|
さいとうたかを作品リスト |
|
R3.5.5現在 |
|
|
|
空気男爵(デビュー作) |
書き下ろし単行本107 八興出版社 |
1956 |
1月
日発行 130円 |
128 |
ぼんぼん探偵手帖1 |
幽霊館 |
書き下ろし単行本 123日の丸文庫 |
1956 |
3月
日発行 130円 |
126 |
ぼんぼん探偵手帖2 |
天使の罪 |
書き下ろし単行本 142日の丸文庫 |
1956 |
4月
日発行 130円 |
128 |
ぼんぼん探偵手帖3 |
修羅の舞 |
書き下ろし単行本 183日の丸文庫 |
1956 |
9月
日発行 130円 |
128 |
|
剣狂(続修羅の舞) |
書き下ろし単行本 202日の丸文庫 |
1956 |
月 日発行 130円 |
128 |
|
赤い三角部屋 |
書き下ろし単行本 218日の丸文庫 |
1956 |
月 日発行 130円 |
|
|
わんぱく探偵 |
影 創刊号 日の丸文庫 |
1956 |
4月 日発行 |
11 |
|
大地に叛く男 |
影 2号 日の丸文庫 |
1956 |
5月 日発行 |
20 |
|
美しき恐怖 |
影 3号 日の丸文庫 |
1956 |
6月 日発行 |
13 |
|
地獄へ行く奴 |
影 4号 日の丸文庫 |
1956 |
7月 日発行 |
36 |
|
目撃者 |
影 5号 日の丸文庫 |
1956 |
8月 日発行 |
|
|
東京行夜行列車 |
影 8号 日の丸文庫 |
1956 |
|
4 |
|
野郎!!生かしちゃおけねえ! |
影 9号 日の丸文庫 |
1956 |
|
25 |
|
夏の夜の狂奏曲 |
影別冊 怪談特集 日の丸文庫 |
1956 |
|
|
|
続修羅の舞
再録 |
書き下ろし単行本 あずま社 |
1956 |
12月 日発行 |
|
|
剣鬼敗れたり |
剣 1号 わかば書房 |
1957 |
|
|
|
死太刀双之進 |
書き下ろし単行本 三島書房 |
1957 |
3月 日発行 |
128 |
斉藤たかお |
時刻消失 |
書き下ろし単行本 三島書房 |
1957 |
|
128 |
斉藤たかお |
血海 |
影 10号 日の丸文庫 |
1957 |
1月 日発行 |
30 |
|
泥沼荘殺人事件 |
影 12号 日の丸文庫 |
1957 |
10月 日発行 |
25 |
|
拳銃と花 |
影 14号 日の丸文庫 |
1957 |
12月 日発行 |
16 |
|
顔と顔 |
影 15号 日の丸文庫 |
1957 |
|
|
|
無宿月太郎 |
魔像 1号 光映社 |
1957 |
12月 日発行 |
14 |
|
遺書 |
窓 創刊号 公楽出版 |
1957 |
|
22 |
|
黒い魔剣(死太刀双之進の改題) |
書き下ろし単行本 東邦漫画出版社 |
1957 |
再録 |
|
|
豪雨 絵物語 |
鍵 1号 三島書房 |
1957 |
|
12 |
小酒井京也名義 |
終着駅の乗客 |
鍵 1号 三島書房 |
1957 |
|
15 |
|
0号室 |
鍵 2号 三島書房 |
1957 |
|
22 |
|
三人の男 |
鍵 3号 三島書房 |
1957 |
|
28 |
|
泥まみれの街 |
鍵 3号 三島書房 |
1957 |
|
|
小酒井京也名義 |
くそったれ剣士 |
ツワモノ 1号 金園社ブルベレー同人 |
1957 |
|
|
|
流太郎行くところ |
書き下ろし単行本 鈴木出版 |
1958 |
6月10日発行 150円 |
96 |
|
村の水車小屋 |
白鳥 1号 セントラル出版 |
1958 |
|
|
|
月とおじさん |
白鳥 4号 セントラル出版 |
1958 |
|
|
|
スパイ |
白と黒 1号 朝日漫画社 |
1958 |
9月 日発行 |
30 |
|
0時 |
影 17号 日の丸文庫 |
1958 |
1月 日発行 |
18 |
|
Xナメラ |
影 18号 日の丸文庫 |
1958 |
2月 日発行 |
16 |
|
拳銃に聞け |
影 19号 日の丸文庫 |
1958 |
3月 日発行 |
96 |
|
拳銃に聞け 解決編 |
影 20号 日の丸文庫 |
1958 |
4月 日発行 |
|
|
地獄牧場 |
影 21号 日の丸文庫 |
1958 |
5月 日発行 |
19 |
|
天井裏 |
影 24号 日の丸文庫 |
1958 |
10月 日発行 |
19 |
|
十字路の対決 |
鍵 4号 わかば書房 |
1958 |
|
12 |
|
神の声聞こゆる事件@ |
ジャガー 1号 金園社 |
1958 |
1月 日発行 |
30 |
|
神の声聞こゆる事件A |
ジャガー 2号 金園社 |
1958 |
2月 日発行 |
30 |
|
右うでを切る |
魔像 6号 光映社 |
1958 |
6月 日発行 |
20 |
|
無宿月太郎 前篇 |
魔像 8号
日の丸文庫 |
1958 |
9月
5日発行 |
22 |
|
無宿月太郎 後編 |
魔像 9号
日の丸文庫 |
1958 |
10月 5日発行 |
24 |
|
第7号計画
|
街増刊 戦記特集号 セントラル出版 |
1958 |
3月 日発行 |
12 |
|
上に気をつけろ |
街別冊アクション特集号セントラル文庫 |
1958 |
12月20日発行 |
|
台風五郎 |
復讐は俺がやる |
街 17号 セントラル文庫 |
1958 |
7月
5日発行 |
30 |
|
2引く1(前) |
街 22号 セントラル文庫 |
1958 |
12月 5日発行 |
29 |
台風五郎 |
ぼくはしっている |
日の丸 |
1958 |
新年増刊 |
|
|
まけるなけんちゃん |
日の丸 |
1958 |
2月号〜 6月号 |
|
|
台風五郎 |
日の丸 |
1958 |
7月号付録 |
|
|
太陽に叫べ |
熱血男児 1 セントラル出版 |
1958 |
5月 日発行 |
|
|
嵐のような男
|
熱血男児 6 セントラル出版 |
1958 |
10月 日発行 |
|
|
うしろの奴 |
摩天楼 1号 兎月書房 |
1958 |
12月 日発行 |
26 |
|
陽炎 |
スリラーブック 大宝出版社 |
1958 |
|
|
辰巳ヨシヒロ・松本正彦とのリレー合作 |
街が眠る時 |
書き下ろし単行本 若草書房 |
1959 |
|
128 |
|
無宿月太郎 |
書き下ろし単行本 日の丸文庫 |
1959 |
|
|
|
拳銃にきけ |
書き下ろし単行本 日の丸文庫 |
1959 |
|
|
|
片目野郎 |
劇画全集 3号 セントラル文庫 |
1959 |
|
|
|
泥だまり |
ハイティーン劇画集NO.1 2号 兎月書房 |
1959 |
|
|
|
バクハツ寸前 |
ガンマ 1号 若木書房
|
1959 |
|
|
|
投げられる奴 |
熱血男児 8号 セントラル出版 |
1959 |
1月 日発行 |
25 |
|
雲流れゆく |
熱血男児 9号 セントラル出版 |
1959 |
2月 日発行 |
28 |
|
栄光と谷間 |
少年山河
劇画工房 |
1959 |
|
|
|
激流 |
少年山河
劇画工房 |
1959 |
|
|
|
屑野郎 |
X 創刊号 鈴木出版 |
1959 |
6月25日発行 150円 |
32 |
|
ブッソウな顔 |
X 2号 鈴木出版 |
1959 |
|
|
台風五郎 |
爆発野郎 |
X 4号 鈴木出版 |
1959 |
10月23日発行 |
32 |
台風五郎 |
爆発野郎 完結編 |
X 5号 鈴木出版 |
1959 |
12月15日発行 |
32 |
台風五郎 |
笑わせるな! |
少年クラブ |
1959 |
夏休み臨時増刊 |
|
台風五郎 |
憎しみ |
影 29号 日の丸文庫 |
1959 |
2月 日発行 |
20 |
|
この悪党 |
影 33号 日の丸文庫 |
1959 |
6月 日発行 |
23 |
|
死の座 |
影 36号 日の丸文庫 |
1959 |
10月 日発行 |
11 |
|
命知らずの探偵屋・車 |
影 37号 日の丸文庫 |
1959 |
11月 日発行 |
|
|
影に入れて |
影 日の丸文庫 |
1959 |
|
|
|
美しき恐怖 |
影 日の丸文庫 |
1959 |
|
|
|
心なき一弾 |
影 日の丸文庫 |
1959 |
|
|
|
たずねて来た男 |
影別冊 新春特大号 日の丸文庫 |
1959 |
1月 日発行 |
|
|
地獄へ向かってフッとばせ |
影 別冊
日の丸文庫 |
1959 |
4月
日発行 |
21 |
|
またこの地に雪がふる |
街別冊 空想科学特集号 セントラル出版 |
1959 |
2月 日発行 |
|
|
2引く1(后) |
街 23号
