旅行記
「呼ばれないとたどり着けない?」サムハラ神社・元宮にたどり着け!
2024.5.17
![]() |
![]() |
呼ばれないとたどり着けない神社とは? 岡山県津山市加茂地区には「呼ばれていない人はたどり着けない」と噂の神社があり、パワースポットだといわれる「サムハラ神社奥の院・元宮 写真は駐車場近くの参道の入口です。 ちなみにこの石段を241段上ると境内につきます。 |
境内では金毘羅神社が迎えてくれます。 |
![]() |
![]() |
金毘羅神社を過ぎると、サムハラ神社奥の院の鳥居が見えます。 | 金毘羅神社を起点にサムハラ神社奥の院の反対側に展望台があるという情報から山の頂きを目指していくと、天国に行くような立派な階段付きの展望台を見つけました。 |
![]() |
![]() |
展望台から見た加茂地区の風景 | 頂上に鎮座していた若一神社 |
![]() |
![]() |
展望台に行く前に、サムハラ神社の元元の場所(元宮)も参拝した。 サムハラ神社の元宮までたどり着いたので、神様にきっと呼ばれたことになるのでは? |
展望台には楠の巨大な神木もあった。 広島からは津山まで中国道利用して片道3時間、走行距離往復で480km、愛車(先月ルーミーからフリードに乗り換え)の燃費は25km/Lだった。 |