| 
<感想・意見・要望>   <出演者へのメッセージ>              														
・	今のメディアは完全に準備されていて見ていて華やかではあるが、
 最小限の舞台装置でこれだけ想像力をかきたてて
 楽しませていただける演技に感動しました。
 演目も子どもが興味を持つ内容で
 時間も子どもが集中して見られる範囲だったので
 子どもに気を使うことなく十分楽しめました。
 
 ・	全体的に大変工夫が見られ、
 まず大道具に感心しました。
 おしばいも楽しく、おもしろく、
 音も耳に残る印象的な劇でした。
 役者の演技・衣装・演出など
 すばらしかったです。
 少人数での劇なのに、
 とても役割よくスムーズに
 運んでいたので感心感心。
 よかったですよ!
 
 ・	とっても上手でした。
 このステージでどうやってじごくができるか
 楽しみだったのですが
 すごく工夫してよく出来てました。
 ありがとうございました。
 
 ・	小さなこどもさんをつれたお母さんが
 気軽に見られるステージでとてもいいと思います。
 
 ・	これからもこういう企画をしてほしいです。
 音がもう少しよければよかったです。
 
 ・	難しい内容を楽しく劇にして見せて
 いただいてとても楽しかったです。
 
 ・	知っている話だったし、間近で見られて、
 迫力もユーモアもあり楽しませていただきました。
 
 ・	手作りでここまで舞台を作り上げておられて
 ビックリしました。
 スタッフの皆様お疲れ様でした。
 
 ・	迫力があって面白かったです。
 
 ・	本で知っていたけど読むより面白かった。
 
 ・	楽しかった。
 
 ・	音響がとても合っていて
 見ていて面白かったです。
 鬼や後ろの道具の動きに驚きました。
 
 ・	しっかり演技され、
 楽しみました。お疲れ様…。
 
 ・	子どもも怖がることなく、
 家族が楽しませてもらいました。
 
 ・	短い時間に楽しいお芝居に引き込まれました。
 
 ・	次回も幼児の方にも理解できる
 テーマを取り上げてほしい。
 
 ・	絵本のそうべえがどのように演出されるか
 とても楽しみでした。
 セリフもわかりやすく
 アレンジされていて良かったです。
 
 ・	火の車もうまくにライトで表現していたし
 「じんどんき」も腹の中が上手に作られていました。
 
 ・	本当良かった。面白かったです。
 
 ・	とても楽しかった。
 
 ・	こわいこともあったけど面白かった。
 
 ・	子どもたちの大好きな絵本です。
 何回も何回も読んで内容は知っていましたが
 とてもおもしろかったと思います。
 
 ・	とてもおもしろかったです
 子どもも満足だったようです。
 
 ・	すごい舞台セットでした。
 感動しました。
 
 ・	地元の劇団を応援する催しは
 すばらしいと思います。
 一緒に育ってほしいナと思います。
 
 ・	照明に大道具とてもこっていて
 ビックリしました。
 とてもたのしかったです。
 
 ・	私も劇をしています。
 まだ、自分で満足とは思わないけど
 4年間続けています。
 今日の劇はとてもおもしろく
 楽しませてくれました。
 またあるようなら是非来させていただきます。
 
 ・	セットも良く出来ていて、
 とても見ごたえがありました。
 
 ・	10歳の子どもと楽しく見させていただきました。
 昔読んだ本で懐かしかったです
 ありがとうございました。
 
 ・	おもしろかったし楽しかったです。
 こんどやるのも見に行きたいです。
 
 ・	とてもとてもたのしかったです。
 絵本に忠実にできてて、
 子どもたちもスーッと
 引き込まれたようでした。
 
 ・	おもしろかったです。
 
 ・	時間の長さも適当で
 楽しかったです。
 
 ・	とってもおもしろかったです。
 大道具(特に大きい鬼とか)
 仕掛けがすごくて感心しました。
 また見に来ます!!
 
 ・	大人も子どもも楽しめました。
 すべてをものともせずにつきすすむ3人組。
 天晴れです!
 