セントラル文庫 |
1959 |
1月
8日発行 |
15 |
|
犯人は誰だっ プロレスラー殺人事件 |
街 24号
セントラル文庫 |
1959 |
2月
5日発行 |
16 |
|
狂人狂人・・・狂人 |
街 25号
セントラル文庫 |
1959 |
3月
5日発行 |
22 |
|
春風と札束 |
街 26号
セントラル文庫 |
1959 |
4月
5日発行 |
60 |
松本正彦・辰巳ヨシヒロとオムニバス |
ヘッドライト |
街 28号
セントラル文庫 |
1959 |
6月
5日発行 |
25 |
台風五郎 |
勝手にしろ |
街 29号
セントラル文庫 |
1959 |
7月
5日発行 |
20 |
|
イカス野郎と殺し屋野郎 |
街 30号
セントラル文庫 |
1959 |
8月
5日発行 |
26 |
台風五郎 |
続イカス野郎と殺し屋野郎 |
街 31号
セントラル文庫 |
1959 |
9月
5日発行 |
20 |
|
さいとう たかをのすべて |
街 33号
セントラル文庫 |
1959 |
11月 5日発行 |
|
|
続イカス野郎と殺し屋野郎完結篇 |
街 33号
セントラル文庫 |
1959 |
11月 5日発行 |
16 |
|
千の中の一つ |
街 33号
セントラル文庫 |
1959 |
11月 5日発行 |
14 |
|
NO.1 と云う殺し屋 |
弾痕 3号 セントラル文庫 |
1959 |
|
|
台風五郎 |
ノックアウト |
迷路 5号 若木書房 |
1959 |
|
20 |
台風五郎 |
死ぬ気で来い |
迷路 6号 若木書房 |
1959 |
4月
日発行 |
20 |
台風五郎 |
まぬけ野郎 |
迷路 8号 若木書房 |
1959 |
6月
日発行 |
|
|
台風五郎よ我に帰れ(手記) |
迷路 10号 若木書房 |
1959 |
8月 3日発行 |
2 |
|
虹の男 |
摩天楼 3号 兎月書房 |
1959 |
3月
日発行 |
|
|
フリ出シにもどれ! |
摩天楼 4号 兎月書房 |
1959 |
|
29 |
台風五郎 |
背中に目を |
摩天楼 5号 兎月書房 |
1959 |
6月
日発行 |
19 |
台風五郎 |
そっくり |
摩天楼 7号 兎月書房 |
1959 |
9月 日発行 |
44 |
|
狼のほほずり |
摩天楼 別冊 兎月書房 |
1959 |
|
|
台風五郎 |
無宿大名 |
魔像 13号 日の丸文庫 |
1959 |
2月
5日発行 |
24 |
|
無宿大名 中篇 |
魔像 14号 日の丸文庫 |
1959 |
3月 5日発行 |
17 |
|
無宿大名 解決篇 |
魔像 15号 日の丸文庫 |
1959 |
5月 1 日発行 |
20 |
|
武士死ぬる刻 |
無双 1号 兎月書房 |
1959 |
5月25日発行 |
|
|
影に入る |
無双
2号 兎月書房 |
1959 |
|
21 |
|
灰色の男 |
無双
3号 兎月書房 |
1959 |
|
18 |
|
弟子二人 |
無双
4号 兎月書房 |
1959 |
|
|
|
2対4 |
顔 24号 エンゼル文庫 |
1959 |
12月19日発行 |
|
|
その話・・・ |
密室 1号 中村書店 |
1959 |
5月15日発行 |
30 |
|
汚剣抄 |
忍剣 2号
ひばり書房 |
1959 |
3月 日発行 |
33 |
|
首のような男 |
|
1959 |
|
|
|
電話に出た奴 |
Z 1号
わかば書房 |
1959 |
|
|
台風五郎 |
月影剣士 |
少年画報 |
1959 |
9月号〜10月号付録 |
|
|
台風五郎1 広きG高原 |
書き下ろし単行本 兎月書房 |
1960 |
月 日発行 150円 |
141 |
|
台風五郎2 五郎突進 |
書き下ろし単行本 兎月書房 |
1960 |
7月 2日発行 |
126 |
|
台風五郎3 ボス0 |
書き下ろし単行本 あかしや書房 |
1960 |
12月 日発行 |
164 |
|
残雪 |
忍風 2
三洋社 |
1960 |
3月
日発行 |
|
|
俺と俺が |
刑事 1号 東京トップ社 |
1960 |
10月 日発行 |
29 |
|
奴の古時計 |
刑事 2号 東京トップ社 |
1960 |
11月 日発行 |
40 |
|
氷と日 |
刑事 3号 東京トップ社 |
1960 |
12月 日発行 |
|
|
流れ星 |
書き下ろし単行本 つばめ出版 |
1960 |
|
|
|
赤とんぼ |
ミッドナイト 金園社 |
1960 |
|
|
|
笑え笑え |
辰巳ヨシヒロマガジン 5号 |
1960 |
|
|
|
神の声聞ゆるの事件 |
ジャガー 2号 フレーベル同人 金園社 |
1960 |
|
15 |
|
3匹のオトコ達 |
街 35号
セントラル出版 |
1960 |
1月 5日発行 |
24 |
|
いただけない奴 前篇 |
街 37号
セントラル出版 |
1960 |
3月 5日発行 |
29 |
|
いただけない奴 後編 |
街 38号
セントラル出版 |
1960 |
4月 5日発行 |
25 |
|
砂煙 |
街 39号
セントラル出版 |
1960 |
5月 5日発行 |
30 |
|
天才は若死にする |
街 42号
セントラル出版 |
1960 |
8月 5日発行 |
23 |
|
赤いおぼうしほーしいの |
街 44号
セントラル出版 |
1960 |
10月 5日発行 |
30 |
|
雨の中墓への道 |
街 46号
セントラル出版 |
1960 |
12月 日発行 |
30 |
|
ドブねずみの死ぬ時 |
別冊街 1.2.3 3号 セントラル出版 |
1960 |
3月20日発行 |
62 |
|
墓場をえらべ |
別冊街 1.2.3 5号 セントラル出版 |
1960 |
5月20日発行 |
|
|
よそもの |
白鳥
セントラル出版 |
1960 |
|
|
|
諌め太刀 |
斬る 1号 セントラル出版 |
1960 |
|
|
|
殺しのご用は? |
黒猫別冊 18号 つばめ出版 |
1960 |
|
|
|
殺しはやりなおすな |
黒猫別冊 19号 つばめ出版 |
1960 |
10月 日発行 |
|
台風五郎 |
(不明) |
黒猫別冊 20号 つばめ出版 |
1960 |
|
|
|
ある老医師の診断 |
黒猫別冊 21号 つばめ出版 |
1960 |
|
|
|
ニセ札でごめんなさい |
黒猫別冊
つばめ出版 |
1960 |
|
|
|
そのかわり野郎 |
黒猫別冊
つばめ出版 |
1960 |
|
|
|
秘剣加毛返し |
魔像
26号 日の丸文庫 |
1960 |
3月10日発行 |
22 |
|
借金とり |
影
42号 日の丸文庫 |
1960 |
3月 日発行 |
|
|
オドリバッタとび出す |
影
46号 日の丸文庫 |
1960 |
7月
日発行 |
|
|
オドリバッタとび出す 解決篇 |
影
47号 日の丸文庫 |
1960 |
8月
日発行 |
47 |
|
スッパイ野郎 |
影 49号 日の丸文庫 |
1960 |
10月30日発行 |
|
|
この盲者共 |
影 50号 日の丸文庫 |
1960 |
11月 日発行 |
30 |
探偵オドリバッタ |
虎の牙
|
影別冊 新春オールスター特大号 日の丸文庫 |
1960 |
1月
1日発行 |
100 |
|
死神をケトバセ! |
黒い影 2号 つばめ出版 |
1960 |
6月
日発行 |
25 |
|
のれん |
黒い影 3号 つばめ出版 |
1960 |
|
28 |
|
新免武蔵敗れたり |
剣豪伝 5号 東邦マンガ出版社 |
1960 |
6月 日発行 |
32 |
|
鈍刀 |
剣豪伝 6号 東邦マンガ出版社 |
1960 |
7月 日発行 |
30 |
|
素浪人 |
大旋風 2号 すずらん出版 |
1960 |
|
|
旋風鬼面 名義 |
武士道無情 |
大旋風 3号 すずらん出版 |
1960 |
|
|
旋風鬼面 名義 |
なけなけ嵐丸 |
日の丸 |
1960 |
9月号〜36年 4月号 |
115 |
|
無 |
列伝 13号 金竜出版社 |
1960 |
|
40 |
|
坊やのお相手 |
Z 2号 わかば書房 |
1960 |
|
|
|
ダルマの手料理 |
Z 3号 わかば書房 |
1960 |
|
|
|
汚剣抄 |
忍剣 2号 ひばり書房 |
1960 |
|
|
|
勝法 |
忍剣 3号 ひばり書房 |
1960 |
|
|
|
剣士孤独 |
忍剣 4号 ひばり書房 |
1960 |
|
30 |
|
斬る事 |
天下無双 1号 金園社 |
1960 |
|
|
|
挑戦 |
顔別冊 点線 1号 エンゼル文庫 |
