  
                             
(周南市)      
  土地開発基金     584,770
  地域福祉基金     549,616
                             
  (合計)     1,134,386