石川 球太 作品リスト
本名 石川 昌和
1954年(昭和29年)
漫画少年
6月号 投稿作品
漫画少年
7月号 投稿作品
漫画少年
10月号 投稿作品
漫画少年
11月号 投稿作品
漫画少年
12月号 投稿作品
1955年(昭和30年)
漫画少年
1月号 投稿作品
漫画少年
2月号 投稿作品
漫画少年
3月号 投稿作品
珍消防隊(石川 輝義 名義)
漫画少年
1月号
ちこく (石川 輝義 名義)
漫画少年
7月号
愛犬
(石川 輝義 名義)
漫画少年
9月号
そんした!
4コマ 漫画少年
月号 投稿作品
おあづけ
4コマ
漫画少年
月号 投稿作品
まけたよ
4コマ 漫画少年
月号 投稿作品
後にもいるよ
4コマ 漫画少年
月号 投稿作品
1956年(昭和31年)
ななし野ものがたり
書き下ろし単行本 漫映出版
150円 4月 1日発行
(石川 輝義 名義)
復刻版 全1巻
竜神の玉
傑作漫画全集 265 書き下ろし単行本 若木書房
130円
12月 日発行
1957年(昭和32年)
夕やけ駒
傑作漫画全集 339 書き下ろし単行本 若木書房
130円
8月15日発行
ゆりちゃんの母よぶ青空
少女 新年増刊号付録「ゆりちゃん」
復刻版「昭和漫画大全A」
フランケンシュタイン博士
幻 第3号
日昭館
10月 日発行
復刻版「ななし野ものがたり」に収録
マドロス船長
ぼくら
7月号〜12月号
けんちゃんとぽこ
たのしい二年生 11月号
1958年(昭和33年)
旋風ぶん太郎
漫画王
4月号付録
痛快冒険倶楽部@
草野球 4コマ
漫画王
5月号
電波記念クイズ 1P
漫画王
5月号
探偵こぞう
漫画王
5月号付録〜34年 2月号
復刻版 全1巻
珍プレー 野球の巻 4コマ 漫画王
6月号「東西対抗腕くらべ」
センチさんおてんばさん
ひとみ 9月号付録・11月号付録「月のひとみ」
灯よいつまでも
ひとみ
8月号〜34年 2月号
ワン公の火星大使
冒険王 お正月大増刊「科学探偵ブック」
(?松 たけお と合作)
犯人はお前だ 冒険王
11月号
(いしかわQ太)
くれないの翼
冒険王
12月号
少年なつ漫王 27号収録
王くんの手品教室
少年 月号〜34年 月号
(原作 柳沢 よしたね)
1959年(昭和34年)
(扉絵)
冒険王新年大増刊 お正月大ゆかい号「お正月大笑い漫画祭」
さかなや三五郎(いしかわQた) 冒険王
1月号
別冊 少年なつ漫王 第5号収録
アパッチ投手
週刊少年マガジン 月 日号(20号)〜35年 月 日号(28号)
(原作 佐野 美津男)
復刻版 全4巻
スーパーローズ
ひとみ
4月号〜36年 4月号付録
復刻版 全4巻未完
ばくだんタンク郎
漫画王
3月号〜 6月号
復刻版「探偵こぞう」
怪盗流星団
日の丸
1年号
別冊 少年なつ漫王 第4号収録
熱球さんしろう
日の丸
2月号〜11月号
片目の使者
日の丸
夏休み増刊号
だんがん選手
少年画報 7月号〜35年 3月号
杉浦せんしゅ物語
たのしい四年生 4月号〜35年 3月号
1960年(昭和35年)
少年ブルーバ
小学四年生
4月号〜36年 3月号
少年事件記者
冒険王
10月号〜36年 2月号
赤グローブ赤バット
少年クラブ 8月号
鉄腕ドロップ
冒険王
夏休み大増刊
1961年(昭和36年)
地球王子
冒険王
3月号〜37年 2月号
復刻版 全1巻
少年ケニヤ
週刊少年サンデー 月 日号(14号)〜37年 月 日号(15号)
(原作 山川 惣治)
きえろ、ひきょうものめ!!
