2013年度
1月1日 恒例元旦ツ-リング
今年デビュ-のゴ-ルドウイング

特設駐車場に駐車して



天気も良く長い列が



今年も鞆の浦




15時にユ-ショップ岡本に着いたので、コ-ヒ-を飲みながら5月の計画を。
5月3・4日 AM6:00ユ-ショップ岡本前集合


今年は晴れの予想です。出発し山陽道は順調に走れたが、中国道小郡付近が30キロの渋滞との情報で、山口南から迂回して
下関JTCから中国道に合流して東九州自動車道終点まではしり、あとは一般道で日田経由阿蘇山へ






3度目の正直で、阿蘇山に登れました。





今回の宿、栃木温泉朝陽さん。



高千穂峡で、自然の偉大さに感激。




1000年以上前の石仏に感心


帰りのフェリ-の中、雨でカッパを着ているわけではありません。寒さを防ぐためでORCのツ-リングでも
10年に1度ぐらい雨の降らないこともあります。臼杵港からフェリ-で八幡浜について、しまなみを走って無事帰宅
今回の走行距離は、1000キロでした。
秋のツ-リング


朝9時にユ-ショツプ岡本前集合


松江道の無料区間に入る前の小休止。この時点では今回の参加は9人。






出雲神社に参拝。ここで、松井君が合流し10人。
本日の走行距離は、340キロ
![]()