 ・	照明・音響・大道具・衣装
 大変効果的でした
 初めのころの声が少し小さくて
 通りが悪かったようですが
 
 ・	わかりやすくたのしかった。
 
 ・	たのしかったです。
 これからもたのしい演技をみせてください。
 
 ・	時間も内容もとてもよかったです。
 
 ・	大変おもしろかった。
 
 ・	子供たちもよく笑い楽しいステージでした。
 仕掛けも面白く努力がよくわかりました。
 
 ・	次回も楽しみにしています。
 
 ・	とても楽しかったです。
 ストーリーや小道具など
 手作りの暖かさが伝わってきます。
 出演者の演技も優れているので
 次回はもっと大きなホールで
 劇をしてもらいたいと思います。
 わらべ館のほーるは狭いと思います。
 
 ・	演技はもちろん小道具、
 照明もすばらしく楽しいお芝居でした。
 次の公演もぜひ企画してください。
 
 ・	舞台セットがすばらしかったです。
 もちろんおはなしもですが…。
 子ども達も大喜びでした。
 ありがとうございました。
 
 ・	子どもは怖がっていた。
 
 ・	おばあさんがとてもおもしろかったです。
 本当にエンマ大王はいるのかな〜。
 
 ・	大道具がとてもすごかった。
 ママたちががんばっている姿を見て
 元気がわきました。
 おつかれさまー!
 ・	舞台に工夫がしてあってたのしかった。
 
 ・	子どもも最初は怖がりましたが、
 のめりこんであっという間の時間でした。
 
 ・	私も少しの間、
 子どもに戻ってみてしまいました。
 
 ・	小規模で近くで子どもに
 演劇を見せることができてよかったです。
 
 ・	おもしろくなかった。残念。
 
 ・	ちょっとこわかったけどおもしろかった
 
 ・	セットがすばらしくいい!!
 (鬼や針)もちろん劇も!
 
 ・	時間的にも内容もおもしろかったです。
 しかけも良かったです。
 
 ・	とても身近に舞台を感じました。
 背景も工夫を凝らしていて楽しめました。
 
 ・	初めて見させていただきました。
 役者さんの演技はもちろんのこと
 衣装や照明もこっていて
 お話に引き込まれるように
 見入ってしまいました。
 親子で楽しい時間を
 過ごすことができました
 ありがとうございました。
 
 ・	次回公演もぜひみたいです。
 
 ・	すごく演技がおもしろくおもしろかったです。
 
 ・	とっても楽しかったです。
 子どもも大人も楽しめる
 内容で親子で大笑いしました。
 
 ・	今後も楽しみにしていますので、
 がんばってくださいね。
 
 ・	子どもたちも見入っていました。
 とても楽しかったです。
 
 ・	大変良かった。
 
 ・	とてもよかったです
 小さい子どもにも良くわかる
 内容のものをお願いいたします。
 
 ・	とても楽しかったです。
 ありがとうございました。
 
 ・	原作とは違うところもあったけど
 すごくがんばっていたと思います。
 おもしろかったです。
 
 ・	日本昔話で子どもたちも
 知っているのでおもしろかった。
 実写版みたい。
 
 ・	楽しみました。
 
 ・	大変楽しかったです。
 
 ・	とてもおもしろかったです。
 少し難しいところも
 お芝居にするとわかりやすかったです。
 
 ・	初めての芝居でした。
 子どもたちはこわい場面、
 とてもおもしろい場面と、
 とても満足していました。
 
 ・	時間が長すぎず
 子どもが見るにはちょうどいい感じでした。
 
 ・	ユーモアもあり、
 とても楽しいステージでした。
 
 ・	絵本で読んでいたお話だったので
 わかりやすく、
 子どもたちもスッと入り込んで
 鑑賞できたようです。
 
 ・	原作をほうふつとさせる出来栄えです。
 大変おもしろかったです。
 
 ・	とっても楽しかったです。
 生でよいものが見えて感激です。
 
 ・	とても楽しかったので、
 また是非わらべ館でやってほしい。
 
 ・	鬼に食べられたところや、
 エンマ大王がどんなじごくにおとしても
 三人がへいきなところです。
 ちくあん先生おもしろかったです。
 
 ・	おじいさんの最後のとこがおもしろかった。
 
 ・	鬼の歯とお腹がおもしろかった。
 
 ・	声が聞取りにくかった。
 じごくのそうべえ子どもが大好きで
 楽しみにしていました。
 楽しめたと思います
 また企画してください。
 
 ・	鳥取ではなかなか見れないので
 もっとステージを増やしてほしいです。
 
 ・	役者の方たちのすばらしい演技に
 ずーっと笑いっぱなしでした。
 今日は来させていただいて
 本当によかったです
 
 ・	とても楽しませていただきました。
 ユーモアありでとっても上手でした。
 セットもプロ顔負けですね!
 