1960 |
|
24 |
|
善良な善良な男 |
顔別冊 点線 2号 エンゼル文庫 |
1960 |
|
|
|
刑事 |
顔別冊 点線 4号 エンゼル文庫 |
1960 |
|
|
|
台風五郎4 五郎やんジャングルへ行く! |
書き下ろし単行本 つばめ出版 |
1961 |
|
147 |
|
台風五郎5 どす黒い罠 |
書き下ろし単行本 つばめ出版 |
1961 |
4月 日発行 |
132 |
|
台風五郎6 死人がイッパイ |
書き下ろし単行本 つばめ出版 |
1961 |
8月 日発行 |
130 |
|
台風五郎7 死にぞこない野郎 |
書き下ろし単行本 つばめ出版 |
1961 |
|
132 |
|
流れ星 |
黒猫別冊 22号 つばめ出版 |
1961 |
|
30 |
|
殺し方いろイロあります |
黒猫別冊 23号 つばめ出版 |
1961 |
|
30 |
|
白イ服着タオ医者サン |
黒猫別冊 24号 つばめ出版 |
1961 |
|
30 |
|
泥だまりで
|
黒猫別冊 25号 つばめ出版 |
1961 |
5月 日発行 |
28 |
|
(不明) |
黒猫別冊 26号 つばめ出版 |
1961 |
|
|
|
出来そこないの野郎共 |
黒猫別冊 27号 つばめ出版 |
1961 |
|
30 |
|
マシンガン狂次 |
黒猫別冊 28号 つばめ出版 |
1961 |
|
30 |
|
逃げる |
黒猫別冊 29号 つばめ出版 |
1961 |
|
|
|
左手の犯罪 |
黒猫別冊 つばめ出版 |
1961 |
|
|
|
血煙の中に来た男 |
黒猫増刊 西部劇特集号 つばめ出版 |
1961 |
12月 日発行 |
48 |
|
流行児に手を出すな |
刑事
4号 東京トップ社 |
1961 |
1月
日発行 |
32 |
|
只今故障中 |
刑事
5号 東京トップ社 |
1961 |
2月
日発行 |
32 |
|
お次の方は 前編 |
刑事
6号 東京トップ社 |
1961 |
3月
日発行 |
46 |
台風五郎 |
お次の方は
後編 |
刑事
7号 東京トップ社 |
1961 |
4月
日発行 |
30 |
台風五郎 |
二度目に会った時 |
刑事
8号 東京トップ社 |
1961 |
5月
日発行 |
30 |
|
一流品 |
刑事
9号 東京トップ社 |
1961 |
6月
日発行 |
30 |
|
白い皮のジャンパー男 |
刑事
10号 東京トップ社 |
1961 |
7月
日発行 |
58 |
|
曲り角の二人 |
刑事
11号 東京トップ社 |
1961 |
8月
日発行 |
30 |
|
四人の逃亡者 |
刑事
12号 東京トップ社 |
1961 |
9月
日発行 |
30 |
|
秘密党員 |
刑事
13号 東京トップ社 |
1961 |
10月 日発行 |
30 |
|
お兄ちゃんといっしょ |
刑事
14号 東京トップ社 |
1961 |
11月 日発行 |
30 |
|
花に想いを |
刑事
15号 東京トップ社 |
1961 |
12月 日発行 |
28 |
|
地獄で目をあけろ |
書き下ろし単行本 東京トップ社 |
1961 |
|
67 |
こじき六シリーズ@ |
頭に火 |
書き下ろし単行本 東京トップ社 |
1961 |
|
68 |
こじき六シリーズA後半 石川フミヤス画 |
ガンオブ・ピンチヒッター |
書き下ろし単行本 東京トップ社 |
1961 |
|
61 |
こじき六シリーズB |
月光に斬る |
大旋風 4号 すずらん出版 |
1961 |
|
51 |
旋風鬼面 名義 |
三番手推参 |
忍剣
5号 ひばり書房 |
1961 |
|
33 |
|
古城 |
影
54号 日の丸文庫 |
1961 |
|
|
探偵オドリバッタ |
からっぽ野郎 |
影
62号 日の丸文庫 |
1961 |
12月 日発行 |
|
|
わんぱく探偵 |
影
日の丸文庫 |
1961 |
|
|
|
探し出した奴 |
影別冊 さいとうたかを特集 日の丸文庫 |
1961 |
1月20日発行 |
140 |
探偵オドリバッタ |
巨人の里 |
影別冊
日の丸文庫 |
1961 |
4月25日発行 150円 |
99 |
|
死線 |
影別冊さいとうたかを特集 日の丸文庫
|
1961 |
9月10日発行 |
99 |
|
夏の夜の狂想曲 |
影別冊
日の丸文庫 |
1961 |
|
|
|
道化の死 |
恐怖
エンゼル文庫 |
1961 |
|
|
|
雪に落つ |
斬る
6号 セントラル出版 |
1961 |
10月20日発行 |
30 |
|
冷水 |
魔像 41号 日の丸文庫 |
1961 |
6月10日発行 |
29 |
|
オニサンこちら |
顔
17号
エンゼル文庫 |
1961 |
|
25 |
台風五郎 |
私の車でどうぞ |
顔
18号 エンゼル文庫 |
1961 |
|
|
|
(不明) |
顔
20号 エンゼル文庫 |
1961 |
|
|
|
挑戦 |
顔別冊 点線1号 エンゼル文庫 |
1961 |
|
24 |
|
剣士孤独 |
オール怪談 61号 ひばり書房 |
1961 |
6月
日発行 |
30 |
再録(忍剣4号) |
影野郎 |
ハイスピード2号 三洋社 |
1961 |
|
30 |
|
背中を見せるな |
まんが王 |
1961 |
1月号 |
|
|
剣こそ我命 |
時代列伝集
三洋社 |
1961 |
|
|
|
剣風一馬 |
時代列伝集
三洋社 |
1961 |
|
|
|
台風五郎8 まったナシ! |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
1月20日発行 |
131 |
|
台風五郎9 悲しき探偵屋 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
2月20日発行 |
131 |
|
台風五郎10 ストップ禁止 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
3月20日発行 |
127 |
|
台風五郎11 吠えろ8 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
4月20日発行 |
127 |
|
台風五郎12 眠けざまし |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
5月20日発行 |
122 |
|
台風五郎13 嵐にストレート |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
6月20日発行 |
129 |
|
台風五郎14 ふきげんな拳銃 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
7月20日発行 |
124 |
|
台風五郎15 死神狩り |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
8月20日発行 |
125 |
|
台風五郎16 大崩壊 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
9月20日発行 |
120 |
|
台風五郎17 悪あがき |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
10月20日発行 |
128 |
|
台風五郎18 夜光虫と呼ばれる男 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
11月20日発行 |
120 |
|
台風五郎19 鉄と鉛と |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
12月20日発行 |
128 |
|
黒い足跡 |
刑事
16号 東京トップ社 |
1962 |
1月
日発行 |
16 |
|
おお、セガレよ!! |
刑事
17号 東京トップ社 |
1962 |
2月
日発行 |
30 |
|
突然火口が |
刑事
18号 東京トップ社 |
1962 |
3月
日発行 |
31 |
|
ガン使い |
刑事
19号 東京トップ社 |
1962 |
4月
日発行 |
30 |
|
地獄のトリオ |
刑事
20号 東京トップ社 |
1962 |
5月
日発行 |
|
|
指された奴 |
刑事
21号 東京トップ社 |
1962 |
6月
日発行 |
30 |
|
歪んだ港
前編 |
刑事
22号 東京トップ社 |
1962 |
7月
日発行 |
30 |
|
歪んだ港
後編 |
刑事