小学三年生 5月号
(少年けんじゅう王トミーの物語)
ジャングルの少年
小学三年生
夏休み増刊号「ノーベル賞の偉人」
(原作 キープ・リング)
別冊少年なつ漫王 10号
ブローニング・キッド
別冊少年サンデー 春季号 野球とまんが号 4月 1日発行
別冊少年なつ漫王 15号
1962年(昭和37年)
ザンバ
冒険王
3月号〜39年 8月号
風魔忍法帳 火の星
冒険王
お正月大増刊号本誌+付録
ザンバ クレムリン鉱脈の巻
冒険王
夏休み大増刊号
おおかみシショカ
小学二年生
5月号
アルプス大将
小学四年生
7月号〜38年 3月号
ミラクリア
小学六年生
11月号〜38年 3月号
(原作 深井 国松)
巨象の道
別冊少年サンデー 4月 1日発行
春季号
復刻版「少年サファリ」
黒い魔境
別冊少年サンデー 8月 1日発行
夏休み号
別冊少年なつ漫王 12号
1963年(昭和38年)
太平洋遊撃隊 週刊少年マガジン
月 日号(33号)〜 月 日号(43号)
(原作 光瀬 龍)
闘犬アラシ号
週刊少年マガジン 月 日号(49号)
ゴングの猛襲
冒険王
お正月大増刊号
緑の無人島
週刊少年サンデー 4月 7日号(15号)〜 月 日号(29号)
(原作 南洋 一郎)
ザンバ キャボキャボの巻
冒険王
夏休み大増刊号
13号ベッド
小学四年生
5月号
カンパスは知っていた
小学五年生
1月号
追跡者の正体
小学五年生
6月号
別冊少年なつ漫王 11号
巨人ロロ
まんが王
6月号〜39年 3月号
復刻版 全1巻
宇宙2007年
中学二年コース 11月号〜39年 3月号
1964年(昭和39年)
犬丸
週刊少年マガジン 月 日号(28号)〜 月 日号(46号)
(原作 白石 一郎)
復刻版 全2巻
タイム光線オメガ
中一時代 4月号〜40年 3月号
(原作 豊田 有恒)
エクストラ・リュウ
中学二年コース 4月号〜40年 3月号
(原作 平井 和正)
狼少年ケン 1 書き下ろし単行本 東邦マンガ
6月30日号
二本足の狼の巻
狼少年ケン 2 書き下ろし単行本 東邦マンガ
7月30日号
アラビヤの怪人の巻
狼少年ケン 3 書き下ろし単行本 東邦マンガ
8月30日号
トーテンポールの魔人の巻
冒険王
新年増刊号付録「冒険まんがブック」
1965年(昭和40年)
魔犬ムサシ号
週刊少年マガジン 月 日号(14号)〜 月 日号(19号)
(原作 梶原 一騎)
KC 全1巻
牙王
週刊少年マガジン 月 日号(20号)〜41年 月 日号(12号)
(原作 戸川 幸夫)
KC 全3巻
熊犬シロ
週刊少年マガジン 月 日号(19号)
(原作 戸川 幸夫)
さいごの老王
週刊少年マガジン 月 日号(23号)
ひぐま風
週刊少年マガジン 月 日号(35号)
(原作 戸川 幸夫)
白王鷹
別冊少年マガジン 4月号
漫画市 4号
少年サファリ
まんが王
4月号〜11月号
第1話 ウンバホ黒ヒョウ分隊
4月号
第2話 金目ワニの巻
5月号
第3話 怒りの巨象
6月号
第4話 幽霊都市
7月号
第5話 キング・タイガー
8月号〜 9月号
第6話 悪魔の拳銃
10月号〜11月号
復刻版 全1巻
動物記
まんが王
12月号〜41年 8月号
第1話 谷間の勇者
12月号〜41年 月号
第2話
第3話