 ・	今後のご活躍も期待しております。
 
 ・	演技が上手でした。
 
 ・	楽しく見ることが出来ました。
 子どもも喜んでいました。
 
 ・	子どもはちょっと泣いたけど、
 でも見たいし…という様子で
 最後まで楽しく見ることが出来ました。
 
 ・	これからも企画してほしいです。
 音がもう少しよければよかったです
 
 ・	小さいお子様が多い中、
 9歳の子供と親子で大笑いしました。
 声もよく聞こえたし、
 良くわかる話し方。
 こんな上手とは思いませんでした。(失礼!)
 
 ・	毎年まったく違うお話で楽しかった。
 大道具・衣装・動きもこっていて
 感心しました。
 マイクの関係か
 声がこもっていたのがもったいないかな
 
 ・	小3、小1の息子が好きなお話で、
 繰り返し親子で楽しんでいて、
 劇にされるとわかり
 とても楽しみにしていました。
 日本海新聞も読みました。
 関西弁のご苦労話など
 想像以上に楽しませてもらいました。
 
 ・	仕掛けのすごさに驚きました。
 ノリもよかったです。
 
 ・	このような催しをどんどんやってください。
 
 ・	小道具作りなど大変だったと思います。
 
 ・	原作を子どもがとっても好きなので見に来ました。
 竹庵先生、ハマリ役でしたね!
 楽しめる内容でした。
 音がもう少し大きければもっとよかったかも。
 
 ・	いろんな作品を見せてもらいたいです。
 とても入場料だけの劇では
 もったいない感じです。
 
 ・	声がこもってききとりにくい(かつぜつ悪い)
 
 ・	げひんな所があった。
 そこがおもしろかった。
 
 ・	すごくこってあって
 楽しく見させていただきました。
 
 ・	お芝居も衣装も道具も
 細かいところまで気が配られていて
 驚かされる場面がたくさんあって
 おもしろかったです。
 全員出演されていたことにも驚きました。
 
 ・	話も子どもにわかりやすく
 大変おもしろかったです。
 大人も引きこまれる暖かい舞台でした。
 
 ・	子ども(長女)が昨年、
 保育園年長児のときに
 じごくのそうべえペープサートをしたのですが
 このお芝居があると知って
 『行く!』というので楽しみに来ました。
 
 ・	時間どおりに始まらなかったのでいやでした。
 
 ・	おもしろかった。
 道具も上手に使っておられた。
 
 ・	また機会があったらおねがいします。
 
 ・	子どもは少し怖がりましたが、
 楽しい演出で和んだようです。
 よく知った絵本の内容でよかったです。
 
 ・	配役がそれぞれピッタリの方が
 演じられていてとてもおもしろかったです。
 
 ・	ちくあん先生のピースがおもしろかったです。
 
 ・	親子でとても楽しく見させていただきました!
 とても凝っていてよかったです。
 あっという間に終わってしまいました。
 かなり練習されたのではないでしょうか。
 また見たい!とも思うし、
 次の舞台も楽しみです。
 
 ・	すごく楽しくて
 あっという間に時間が経ちました。
 
 ・	これからも来たいと思う。
 
 ・	気軽に楽しい劇が見れてよかった。
 子どもも真剣に見ていました。
 大人も楽しませてもらいました。
 
 ・	上演時間もちょうどよく、
 話もわかりやすかった。
 
 ・	子どもがまだ小さいので、
 もう少し大きければ内容もわかって
 おもしろかっただろうと思うので、
 また見に来たいです。
 
 ・	子どもには関西弁は
 ちょっとわからないところがあるかも。
 
 ・	4歳と6歳の女の子ですが
 とても楽しそうに見ていました。
 6歳の子はこの話を
 絵本で読んだそうで、
 劇芝居にとても嬉しそうでした。
 
 ・	おじいさんのおかしさは
 ピカイチだった。
 みなさんが本当に楽しかった。
 
 ・	お話の内容をまったく知らずに来ましたが
 小さい子にもわかりやすくて
 よかったです。
 こども(7歳・4歳)も
 げらげら笑ってみていましたし、
 2歳の子も「あっちっち」と楽しんでいました。
 何より大人の私が
 一番楽しんだと思います。
 もう一度見たいと子どもたちが言うので
 3時からも見ます!!
 
 ・	セットもよく出来ていた。
 出演者も動きや言い回し、
 とても上手でどの人もはまり役だった。
 
 ・	とってもおもしろかったです。
 絵本を知っているので
 どう創り上げるかと思っていたけど、
 すごくよくできていました!!
 