23号 東京トップ社 |
1962 |
8月
日発行 |
31 |
|
イタダキ屋 |
刑事
24号 東京トップ社 |
1962 |
9月30日発行 170円 |
|
|
オ狐作戦 |
刑事
25号 東京トップ社 |
1962 |
10月31日発行 |
31 |
|
目撃者にお別れを |
刑事
26号 東京トップ社 |
1962 |
11月30日発行 |
30 |
|
神々のお恵みを |
刑事
27号 東京トップ社 |
1962 |
12月25日発行 |
31 |
|
武芸紀行1 波之進開眼 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
8月15日発行 |
132 |
|
武芸紀行2 修行篇
|
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
10月15日発行 |
131 |
|
武芸紀行3 波瀾篇 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1962 |
|
133 |
|
南無阿弥陀仏 |
ゴリラマガジン 1 号
さいとう・プロ |
1962 |
2月 5日発行 |
94 |
|
泥水の血 |
ゴリラマガジン 1 号
さいとう・プロ |
1962 |
2月 5日発行 |
7 |
|
天国でオハヨウ |
ゴリラマガジン 2 号
さいとう・プロ |
1962 |
3月 5日発行 |
36 |
|
ホイさんここだ! |
ゴリラマガジン 3 号
さいとう・プロ |
1962 |
4月 5日発行 |
38 |
|
片うで2人 后篇 |
ゴリラマガジン 3 号
さいとう・プロ |
1962 |
4月 5日発行 |
15 |
無責任リレー劇画 |
隣りの死人 |
ゴリラマガジン 3 号
さいとう・プロ |
1962 |
4月 5日発行 |
15 |
|
イカスこいつら 前篇 |
ゴリラマガジン 4 号
さいとう・プロ |
1962 |
5月 5日発行 |
136 |
|
イカスこいつら 完結篇 |
ゴリラマガジン 5 号
さいとう・プロ |
1962 |
6月 5日発行 |
137 |
前篇 ありかわ栄一 中編 永島慎二 |
銃聖 |
ゴリラマガジン 6 号
さいとう・プロ |
1962 |
7月 5日発行 |
32 |
拳銃に魅せられた男達1 |
狐 |
ゴリラマガジン 7 号
さいとう・プロ |
1962 |
8月 5日発行 |
33 |
拳銃に魅せられた男達2 |
隻腕無宿 |
ゴリラマガジン 8 号
さいとう・プロ |
1962 |
9月 5日発行 |
34 |
拳銃に魅せられた男達3 |
チビ野郎 |
ゴリラマガジン 9 号
さいとう・プロ |
1962 |
10月 5日発行 |
34 |
拳銃に魅せられた男達4 |
灰皿の血 |
ゴリラマガジン 10号
さいとう・プロ |
1962 |
11月 5日発行 |
33 |
拳銃に魅せられた男達5 |
古い札束 |
ゴリラマガジン 11号
さいとう・プロ |
1962 |
12月 5日発行 |
35 |
拳銃に魅せられた男達6 |
かがやく友情 |
こけし
若木書房 |
1962 |
|
|
|
その恋 |
影
68号
日の丸文庫 |
1962 |
5月20日発行 |
30 |
|
街が眠る時 |
書き下ろし単行本 若草書房 |
1962 |
7月
日発行 |
|
|
天使をたたき落せ |
三人目 2号 ホープ書房 |
1962 |
|
|
|
殺しや人別帳 |
東邦漫画出版 |
1962 |
|
|
|
にがい故郷 |
東京トップ社 |
1962 |
|
30 |
|
武芸紀行4 怒濤篇 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
4月19日発行 |
131 |
|
武芸紀行5 完結篇 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
5月20日発行 |
132 |
|
剣法無双 前篇 |
大和小伝 1 さいとう・プロ |
1963 |
6月15日発行 |
37 |
|
剣法無双 後篇 |
大和小伝 2 さいとう・プロ |
1963 |
7月15日発行 |
48 |
|
蒼雪
|
大和小伝 3
さいとう・プロ |
1963 |
8月15日発行 |
35 |
|
右うでを切る |
大和小伝 4 さいとう・プロ |
1963 |
9月15日発行 |
33 |
|
修羅下道
|
大和小伝 5 さいとう・プロ |
1963 |
10月15日発行 |
34 |
|
鬼明峠の決闘 |
大和小伝 6 さいとう・プロ |
1963 |
11月15日発行 |
31 |
|
ベリー・ファーザー1 放浪 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
8月 1日発行 |
157 |
|
ベリー・ファーザー2 デッド星 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
9月 1日発行 |
149 |
|
ベリー・ファーザー3 火の掟 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
10月 1日発行 |
149 |
|
ベリー・ファーザー4 大いなる |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
11月 1日発行 |
251 |
|
濃霧注意報 |
刑事
28号
東京トップ社 |
1963 |
2月 5日発行 |
28 |
|
五千万への資格 |
刑事
29号
東京トップ社 |
1963 |
3月 7日発行 |
31 |
|
あるセールスマン |
刑事
30号
東京トップ社 |
1963 |
4月15日発行 |
31 |
|
チャンスが血の臭いでやって来た |
刑事
31号
東京トップ社 |
1963 |
5月30日発行 |
31 |
|
沈む夜 |
刑事
32号
東京トップ社 |
1963 |
6月30日発行 |
31 |
|
木ぼり舟 |
刑事
33号
東京トップ社 |
1963 |
7月30日発行 |
31 |
|
熱い北風
前編 |
刑事
34号
東京トップ社 |
1963 |
9月10日発行 |
31 |
|
熱い北風
後編 |
刑事
35号
東京トップ社 |
1963 |
10月15日発行 |
32 |
|
スポーツカー狂走曲 |
刑事
36号
東京トップ社 |
1963 |
12月 5日発行 |
31 |
|
格印の道 |
ゴリラマガジン 12 さいとう・プロ |
1963 |
1月 5日発行 |
29 |
|
落葉の女
前の章 |
ゴリラマガジン 13 さいとう・プロ |
1963 |
2月 5日発行 |
34 |
|
落葉の女
后の章 |
ゴリラマガジン 14 さいとう・プロ |
1963 |
3月 5日発行 |
33 |
|
悪習 |
ゴリラマガジン 15 さいとう・プロ |
1963 |
4月 5日発行 |
33 |
|
去りゆく街角 |
ゴリラマガジン 16 さいとう・プロ |
1963 |
5月 5日発行 |
31 |
|
お館
前篇 |
ゴリラマガジン 17 さいとう・プロ |
1963 |
6月 5日発行 |
29 |
|
お館
後篇 |
ゴリラマガジン 18 さいとう・プロ |
1963 |
7月 5日発行 |
32 |
|
わりこみ野郎 |
ゴリラマガジン 19 さいとう・プロ |
1963 |
8月 5日発行 |
32 |
|
傷だらけの明日 |
ゴリラマガジン 20 さいとう・プロ |
1963 |
9月 5日発行 |
135 |
|
山河に映えて |
ゴリラマガジン 21 さいとう・プロ |
1963 |
10月 5日発行 |
135 |
|
そして彼等は帰って来なかった |
ゴリラマガジン 22 さいとう・プロ |
1963 |
11月 5日発行 |
35 |
|
小春びよりの丘 |
ゴリラマガジン 23 さいとう・プロ |
1963 |
12月 5日発行 |
32 |
|
日曜日の朝の訪問者 |
ゴリラマガジン別冊 しょうとしょうと |
1963 |
2月 日発行 |
5 |
|
猟場にて |
ゴリラマガジン別冊 しょうとしょうと |
1963 |
2月 日発行 |
2 |
|
町角にて |
ゴリラマガジン別冊 しょうとしょうと |
1963 |
2月 日発行 |
2 |
|
記念写真 |
ゴリラマガジン別冊 しょうとしょうと |
1963 |
2月 日発行 |
1 |
|
M1号完成近し |
ゴリラマガジン別冊 しょうとしょうと |
1963 |
2月 日発行 |
6 |
|
|
ゴリラマガジン別冊 M・Gシリーズ 1 |