アニマル・Q(「動物記」改題)
第4話 キツネ犬「レラ」
6月号
第5話
SUN
COMICS 全1巻
地球最大の決戦
少年ブック
新年増刊号付録
BANBOO COMICS「ゴジラVSキングギドラ決戦史」
魔球100分の1秒
希望の友
8月号
別冊少年なつ漫王 8号収録
サランガ
希望の友
9月号〜42年 4月号
銀狼伝
SUN COMICS 全1巻
山ねこ物語
小学四年生
3月号付録
SUN COMICS「銀狼伝」KCDX「シートンの動物記」
少年と大山ねこ
小学五年生
1月号
シートン動物記
コロボックルの秘密 16P
小学五年生
2月号
SUN COMICS「銀狼伝」
おお!われらサムライ
小学五年生
3月号
ヤマトタケル
小学五年生
5月号
少年なつ漫王 27号
ヒョウと兵隊
小学六年生
5月号
オネップ・キッド
中一時代
4月号〜41年 3月号
CALL OF THE TIME 中三時代 4月号〜41年 3月号
時の呼び声
ぼくら
9月増刊号「なげろ健一とスリラー」
1966年(昭和41年)
原人ビビ
週刊少年サンデー 8月 7日号(31号)〜42年 月 日号(31号)
SUN COMICS 全3巻
オオカミ少年
こどもの光
10月号〜
闘犬アラシ号 (再録)
別冊少年マガジン お正月おたのしみ特大号
金の月の輪
週刊少年キング 月 日号(27号)
(「金月」に改題)
SUN COMICS「動物記」
黄金の虎
週刊少年サンデー増刊 ゆかいまんがとSF特集号 3月25日号
赤魔
64P
週刊少年サンデー増刊
夏休みまんが大特集号
7月27日号
SUN COMICS「銀狼伝」
暗黒山脈マウジンガ
少年画報
1月号〜12月号
ヘンナ君のヘンナ物語
ぼくら
5月号
1967年(昭和42年)
マル秘公開 動物の毛バの感じの出し方 COM
4月号
怪獣王子
少年画報
2月号〜43年 4月号
(原作 吉岡 道夫)
(43年 2〜 4月号は、光山 しょうじ画)
狼おろし
週刊少年マガジン 1月 1日号( 1号)〜 月 日号( 2号)
月にほえろ!
週刊少年マガジン 月 日号( 9号)〜 月 日号(10号)
血の牙
週刊少年マガジン 月 日号(31号)〜 月 日号(32号)
さようならトンキー
小学四年生
4月号
SUN COMICS「銀狼伝」
あら馬岬の決闘
ぼくら
3月号〜 4月号
(原作 関 耕太) 絵物語
さばくの友情
ぼくら
9月号〜10月号
(原作 関 耕太) 絵物語
ビッグファング 大いなるキバ
希望ライフ 4月号〜12月号
都会獣ガンスモッグ
少年画報
5月号
(怪獣アイデア売ります!! まんが怪獣大行進)
図説 恐竜100万年
週刊少年サンデー 2月26日号( 9号)
(大伴 昌司+石原 豪人)
1968年(昭和43年)
ケニア草原を行く 読み物 希望ライフ
1月号
野生犬サボ
週刊少年マガジン 月 日号(15号)〜44年 月 日号(13号)
(原作 戸川 幸夫)
野獣大陸
カラー
15P
週刊少年マガジン
月 日号(34号)
ガリガリ伝
ビッグコミック 8月号
象狩り
週刊少年サンデー増刊 春休み大型まんが傑作号 4月 1日号
赤つむじ
週刊少年サンデー増刊 夏休み迫力まんがと甲子園特集号8月25日号
フーチン
COM
8月号
次は火だ!