 ・	3歳の娘も怖がらず
 見せていただきました。
 楽しかったです。
 
 
 <出演者へのメッセージ>
 
 
 ・	とてもとても良かったです。
 鳥取の方ですか?
 こんなすごいグループがあるなんて
 そして今日見ることができて
 とてもうれしいです。
 あっという間に
 お話がすんでしまいました。
 またぜひわらべ館でやってくださいね。
 
 ・	とても面白く素晴らしい演劇でした。
 出演者の方々の
 今までの練習と努力が伝わってきます。
 感動をありがとうございました。
 演技も巧みでユニークで
 大いに笑わせてもらいました。
 次回はもっと大きなホールで
 様々なジャンルの演劇をしてください。
 おひさまとあおぞらの劇を楽しみにしています。
 大ファンです。
 これからもがんばって下さい。
 
 ・	今までの泣ける公演とちがって
 とても楽しく見せて貰いました。
 子どもが大好きな下ネタも
 下品にならずに上手にお話に
 入れてあるなぁと思いました。
 大道具もとても上手に操作して
 本当にお腹の中に入ってるみたいでした。
 関西弁もウケました。
 初めて泣かずに見れて、
 こういうおひさまとあおぞらもいいと思いました
 新しい劇団の一面を見れた気がしました。
 これからもがんばって下さい(^-^)
 
 ・	楽しかったです
 ありがとうございます。
 今後もぜひ楽しいお芝居をお願いします。
 
 ・	楽しい劇をありがとう。
 家事などとの両立、練習、
 準備、大変だとは思いますが
 がんばってください。
 
 ・	上手でした。
 楽しく見せていただきました。
 これからも楽しみにしています。
 
 ・	もう1回見たいと思いました。
 
 ・	がんばってください。
 
 ・	女性ばかりの役者さんですごいと思った。
 
 ・	楽しく見せていただきました。
 
 ・	子どもたちがとても楽しんでいました。
 
 ・	また楽しいお芝居見せてください。
 がんばってください。
 
 ・	おつかれ様でした…!
 もう一度みたい。
 また次のシリーズをしてほしいです。
 
 ・	見にこれて良かったです。
 これからもがんばって下さい!
 
 ・	とても楽しかったです。
 またのステージ楽しみにしています。
 
 ・	よかったでーす!!すばらしい!
 力を振り絞ってがんばって下さい
 
 ・	ちくあんさん山伏さん特に素敵でした!
 
 ・	次回を楽しみにしています。
 
 ・	2ヶ月前から楽しみにしていました。
 じいちゃんも喜んで
 家族みんなで大満足です。
 
 ・	めちゃめちゃかわいいジイさんでした!
 
 ・	ちくあん先生あなたはすばらしい役者だ!
 
 ・	これからもあらゆるジャンルの劇を
 上演してくれることを期待しています。
 
 ・	みなさんお疲れ様でした。
 次の作品も楽しみにしています。
 
 ・	演技上手でした。
 
 ・	お疲れ様でした!
 最初から最後まで楽しませていただきました!
 次回楽しみにしています!!
 
 ・	セットも音楽も照明も本格的で、
 なおかつ本に忠実。
 でもスパイスもきっちり入っていて
 すてきでした。
 またいろいろみせてください。
 楽しみにしています。
 
 ・	これからもよい芝居をがんばって下さい。
 
 ・	じんどんきの歯はどうやってとったんですか
 
 ・	おつかれさまでした。
 本当にとても楽しかったです。
 これからもがんばって下さい。
 
 ・	今回もとても楽しかったです。
 舞台をどう作るのか興味深かったです。
 カンペキでした。
 次は何?期待しています。
 ご苦労様でした。
 
 ・	一段とパワーアップ!!
 応援しています。
 
 ・	良かったわぁ!
 初日の1回目は
 セリフや演技を気にしているように
 思ったけど(始まり部分)、
 最後はテンポもノリも良かった。
 古い話の中に現在の話題も
 違和感無くとりこめた所も
 良かった。
 チームワークのよさに感動。
 
 ・	これからも楽しませてください。
 がんばって下さい。
 
 ・	練習おつかれさまでした。
 次の作品も楽しみにしています。
 また子どもと見にきます
 
 ・	ここまでの物を作り上げるのは
 大変なことだと思います。
 毎回すばらしい!!!
 来年はどんな出し物でしょうか
 楽しみー。
 
 ・	また色々なのに挑戦してください!
 楽しみにしています♪
 
 ・	えんまさまのけんがすごかった。
 ほしかった。
 ぼくのしたをぬかないでください。
 
 ・	子どもが好きでよく読むお話です。
 笑いもあって子どもも大満足です。
 家に帰ってから話が弾みそうです。
 今晩あたりまた読むかな?
 