1963 |
|
|
|
|
ゴリラマガジン別冊 M・Gシリーズ 2 |
1963 |
|
|
|
|
ゴリラマガジン別冊 M・Gシリーズ 3 |
1963 |
|
|
|
|
ゴリラマガジン別冊 M・Gシリーズ 4 |
1963 |
|
|
|
|
ゴリラマガジン別冊 M・Gシリーズ 5 |
1963 |
|
|
|
古傷に牙 |
ゴリラアクション劇画コレクション
1 さいとう・プロ |
1963 |
|
129 |
|
大いなる消失 |
ゴリラアクション劇画コレクション
2 さいとう・プロ |
1963 |
12月 5日発行 |
135 |
|
戦国剣 |
週刊少年サンデー |
1963 |
月 日号(号) |
127 |
|
黒の風児 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
|
113 |
|
黒の風児 |
別冊少年サンデー |
1963 |
夏休み号 |
|
再録 |
燃えろ忍びの森 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
|
127 |
サンデーに再録 |
ダイナマイトヒット |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
|
|
|
台風五郎20 一級殺人 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
1月20日発行 |
124 |
|
台風五郎21 暗い暗い穴に |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
2月20日発行 |
131 |
|
台風五郎22 紺碧に消ゆるとも |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
3月20日発行 |
119 |
|
台風五郎23 紺碧に消ゆるとも 后篇 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1963 |
4月30日発行 |
117 |
|
戦国巨人 |
週刊少年サンデー |
1963 |
月
日号(50号) |
|
|
灰色の絶叫 |
ゴリラアクション劇画コレクション
3 さいとう・プロ |
1964 |
|
135 |
|
くず竜に3匹 |
ゴリラアクション劇画コレクション
4 さいとう・プロ |
1964 |
2月15日発行 |
131 |
|
虎視たんたん |
ゴリラアクション劇画コレクション
5 さいとう・プロ |
1964 |
3月
日発行 |
130 |
|
オットロコン |
ゴリラアクション劇画コレクション
6 さいとう・プロ |
1964 |
|
133 |
|
デビルキング1 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1964 |
2月
日発行 |
141 |
|
デビルキング2 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1964 |
|
141 |
|
デビルキング3 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1964 |
5月
日発行 |
141 |
|
デビルキング4 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1964 |
6月
日発行 |
140 |
|
ホンコンサブの死 前 |
刑事
37号 東京トップ社 |
1964 |
1月30日発行 |
31 |
ミステリー劇画 |
ホンコンサブの死 後 |
刑事
38号 東京トップ社 |
1964 |
3月 5日発行 |
31 |
ミステリー劇画 |
砂を咬む男 |
刑事
39号 東京トップ社 |
1964 |
6月13日発行 |
31 |
|
殺し屋氏の優雅な生活 |
刑事
40号 東京トップ社 |
1964 |
8月20日発行 |
31 |
|
流れ弾の道 |
刑事
41号 東京トップ社 |
1964 |
10月20日発行 |
31 |
ダークアクション劇画 |
ガラスの顔 |
刑事
42号 東京トップ社 |
1964 |
12月20日発行 |
31 |
ダークミステリー劇画 |
ボスは大の字で死ぬ |
ゴリラマガジン 24号 さいとう・プロ |
1964 |
1月 5日発行 |
32 |
|
王将の力只今登場 |
ゴリラマガジン 25号 さいとう・プロ |
1964 |
2月
日発行 |
27 |
王将の力 |
谷 |
ゴリラマガジン 26号 さいとう・プロ |
1964 |
3月15日発行 |
15 |
|
ボデーガード旅行 前篇 |
ゴリラマガジン 27号 さいとう・プロ |
1964 |
4月
日発行 |
30 |
王将の力シリーズ1 |
ボデーガード旅行 后篇 |
ゴリラマガジン 28号 さいとう・プロ |
1964 |
5月
日発行 |
30 |
王将の力シリーズ1 |
孤独への招待 |
ゴリラマガジン 29号 さいとう・プロ |
1964 |
7月 5日発行 |
30 |
|
赤森家のメロデイー |
ゴリラマガジン 31号 さいとう・プロ |
1964 |
9月
日発行 |
30 |
王将の力シリーズ2 |
助勢 |
ゴリラマガジン 32号 さいとう・プロ |
1964 |
10月 日発行 |
40 |
|
死神と握手 |
ゴリラマガジン 33号 さいとう・プロ |
1964 |
11月 日発行 |
40 |
王将の力 |
錠 |
ゴリラマガジン 34号 さいとう・プロ |
1964 |
12月 日発行 |
26 |
|
どぶの流れ |
別冊週刊漫画TIMES |
1964 |
10月 6日号 |
21 |
|
007シリーズ |
ボーイズライフ |
1964 |
12月号〜42年 8月号 |
|
|
死ぬのはやつらだ |
|
1964 |
12月号〜40年 8月号 |
|
|
サンダーボール作戦 |
|
|
40年 9月号〜41年 3月号 |
|
|
女王陛下の007号 |
|
|
41年 4月号〜12月号 |
|
|
黄金の銃を持つ男 |
|
|
42年 1月号〜 8月号 |
|
|
炎えろ忍びの森 |
別冊少年サンデー |
1964 |
お正月ゆかい号 1月 1日号 |
|
再録 |
おれベコチン |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1965 |
|
127 |
|
魔海 |
冒険王 |
1965 |
11月号〜41年 4月号 |
135 |
|
ワンサイド特急組織スマイル |
冒険王 |
1965 |
|
|
|
バックミラーに忍びの者 |
書き下ろし単行本 さいとう・プロ |
1965 |
|
136 |
王将の力 |
すべってころんで |
刑事
43号 東京トップ社 |
1965 |
4月25日発行 220円 |
31 |
|
俺はトップ屋 |
刑事
44号 東京トップ社 |
1965 |
6月25日発行 |
31 |
|
凶悪犯 |
刑事
46号 東京トップ社 |
1965 |
9月25日発行 |
31 |
|
あほらしい話 |
ゴリラマガジン 37号 さいとう・プロ |
1965 |
3月
日発行 |
30 |
|
ゆげ |
ゴリラマガジン 38号 さいとう・プロ |
1965 |
4月
日発行 |
25 |
|
メンコ作戦 |
ゴリラマガジン 39号 さいとう・プロ |
1965 |
6月
日発行 |
34 |
|
山男よくきけよ 前篇 |
ゴリラマガジン 40号 さいとう・プロ |
1965 |
7月
日発行 |
128 |
|
山男よくきけよ 後編 |
ゴリラマガジン 41号 さいとう・プロ |
1965 |
8月
日発行 |
137 |
|
取調室 |
ゴリラマガジン 42号 さいとう・プロ |
1965 |
9月
日発行 |
36 |
|
血の流れるままに |
ゴリラマガジン 43号 さいとう・プロ |
1965 |
10月 日発行 |
37 |
|
おかあさんどこ? |
ゴリラマガジン 44号 さいとう・プロ |
1965 |
11月 日発行 |
30 |
|
ガンプレイショー |
ゴリラマガジン 45号 さいとう・プロ |
1965 |
12月 日発行 |
28 |
|
燃えろ忍びの剣 |
ゴリラマガジン さいとう・プロ |
1965 |
|
|
|
007必殺スパイ作戦 |
小学六年生 |
1965 |
1月号〜 |
|
|
おれ!!べコちゃん |
別冊少年サンデー |
1965 |
9月号「伊賀の影丸 由比正雪C」 |
|
|
拳銃と花 |
影 100集 日の丸文庫 |