プレイコミック 11月25日号
犬神
30P
ぼくら
12月号
コルト・サラマンダー
週刊少年キング
月 日号(33号)
黒いたてがみ
ペットのあるくらし 11月号〜45年 月号
球太センセイ アフリカ行き 絵と文 中三時代
4月号
1969年(昭和44年)
人喰鉄道
週刊少年サンデー 1月 日号( 3号)〜 月 日号(22号)
(原作 戸川 幸夫)
悪魔のバルダナ
ぼくら
8月号
(原作 相良 俊輔)
戦慄的現代日本 おそろしきようかいのたねはつきまじ ビッグコミック 4月号
(ウノ・カマキリ 水野 良太郎)
ずれた男
ビッグコミック 6月25日号
地底のタクト
★ デラックス少年サンデー 5月創刊号
巨人獣
まんが王
11月号
サランガ
希望の友
8月増刊号
草原ものがたり
週刊ぼくらマガジンン 12月16日号( 4号)〜45年 1月 1日号( 1号)
第1部 くるった人ざる
第2話 戦場
第3話 ノアの子どもたち
エルトロス
ワイルド
15号〜17号
1970年(昭和45年)
人間椅子
59P
週刊少年キング 8月16日号(34号)〜 8月23日号(35号)
(原作 江戸川 乱歩)
芋虫
30P
週刊少年キング 8月30日号(36号)
(原作 江戸川 乱歩)
白昼夢
30P
週刊少年キング 9月 6日号(37号)
(原作 江戸川 乱歩)
お伊勢地獄
29P
週刊少年キング 9月13日号(38号)
(原作 江戸川 乱歩)
北へ帰る
週刊少年キング 月 日号(52号)〜46年 1月 1日号(1号)
(原作 戸川 幸夫)
キリマンジャロの風
週刊ぼくらマガジン 4月7+14日号(15+16号)〜 4月21日号(17号)
(原作 梶原 一騎)
狼ジンギスカン
週刊ぼくらマガジン 11月17日号(47号)〜46年 6月 1日号(23号)
耳なしウイリー
希望の友
4月号
ジャイアントシリーズ
白
希望の友
11月号
(原作 芥川 龍之介)ジャイアントシリーズ
だァれも知らない
まんが王
1月号付録「ビッグマガジン」
1971年(昭和46年)
巨人獣
週刊少年キング 3月 7日号(10号)〜 月 日号(32号)
ホームコミックス 全2巻
野犬王ナチ
週刊少年マガジン
月 日号(47号)〜 月 日号(51号)
野生の王国 読み物と記事
テレビマガジン 12月創刊号〜47年 4月号
ビッグファング 大いなる牙
希望の友
11月号〜48年 3月号
ビッグファング
希望の友
新年増刊号 1月15日号
なつやすみあけましておめでとうごらいま〜す 希望の友 8月増刊号
8月15日発行
中一時代 夏休み臨時増刊
1972年(昭和47年)
風のタナトス
週刊少年マガジン 月 日号( 9号)〜 月 日号(13号)
白魔人
週刊少年キング 1月 1日号( 1号)
(恐怖シリーズE)
ジャガーのビッチュ
週刊少年チャンピオン
10月 2日号(42号)〜10月 9日号(43号)
冒険手帳
21世紀ブックス 主婦と生活社 650円 6月25日発行
(谷口尚規 著)挿し絵
野性の王国
テレビマガジン 3月号
1973年(昭和48年)
オバケ時代
週刊少年キング 月 日号(35号)
(あしたの地球@)
おもちゃの作り方
21世紀ブックス 主婦と生活社 500円 12月10日発行
尻まくり鉄拐
漫画ベストセラー 10月19日号
独裁者 秦の始皇帝 第一部
リイドコミック 6月 7日号〜 7月19日号 全四話
第二部
9月 6日号〜10月18日号
なぜなにびっくり世界一
書き下ろし単行本 小学館
(浅香 幸雄 著)
クロ公ブルース
中一時代
5月号
サファリ・ゲーム
リイドコミック 11月 1日号
ロン先生の虫眼鏡 イラスト SFマガジン
1974年(昭和49年)
遊びのガキ大将
21世紀ブックス 主婦と生活社 650円 12月10日発行
たった一人のイヨマンテ リイドコミック 2月
7日号
アフリカ大死滅
リイドコミック 8月 1日号〜 9月 5日号
狼王ロボ・灰色ぐまの一生 少年少女ディズニー文庫3 講談社 月 日発行
(「シートン動物記」E.T.シートン 原作 佐山 透 文)
1975年(昭和50年)
名犬ラッシー テレビ絵物語
テレビマガジン 5月号〜 7月号
名犬ラッシー
テレビマガジン 8月号〜51年 2月号
ザ・のら犬 平塚八平衛捜査記録 週刊少年チャンピオン 12月 1日号(49号)〜51年 4月 5日号(15号)
北婦人幻想
リイドコミック 7月18日号
ちびっ子ものしり夏休み大作戦 テレビマガジン 8月増刊号
デルス・ウザーラ
月刊少年チャンピオン 9月号
1976年(昭和51年)
ほえろ!バック
テレビマガジン 12月号付録
ヒグマガミ
週刊少年チャンピオン 7月19日号(30号)〜 月 日号( 号)
ウル
週刊少年チャンピオン9月13日号(38号)〜52年 9月12日号(38号)
怪異眉間尺
40P
週刊少年サンデー お正月増刊号 1月15日号
1977年(昭和52年)
ほえろ!バック
テレビマガジン 3月号〜 5月号各付録
ピンクコング
パンチOh!臨時増刊 3月号
赤スキンちゃん キヨツケテ!