 ・	子どもも大人も楽しめて
 とてもよかったです。
 がんばってくださいね。
 
 ・	迫力がありとても面白かったです。
 
 ・	とてもおもしろかったです。
 
 ・	子供がとても楽しみにしていて
 やってきましたが、
 とてもとても面白かったそうです。
 これからもがんばって下さい。
 
 ・	またたのしいお芝居をお願いします。
 
 ・	多忙の中季節の変わり目で
 体調を整えられるのも
 大変でしたでしょうに。
 ありがとうございました。
 来年も楽しみにしています。
 
 ・	ガラガラドンをしてください。
 
 ・	とてもステキでした。
 また楽しみにしています。
 
 ・	次の公演楽しみにしています。
 
 ・	おもしろかったです。
 子どもに芝居を見せてやれてよかったです。
 
 ・	二公演大変ですが
 がんばって下さい。
 演技もパワーアップしていますね。
 素人とは思えないアイデアでした。
 
 ・	楽しいひと時を楽しみました。
 子ども3人の私、
 笑わせていただきました。
 何日も前から子どもが
 楽しみにしていました。
 満足のようです。
 
 ・	そうべえ、さすが!うまい!うまい!
 ちくあん・ふっかい、
 えー味だしてたで〜。
 
 ・	ちくあん先生上手でした。
 関西弁は難しいね。
 
 ・	おつかれさまでした。
 次回もがんばって下さい。
 
 ・	楽しく見せていただきました。
 子どもも楽しかったようです。
 
 ・	毎回楽しませてもらっています。
 いつもは集中力のない息子も
 ジーッと見ていました。
 衣装や大道具も
 いつも感心してみてます。
 これからもがんばってくださいネ。
 
 ・	みなさんありがとうございます。
 子供たちとても喜んでいました
 おじいちゃんサイコーおもしろかったです
 
 ・	いつも楽しみにしています。
 次もがんばって下さい。
 
 ・	"あらしのよるに"とはまたちがった味が
 でていてよかったです。
 
 ・	また他の場所での公演も
 ぜひ見に行きたいです。
 次回の作品も楽しみにしています。
 応援しています
 
 ・	お疲れさまでした。
 また次演楽しみにしています。
 学校とかでやってくれたらうれしいな。
 
 ・	毎回楽しみにしています。
 今回はまたとても面白く
 子どもより楽しんでしまいました。
 演技力がますますアップしたようで
 次回も期待しています!
 お体気をつけてがんばってください
 セットも素晴らしかったです。
 
 ・	げきおもしろかったよ。
 皆さん生き生きしていて
 本当に楽しんでいるのが伝わり
 輝いて見えました。
 今後のご活躍楽しみにしています。
 
 ・	ありがとうございました。
 本当に楽しかったです!
 村娘とってもかわいかった!
 ちくあん先生、
 本当におじいさんに見えてしまいました。
 すごいです。
 
 ・	またぜひ皆さんの作品が見たいと思いました。
 これからも楽しいお芝居をお願いします。
 
 ・	楽しい演出ありがとうございました。
 地獄の雰囲気が良く出て増した。
 楽しかったです。
 
 ・	手造り感のあるあったかいお芝居
 とても楽しかったです。
 
 ・	セットなども工夫が凝らされていて、
 また出演者も増えて
 「がんばってるなぁ…」と感心します。
 いろいろな題材を取り上げ、
 まだまだチャレンジを続けていく
 おひさまとあおぞらがんばれ。
 
 ・	本当に楽しかったです。
 お医者さんの役の方に大笑いでした。
 
 ・	とても楽しかったです。
 子どもの七変化する表情が楽しかった!
 ありがとうございました。
 
 ・	応援しています。
 これからもステキな公演楽しみにしています。
 
 ・	今後も益々のご活躍楽しみにしています。
 
 ・	熱演に感心しました。
 舞台の道具や備品等、
 補助が出ているのでしょうか。
 息の長い事業を望みます。
 
 ・	初舞台から着実にレベルアップされていますね。
 次回作も期待しています。
 おつかれさまでした。
 
 ・	これからもずっと続けてください。
 次回を楽しみにしています。
 
 ・	またの公演が待ち遠しいです。
 
 ・	今後も皆様のご活躍を期待します。
 
 
 感想の最初に戻る
 
 
   |