1965 |
|
16 |
|
走れ!!はやて |
週刊少年サンデー |
1965 |
月
日号(18号)〜 月 日号(53号) |
|
磐五十六 名義 原作 関耕太 |
ゆうれいにこんばんわ!! |
週刊少年サンデー |
1965 |
月 日号(30号) |
|
|
夕日の女 |
ゴリラマガジン 46号 さいとう・プロ |
1966 |
2月
日発行 |
28 |
|
無名の詩 白いマント |
ゴリラマガジン 47号 さいとう・プロ |
1966 |
3月
日発行 |
30 |
|
秘密指令 狼は牙を血で洗う |
コミックmagazine |
1966 |
6月号 |
|
|
0011ナポレオンソロ |
冒険王 |
1966 |
3月号〜42年 8月号 |
|
|
0011ナポレオンソロ 博士おむかえです |
別冊冒険王 |
1966 |
夏号 |
|
|
血風 |
週刊少年マガジン |
1966 |
月 日号(19号) |
|
|
カウント8で起て |
週刊少年マガジン |
1966 |
月 日号(30号)〜
月 日号(32号) |
|
|
けもの剣 |
週刊少年マガジン |
1966 |
月 日号(35号) |
|
|
地下大陸 |
週刊少年マガジン |
1966 |
月 日号(40号)〜
月 日号(43号) |
|
|
サイレントワールド |
週刊少年マガジン |
1966 |
月 日号(50号)〜42年
月 日号(32号) |
|
|
N274地点 |
週刊少年サンデー増刊 |
1966 |
お正月まんが号 |
|
|
モウル作戦 |
週刊少年サンデー増刊 |
1966 |
ゆかいまんがとSF特集号 3月 日号 |
|
|
ト号ナンバー3 ファイル9 |
週刊少年サンデー増刊 |
1966 |
夏休みまんが大特集号 7月27日号 |
|
|
鮫狩り |
別冊少年マガジン |
1966 |
8月号〜 9月号 |
|
|
ダイナマイトヒッチ |
別冊少年マガジン |
1966 |
11月号 |
|
|
人犬 |
週刊少年マガジン |
1966 |
9月11日号(36号) |
|
|
冒険サンゴ |
週刊少年サンデー |
1966 |
3月
日号( 号)〜 9月 日号( 号) |
|
|
猛犬ふぶき |
週刊少年サンデー |
1966 |
9月
日号( 号)〜42年 3月 日号( 号) |
|
|
魔海 |
まんが王 |
1966 |
12月号 |
|
|
香港ルートをたたけ! |
別冊週刊漫画TIMES |
1966 |
3月15日号 |
|
|
目撃者を消せ! |
別冊週刊漫画TIMES |
1966 |
4月 5日号 |
|
|
霧の夜は走るな! |
別冊週刊漫画TIMES |
1966 |
4月19日号 |
|
|
想い出は血の臭いで |
別冊週刊漫画TIMES |
1966 |
6月 7日号 |
|
|
ぬるま湯にヘドを吐け! |
別冊週刊漫画TIMES |
1966 |
6月21日号 |
|
|
代金は紙くずで払え |
別冊週刊漫画TIMES |
1966 |
7月19日号 |
|
|
ノックを開くな! |
別冊週刊漫画TIMES |
1966 |
9月20日号 |
|
|
ガラスの顔 |
別冊週刊漫画TIMES |
1966 |
10月 4日号 |
|
|
熱い北風 |
別冊週刊漫画TIMES |
1966 |
11月 1日号 |
|
|
純白の夕日 |
別冊週刊漫画TIMES |
1966 |
12月 6日号 |
|
|
その名を口にするな |
別冊週刊漫画TIMES |
1966 |
月 日号 |
|
|
秘密指令 |
コミックmagazine |
1966 |
6月創刊号 |
|
|
刃ノ介 |
週刊少年マガジン |
1967 |
16号〜35号 |
|
|
無用ノ介 |
週刊少年マガジン |
1967 |
38号〜45年17号 |
|
|
地球をさがせ! |
別冊少年マガジン |
1967 |
1月号 |
|
パイナップルのガンさんシリーズ1 |
炎の銃弾 |
別冊少年マガジン |
1967 |
4月号 |
|
パイナップルのガンさんシリーズ2 |
吸血鬼 |
別冊少年マガジン |
1967 |
8月号〜9月号 |
|
|
無用ノ介 |
別冊少年マガジン |
1967 |
11月号 |
|
|
ザ・シャドウマン |
少年 |
1967 |
2月号〜43年 3月号 |
|
|
特報007 忍者対スペクター |
少年 |
1967 |
7月号 |
|
|
スパイキラー |
週刊少年サンデー増刊 |
1967 |
お正月傑作まんが号 1月 5日発行 |
|
|
ノン・ストップ |
週刊少年サンデー増刊 |
1967 |
春休みウルトラまんが号 4月 1日号 |
|
|
冷凍戦士 |
週刊少年サンデー |
1967 |
8月20日号(34号) |
|
|
狂人の巣 |
週刊少年サンデー増刊 |
1967 |
夏休み怪奇とまんが傑作号 7月25日発行 |
|
|
ワカワカ |
小学四年生 |
1967 |
10月号 |
|
原作 相良俊輔 |
獣人
絵物語 |
小学五年生 |
1967 |
12月号〜43年 3月号 |
|
原作 相良俊輔 |
007シリーズ 消えた顔のスパイ アレック・リー |
小学六年生 |
1967 |
3月号 |
|
|
挑戦野郎 |
ボーイズライフ |
1967 |
9月号〜44年 1月号 |
|
|
0011ナポレオン・ソロ |
冒険王 |
1967 |
お正月増刊 |
|
|
台風五郎 |
冒険王 |
1967 |
9月号〜11月号 |
|
|
勇者は死せず 絵物語
|
ぼくら |
1967 |
5月号〜 6月号 |
|
原作 関 耕太 |
ケニア・キング 絵物語
|
ぼくら |
1967 |
11月号〜12月号 |
|
原作 関 耕太 |
パクリ屋お六 |
ヤングコミック |
1967 |
11月号〜43年 3月号 |
|
|
1
ハイエナ野郎 |
|
1967 |
11月号 |
|
|
2
受け取り人は俺だ! |
|
1967 |
12月号 |
|
|
3 うしろから一発 |
|
1968 |
1月号 |
|
|
4 サイレンサーの泣きっつら |
|
1968 |
2月号 |
|
|
5 王手飛車とり! |
|
1968 |
3月号 |
|
|
捜し屋はげ鷹登場 |
ビッグコミック |
1968 |
4月号〜12月号 |
|
|
獣人
絵物語 |
小学六年生 |
1968 |
4月号〜 |
|
原作 相良俊輔 |
武(たける) |
小学四年生 |
1968 |
6月号〜44年 3月号 |
|
|
挑戦 |
小学六年生 |
1968 |
3月号 |
|
|
からす |
小学六年生 |
1968 |
4月号〜44年 3月号 |
|
|
五郎塚の決闘「谷」 |
週刊少年キング |
1968 |
月 日号(15号)〜 月 日号(16号) |
|
|
コルト・サラマンダーC死の風は・・・ |
週刊少年キング |
1968 |
月
日号(36号) |
|
|
無用ノ介 きずつき追われる無用ノ介 |
別冊少年マガジン |
1968 |
1月号 |
|
|
無用ノ介
|
別冊少年マガジン |
1968 |
4月号 |
|
|
無用ノ介 ゆうれい無用ノ介をよぶ |
別冊少年マガジン |
1968 |
9月号 |
|
|
無用ノ介 処刑前無用ノ介は走る! |
別冊少年マガジン |
1968 |
11月号 |
|
|
ピッコロとわたしと |
別冊少女フレンド |
1968 |
12月号「クリスマスおいわい長編まんが特集号」 |
|
|
狼人間 |
カラーコミック |
1968 |
5月号 |
2 |
|
無用ノ介 無用ノ介の目にひとすじの光 |
別冊少年マガジン |
1969 |
1月号 |
|
|
影狩り |
別冊少年マガジン |
1969 |
4月号〜12月号 |
|
|
藤堂三十二万石 |
別冊少年マガジン |
1969 |
4月号 |
|
|
蜂須賀二十五万七千石 |
別冊少年マガジン |
1969 |
5月号 |
|
|
棚倉藩六万石 |
別冊少年マガジン |
1969 |
6月号 |
|
|
影目付根来衆 |
別冊少年マガジン |
1969 |
7月号 |
|
|
乱破甲賀忍団 |
別冊少年マガジン |
1969 |
8月号 |
|
|
刺客柳生一門 |
別冊少年マガジン |
1969 |
9月号 |
|
|
石川島人足寄場 |
別冊少年マガジン |
1969 |
10月号 |
|
|
御典医道願 |
別冊少年マガジン |
1969 |
11月号 |
|
|
傀儡術・山彦 |
別冊少年マガジン |
1969 |
12月号 |
|
|
突き破る七人 |
少年チャンピオン |
1969 |
8月10日創刊号〜 8月27日号( 2号) |
|
|
ゴルゴ13 |