パンチOh!臨時増刊 5月号
ヒヒ少年バビアン 絵物語 小学三年生
12月号〜53年 3月号
(文 実吉 達郎)
あばよ!トンキー
週刊少年チャンピオン 10月24日号(44号)
悪魔の羽搏
ヤングコミック 12月28日号〜53年 1月11日号
(原作 西村 寿行)
1978年(昭和53年)
オルカ
月刊少年チャンピオン 1月号
白夢海流
書き下ろし単行本 主婦の友社 390円 11月 1日発行
(原作 W.H.ホジスン)
黒ミサ幻想曲
「白夢海流」に同時収録
(原作 サックス・ローマー)
ポルノウソップ 赤スキンちゃんキヨツケテ パンチoh 増刊 5月 日号
ヤングコミック
1月25日号
ヤングコミック
6月28日号
山っ子サブちゃん
こどもの光 1月号
ツンドラ狼物語 黒チビちゃん
こどもの光
4月号〜56年 3月号
KCDX 全2巻
1979年(昭和54年)
きみは野生の光をみたか!
少年ワールド 6月号〜 7月号
シリーズ 私の出発 C
ミノ毛のサン太
40P 月刊少年マガジン 1月号
野生カメラ・シリーズ@
えんこのモモ次郎
月刊少年マガジン 2月号
野生カメラ・シリーズA
アラレの又三郎
30P 月刊少年マガジン 3月号
耳なし五六
月刊少年マガジン 4月号〜 5月号
タイムウルフ
リュウ 9月号( 2号)
1980年(昭和55年)
1981年(昭和56年)
ボロ猫ボロ コミックボンボン 11月創刊号〜
1984年(昭和59年)
海の冒険手帳−魚のとり方からウインドサーフィンまで new media books 潟鴻bキー 5月20日発行
(武久 成之 著)
1985年(昭和60年)
草原の蒼き狼 ジンギス汗の大征服1 シルクロード7 書き下ろし 講談社 500円 1月30日発行
草原の蒼き狼 ジンギス汗の大征服2 シルクロード8 書き下ろし 講談社 500円 4月10日発行
草原の蒼き狼 ジンギス汗の大征服3 シルクロード9 書き下ろし 講談社 500円 9月 6日発行
草原の蒼き狼 ジンギス汗の大征服4 シルクロード10 書き下ろし 講談社 500円 12月 6日発行
小さな戦士たち カバーイラスト・挿絵 Y・ほんだ著 ポプラ社 340円 月 日発行
1986年(昭和61年)
草原の蒼き狼 ジンギス汗の大征服5 シルクロード11 書き下ろし 講談社 500円 4月18日発行
不明
狼シショカ
KCDX「シートン動物記」
フェニボンクの大山ネコ
KCDX「シートン動物記」
ブラック・ストーム
KCDX「シートン動物記」
レラ
KCDX「シートン動物記」
牧羊犬ビンゴ
KCDX「シートン動物記」