日本女子ソフトボールリーグ 他
Soshi OGの活躍 ・・・
2024-10-05 リーグ応援 in 滋賀大会
2024-09-29 リーグ応援 in 新見
2023-10-01 リーグ応援 in 新見
2023-05-20/21 インカレ 中国地区予選
2023-04-22/23 JDリーグ岡山大会応援 in マスカットスタジアム
2023-06-11 岡山県レディース大会
2023-06-10 JDリーグ 応援 甲賀大会
2024-06-16 リーグ応援 in 但馬ドーム
2023-11-03 日本女子ソフトボール 順位決定節 in 御調
2023-10-10 鹿児島国体 成年女子応援 Vs 福岡県
2022-11-05 JDリーグ大会応援 in 岡崎
2022-10-01 リーグ岡山県大会応援 in 新見
2022-06-18 国体予選
2022-09-17〜 インカレ 刈谷大会
2022-05-07.08 JDリーグin マスカット球場
2022-04-02.03 リーグ応援
2021-10-16.17 1部リーグ応援
2019-09-14 全日本レディース大会 in 北九州
2019-08-31/09-01 インカレ応援
2019 創志学園ソフトボール部 OG リーグ現役選手の紹介
2019-04-13/14 1部リーグ開幕戦
2019-04-27 全日本総合 県予選
2019-09-15 全日本総合 in 鹿児島
4期 重石 華子 5期 佐竹 紫乃 がんばれ!
3期生 デンソーの音地 萌選手 2017東アジアカップGEN-4(U23)参戦お疲れさまでした。
4期生 トヨタ自動車の田内 愛絵里選手は、2016年から発足の台湾女子ソフトボールリーグに参戦中!
2018 創志学園ソフトボール部 OG リーグ現役選手の紹介
2017-09-23 2部ホープ第4節 大垣大会
2016-05-22 2部リーグアドバンス第2節 (岡山県新見市)
2017 創志学園ソフトボール部 OG リーグ現役選手の紹介
2016-09-17〜 全日本総合 ( 大分県別府市)
2016-06-26 2部リーグオープン戦 (ヒラキンライズ球場) NSK vs ヒラキン
2016-07-02 全日本総合 中国地区予選 ( 山口県宇部市)
2016-06-18 岡山県国体予選 成年女子 IPU vs 美作
2015-08-08〜 西日本インカレ in 京都
ペヤングソフトボールクラブ 惜しくもベスト8にて敗退 (T_T)
2015-07-25〜 全日本クラブ選手権 in 鳥取
2015-07-04 全日本総合 中国予選
2015-06-20〜 岡山県国体予選
2015-05-23.24 2部リーグ第2節 (愛知県大口町)
2014-11-13.14 1部・2部入れ替え戦 (天城ドーム) ペヤング vs 靜甲
1部・2部入れ替え戦は 11/13.14
天城ドーム ペヤング vs 靜甲
最終節、最終試合でやっと最下位脱出! 入れ替え戦もガンバレ!
代走 栞
先日行われた「第46回秋季関西学生ソフトボールリーグ」で
創志2期生の本庄遥さん(立命館大学1年生)が大活躍!
立命館大学は準優勝、本庄さんは個人賞として投手賞 (防御率0.00)
を獲得! 1年目から素晴らしい活躍です。
「創志学園広報 Twitterより」
2014-11-08〜 日韓交流 in 岡山
<<日本リーグ1部 第1節終了時順位>>
1位 ルネサスエレクトロニクス高崎 (3勝0敗)
1位 シオノギ製薬 (3勝0敗)
3位 トヨタ自動車 (2勝1敗)
3位 日立 (2勝1敗)
3位 太陽誘電 (2勝1敗)
6位 豊田自動織機 (1勝2敗)
6位 デンソー (1勝2敗)
6位 Honda (1勝2敗)
6位 SGホールディングスグループ (1勝2敗)
6位 戸田中央総合病院 (1勝2敗)
6位 伊予銀行 (1勝2敗)
12位 ペヤング (0勝3敗)
1部リーグ 第8節
豊岡大会 (兵庫県豊岡市/兵庫県立但馬ドーム)
2013年9月7日(土曜日)
10:30 ペヤング 1−12 トヨタ自動車
13:00 シオノギ製薬 1−2 太陽誘電
9月8日(日曜日)
10:30 太陽誘電 0−5 トヨタ自動車
13:00 シオノギ製薬 0−1 ぺヤング
1部リーグ 第7節
2014年アジア女子ジュニアソフトボール選手権大会 (2014年4月 シンガポール開催予定)候補選手名簿 |
NO | 守備 | 氏名 | 支部 | 所属 |
1 | 投手 | 濱村ゆかり | 千葉 | 木更津総合高等学校 |
2 | 〃 | 藤島 涼菜 | 熊本 | 文徳高等学校 |
3 | 〃 | 山口 美紀 | 愛知 | 星城高等学校 |
4 | 〃 | 山田 蓮 | 岐阜 | 多治見西高等学校 |
5 | 捕手 | 加藤 千陽 | 愛知 | 星城高等学校 |
6 | 〃 | 小林 香月 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
7 | 内野手 | 上松 優希 | 岐阜 | 多治見西高等学校 |
8 | 〃 | 大熊りさこ | 長崎 | 九州文化学園高等学校 |
9 | 〃 | 大林 侑愛 | 山口 | 中村女子高等学校 |
10 | 〃 | 兼平 真咲 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
11 | 〃 | 倉根 沙枝 | 埼玉 | 星野高等学校 |
12 | 〃 | 遠山 晏 | 群馬 | 高崎健康福祉大学高崎高等学校 |
13 | 〃 | 永友 遥 | 北海道 | とわの森三愛高等学校 |