ビッグコミック |
1969 |
1月号〜令和2年6月10日号 |
|
|
劇画入門シリーズ |
漫画王 |
1969 |
1月号〜45年 7月号 |
|
|
チャブロ原人境 |
週刊少年マガジン |
1969 |
1月 日号( 3号) |
|
|
デビルキング |
週刊少年サンデー |
1969 |
7月27日号(31号)〜45年17号 |
|
|
下っ引き平六 絵物語
|
デラックス少年サンデー |
1969 |
5月創刊号〜 |
|
原作 相良俊輔 |
からす |
ボーイズライフ |
1969 |
2月号〜 8月号 |
|
|
午前0時の主役シリーズ |
ヤングコミック |
1969 |
1月14日号〜 7月 8日号 |
|
|
第1話 涙の値段は |
|
1969 |
1月14日号 |
|
|
第2話 きらびやかな女たち |
|
1969 |
2月11日号 |
|
|
第3話 誇りのうらはどぶ |
|
1969 |
3月11日号 |
|
|
第4話 イニシャルのバラード |
|
1969 |
4月 8日号 |
|
|
第5話 琥珀色の女豹 |
|
1969 |
5月13日号 |
|
|
第6話 病葉の道標 |
|
1969 |
6月10日号 |
|
|
第7話 ネオン戦線異状アリ |
|
1969 |
7月 8日号 |
|
|
ゴリラコレクション |
ヤングコミック |
1969 |
1月28日号〜 6月24日号 |
|
再録 |
1
狼は牙を血で洗う! |
|
1969 |
1月28日号 |
|
|
2
その名を口にするな! |
|
1969 |
2月25日号 |
|
|
3
代金は紙くずで払え! |
|
1969 |
3月25日号 |
|
|
4
霧の夜は走るな! |
|
1969 |
4月22日号 |
|
|
5
香港ルートをたたけ |
|
1969 |
5月27日号 |
|
|
6
ノックを聞くな! |
|
1969 |
6月24日号 |
|
|
尻むけの宿 |
漫画アクション |
1969 |
5月29日号 |
32 |
|
砂を咬む野郎ども |
サンデー毎日増刊「劇画&マンガ」第2集 |
1970 |
5月 9日号 |
|
再録 |
書きぞめ |
週刊少年サンデー |
1970 |
1月11日号( 3号) |
1 |
「ゲバゲバ大正月」より |
ホリデイ・オン劇画 |
別冊漫画アクション |
1970 |
6月13日号 |
|
|
グループ銀 |
週刊少年サンデー |
1970 |
19号〜48号 |
|
|
がらがら |
少年チャンピオン |
1970 |
3月25日号( 7号)〜46年 1月 日号(3+4号) |
|
|
這い出る |
漫画アクション |
1970 |
4月 9日号 |
|
|
喰いちぎる |
現代コミック |
1970 |
3月26日号( 6号) |
35 |
|
空が青い時男は |
週刊ポスト |
1970 |
|
|
|
影狩り |
週刊ポスト |
1970 |
5月29日号〜48年 4月 日号 |
|
|
バロム1 |
ぼくらマガジン |
1970 |
1月 日号( 1号)〜12月22日号(52号) |
|
|
劇画in劇画 2P連載 |
現代コミック |
1970 |
2月26日号( 4号) ・3月26日号( 6号)〜 5月14日号( 9号) |
|
|
チー37号 |
別冊少年マガジン |
1970 |
6月号 |
|
|
血闘山城ノ屋 20P |
和泉製菓「ウインナチョコレート・ミニチョコマンガ・少年ページ」オマケ |
1970 |
|
20 |
|
右うでをきる |
まんが王 |
1970 |
2月号付録「ビッグマガジン 劇画」 |
|
|
ノン・ストップ |
まんが王 |
1970 |
2月号付録「ビッグマガジン 劇画」 |
|
|
烈火 |
週刊少年サンデー |
1971 |
1月24+31日号(4+5号)〜33号 |
|
|
追伸 |
ビッグコミック |
1971 |
月 日増刊号 |
|
|
シュガー |
リイドコミック |
1971 |
12月創刊号〜49年 9月 5日号 |
|
|
鯨神 |
ぼくらマガジン |
1971 |
1月 6日号( 2号)〜 1月19+26日号(4+5号) |
|
原作 宇能鴻一郎 |
状況と努力 |
COM |
1971 |
5+6月号 |
|
|
血泥がえり |
別冊少年マガジン |
1971 |
1月号〜 2月号 |
|
|
ゴルゴ13 17人の渇き
|
ビッグコミック |
1971 |
2月 1日増刊号 |
|
増刊1 |
ゴルゴ13 デスマスクの肖像
|
ビッグコミック |
1971 |
7月 1日増刊号 |
|
増刊2 |
ゴルゴ13 国際ダイヤモンド保安機構
|
ビッグコミック |
1971 |
11月15日増刊号 |
|
増刊3 |
ボクのココロの怪獣ちゃん |
希望の友 |
1971 |
春増刊号 4月15日発行 |
2 |
|
読者ちゃんへ暑中お見舞いされたいです・・・ |
希望の友 |
1971 |
8月増刊号 8月15日発行 |
|
|
音無し幻十 全12快 |
リイドコミック |
1972 |
7月号〜48年 6月号 |
|
|
のぞき学入門 |
リイドコミック |
1972 |
12月号 |
|
|
虎の目ざめ |
週刊少年チャンピオン |
1972 |
1月17日号(3+4号) |
|
|
ノック・ザ・ドア あるマンションにて |
ビッグコミック |
1972 |
5月 1日増刊号 |
|
四大劇画家競作ナンセンス!! |
ゴルゴ13 誕生日に白豚を殺せ
|
ビッグコミック |
1972 |
2月 1日増刊号 |
|
増刊4 |
ゴルゴ13 素晴らしきシカゴ
|
ビッグコミック |
1972 |
9月15日増刊号 |
|
増刊5 |
ゴルゴ13 デス・バレイ |
ビッグコミック |
1972 |
11月15日増刊号 |
|
増刊6 |
喧嘩蜂の常吉 |
ビッグコミック |
1972 |
7月 1日増刊号 |
|
|
超人バロム1 |
テレビマガジン |
1972 |
5月号〜 6月号 |
|
|
超人バロム1 |
たのしい幼稚園 |
1972 |
5月号〜 6月号 |
|
|
娼婦ナオミ夜話 |
月刊現代 |
1972 |
3月号〜12月号 |
|
|
黒い太陽の秘密 |
週刊少年マガジン |
1973 |
月 日号(16号) |
80 |
|
禁漁区 |
週刊ポスト |
1973 |
4月 日号〜11月 日号 |
|
|
ばちあたり伝九郎 |
週刊ポスト |
1973 |
11月 日号〜49年 6月 日号 |
|
|
悲願剣 |
ビッグコミックオリジナル |
1973 |
1月20日号 |
|
|
ゴルゴ13 蝶を撃つ
|
ビッグコミック |
1973 |
4月17日増刊号 |
|
増刊7 |
日本沈没 |
週刊少年チャンピオン |
1973 |
10月
8日号(42号)〜49年 月 日号(41号) |
|
原作 小松左京 |
シュガー |
リイドコミック |
1973 |
1月15日増刊号 |
|
|
シュガー パリの貴婦人 |
リイドコミック |
1973 |
4月10日増刊号 |
39 |
|
シュガー ボスは口髭の伊達男 |
リイドコミック |
1973 |
5月10日増刊号 |
39 |
|
野ざらし鳴弦 |
リイドコミック |
1973 |
9月25日増刊号 |
56 |
|
人形と泥棒 |
リイドコミック |
1973 |
11月15日号 |
|
|
舵進太郎シリーズ 恐怖作戦 |
書き下ろし単行本 立風書房 |
1973 |
9月20日発行 |
|
ダイナミックコミックス |
怨霊が行く |
ビッグコミック |
1974 |
9月15日増刊号 |
|
原案 紺野慧 |
静かな炎 QUITE
FIRE −ロバータ・フラック− |
FMレコパル |
1974 |
7月29日創刊号 |
|
原案 宮原安春 |
死者の哲学ふくらみすぎた風船 ジャニス・ジョプリン物語 |
FMレコパル |
1974 |
10月 7日号 |
|
原案 宮原安春 |
地下生活者望郷の唄 ボブ・ディラン物語 |
FMレコパル |
1974 |
12月30日号 |
|
|
ホーキング |
リイドコミック |
1974 |
9月19日号〜50年11月 日号 |
|
|
老犬の冬 |
プレイコミック |
1974 |
1月12日号 |
|
さいとうプロ |
こんばんわチャーミーちゃん |
|
1974 |
|
|
|
狂犬どもの梁山泊 レオンラッセル物語 |
FMレコパル |
1975 |
3月24日号 |
|
原案 宮原安春 |
3ブロック向こうは黄泉の国 デェアン・ブラザーズ・バンド |
FMレコパル |
1975 |
7月28日号 |
|
原案 宮原安春 |
うどん団兵衛 |
週刊少年マガジン |