14 | 〃 | 那須 千春 | 山形 | 上山明新館高等学校 |
15 | 外野手 | 浅田 祐子 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
16 | 〃 | 名取 朱理 | 千葉 | 千葉経大附属高等学校 |
17 | 〃 | 山本 葵衣 | 千葉 | 木更津総合高等学校 |
<<アドバンスセクション 第1節終了時点>>
NECアクセステクニカ 3勝0敗
靜甲 2勝0敗
YKK 1勝1敗
日本ウェルネススポーツ大学 1勝1敗
カネボウ化粧品小田原 1勝2敗
日本精工 0勝2敗
平林金属 0勝2敗
<<ホープセクション 第1節終了時点>>
CLUB北九州 2勝0敗
ドリーム☆ワールド 2勝1敗
大垣ミナモソフトボールクラブ 1勝1敗
甲賀健康医療専門学校 1勝1敗
厚木SC 1勝1敗
東海理化 1勝2敗
大和電機工業 0勝2敗
<<日本リーグ1部>>
1位 トヨタ自動車 (20勝2敗)
2位 ルネサスエレクトロニクス高崎 (18勝4敗)
3位 デンソー (15勝7敗)
4位 豊田自動織機 (15勝7敗)
5位 日立 (13勝9敗)
6位 Honda (11勝11敗)
7位 太陽誘電 (10勝12敗)
8位 SGホールディングスグループ (7勝15敗)
9位 戸田中央総合病院 (7勝15敗)
10位 ペヤング (7勝15敗)
11位 シオノギ製薬 (6勝16敗)
12位 日立マクセル (3勝19敗)
平成25年度 1部 リーグ 終了時
平成25年度(2013)日韓ジュニアスポーツ交流事業 代表選手団名簿 |
NO | 守備 | 氏名 | 支部 | 所属 |
1 | 投手 | 本庄 遥 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
2 | 〃 | 松末 紗来 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
3 | 〃 | 吉井 朝香 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
4 | 〃 | 田内愛絵里 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
5 | 捕手 | 小林 香月 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
6 | 〃 | 米倉 綾香 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
7 | 一塁手 | 堤 乃々華 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
8 | 二塁手 | 松岡 佑奈 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
9 | 三塁手 | 岡野 栞 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
10 | 遊撃手 | 兼平 真咲 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
11 | 左翼手 | 浦口 楓 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
12 | 〃 | 高木 雪凪 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
13 | 中堅手 | 淺田 祐子 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
14 | 〃 | 永見祐美子 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
15 | 右翼手 | 齋藤 梨加 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
16 | 〃 | 長濱 遥 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
17 | 〃 | 難波 美有 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
人数 | 役職 | 氏名 | 支部 | 所属 |
1 | 団長 | 福島 正一 | 岡山 | (公財)日本ソフトボール協会 |
2 | 監督 | 長澤 正子 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
3 | コーチ | 市崎 直子 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
4 | チームトレーナー | 矢野絵見里 | 岡山 | 創志学園高等学校 |
平成25年度女子U19代表選手
<<平成26年度 日本リーグ1部 開幕時>>
1位 ルネサスエレクトロニクス高崎
2位 トヨタ自動車
3位 豊田自動織機
4位 デンソー
5位 日立
6位 Honda
7位 太陽誘電
8位 SGホールディングスグループ
9位 戸田中央総合病院
10位 ペヤング
11位 シオノギ製薬
12位 伊予銀行
岡山済生会病院 ソフトボール部
やっぱ、”りら”が1番!
日本リーグ名古屋大会で見かけた
”りら”の私設応援団
某有名ブログより
和歌山県 紀の川市・橋本市
第66回全日本総合女子選手権 |
ぺ