1975 |
3月23日号(12号)・
4月20日号(16号)・ 5月25日号(21号)・ 月 日号( 号)・ 月 日号(29号) |
|
|
石油飢譚(黄金のオイル) |
週刊漫画アクション |
1975 |
1月 9+16日号〜 1月23日号 |
|
|
ゴルゴ13 英雄都市 |
ビッグコミック |
1975 |
1月15日増刊号 |
|
増刊8 |
すて石の鉄 |
ビッグコミック |
1975 |
7月 1日増刊号 |
|
|
マッド・メガ |
ビッグコミック |
1975 |
10月 1日増刊号・12月 1日増刊号 |
|
|
ボンベイ・ブラッド |
週刊少年サンデー |
1976 |
5月23日号(21号) |
40 |
命のコード報告@ |
幽霊通信 |
週刊少年サンデー |
1976 |
6月27日号(26号) |
40 |
命のコード報告A |
声の導火線 |
週刊少年サンデー |
1976 |
8月 1日号(31号) |
40 |
命のコード報告B |
サバイバル |
週刊少年サンデー |
1976 |
9月19日号(38号)〜55年52号 |
|
|
マッド・メガ |
ビッグコミック |
1976 |
1月15日増刊号 |
|
|
いぬ棒 |
ビッグコミック |
1976 |
5月 1日増刊号 |
|
|
いぬ棒 |
ビッグコミック |
1976 |
8月
1日増刊号 |
|
|
いぬ棒 |
ビッグコミック |
1976 |
11月
1日増刊号 |
|
|
パリスの審判 |
プレイコミック |
1976 |
5月27日号 |
|
|
無用ノ介 |
プレイコミック |
1976 |
12月 9日号 |
|
帰ってきたヒーロー特集 6 |
虚空をつかむ |
リイドコミック |
1976 |
1月 9日増刊号 |
39 |
|
ディンゴ 追いつ追われつ物語 |
リイドコミック |
1976 |
5月13日増刊号 |
24 |
|
拝礼人 |
増刊リイドコミック |
1976 |
7月 8日号〜52年 6月 日号 |
|
|
ディンゴ |
リイドコミック |
1976 |
1月 日号〜53年 6月 日号 |
|
|
カメラマン寸前 |
週刊小説 |
1976 |
9月 日号〜52年 5月 日号 |
|
|
ちぎれ雲の詩ハリケーン |
平凡 別冊ポケットパンチOh!夏の増刊 |
1976 |
9月 1日発行 |
|
|
新影狩り |
コミック野郎 |
1977 |
8月号( 1号)〜53年 4月号( 5号) |
|
|
隠密同心養生所 |
|
1977 |
8月号( 1号) |
|
|
蜉蝣十八万二千石 |
|
1977 |
10月号( 2号) |
|
|
土中日輪燃ゆ |
|
1977 |
12月号( 3号) |
|
|
霧無明 |
|
1978 |
2月号( 4号) |
|
|
鉱山の向うに血煙を見た!! |
|
1978 |
4月号( 5号) |
|
|
いぬ棒 札が降る |
ビッグコミック |
1977 |
1月15日増刊号 |
52 |
|
操舵手 |
ビッグコミック |
1977 |
6月 1日増刊号 |
30 |
|
原潜の腸をつかみだせ |
ビッグコミック |
1977 |
11月 1日増刊号 |
52 |
|
ザイールの南 |
平凡パンチOh増刊 |
1977 |
7月
日号 |
|
|
風よ雲よ剣よ |
リイドコミック |
1978 |
6月15日号〜 |
|
|
キャノンボール奴らの戦場 |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1978 |
7月18日号 |
|
|
死臭颪 |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1978 |
8月15日号 |
|
|
カルネアデスの坂 |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1978 |
9月19日号 |
|
|
殺人遊戯の島 |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1978 |
10月17日号 |
|
|
黒の12宮 |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1978 |
11月 9日号 |
|
|
戦国謀略図 |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1978 |
12月14日号 |
|
|
過去からの声 |
ビッグゴールド 創刊号 |
1978 |
6月 8日発行 |
|
原作 手塚治虫 |
海神に贄奉り |
ビッグコミック |
1978 |
1月23日増刊号 |
52 |
|
ゴルゴ13 皇帝と共に北へ向かう |
ビッグコミック |
1978 |
5月23日増刊号 |
|
増刊9 |
ゴルゴ13 アカプルコ 散華の夜 |
ビッグコミック |
1978 |
9月23日増刊号 |
|
増刊10 |
ゴルゴ13 刑事よさらば |
ビッグコミック |
1978 |
11月23日増刊号 |
|
増刊11 |
クオレ(アレキサンダー大王物語) |
コスモコミック |
1978 |
9月20日創刊号〜12月20日号( 7号) |
|
|
地獄で出会った無用ノ介 |
週刊少年マガジン |
1978 |
4月23日号(17号) |
60 |
帰ってきたヒーローB |
パイナップルのガンさんシリーズ |
書き下ろし単行本 朝日ソノラマ |
1978 |
|
|
|
女首駅午前5時発 |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1979 |
2月 8日号 |
|
|
狂って翔べ! |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1979 |
3月 8日号 |
|
|
恐怖は帰ったか!? |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1979 |
4月12日号 |
|
|
人形峠大殺戮 |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1979 |
6月14日号 |
|
|
TVジャック ラスト・ファイト |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1979 |
7月12日号 |
|
|
飢餓往来 |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1979 |
8月 9日号 |
|
|
青きイバラのトンネル |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1979 |
10月 4日号 |
|
|
シベリア物語 北の密偵 |
リイドコミック増刊200円ロードショー |
1979 |
12月13日号 |
|
|
バラのTRIGGER |
プレイコミック |
1979 |
1月11日号 |
|
原作 属十三 |
後楽園ジャック |
GORO |
1979 |
|
|
|
ちぎれ雲の詩のハリケーン |
平凡パンチOh増刊 |
1979 |
|
|
|
殺る |
カスタムコミック |
1979 |
5月創刊号 |
|
|
幸せの便り |
ビッグゴールド NO.3 |
1979 |
7月20日発行 |
|
課題競作〈ポスト〉より |
ゴルゴ13 B&Cクラブ会員死す |
ビッグコミック |
1979 |
1月
1日増刊号 |
|
増刊12 |
江戸 鬼が通る |
ビッグコミック |
1979 |
9月23日増刊号 |
|
|
いてまえ武尊 |
リイドコミック |
1980 |
6月 5日号〜56年 5月18日号 |
|
|
ホテル探偵DOLL 1 |
ビッグコミック |
1979 |
|
|
|
ホテル探偵DOLL 2 |
ビッグコミック |
1980 |
5月23日増刊号 |
|
|
ホテル探偵DOLL 3 ナイト・マネージャー |
ビッグコミック |
1980 |
9月23日増刊号 |
|
|
そして雨の夜 |
週刊明星 |
1980 |
|
|
|
俺は空輸屋 |
カスタムコミック |
1980 |
7月号( 8号)〜57年 4月休刊号 |
|
|
ハイエナの条件 |
劇画ダッシュ |
1980 |
創刊号 夏の号 8月15日発行 |
|
|
特救GO! |
週刊少年サンデー |
1981 |
18号〜57年18号 |
|
|
捨て石の鉄 |
漫画ゴラク |
1981 |
|
|
|
ファングJ |
リイドコミック |
1981 |
6月 1日号〜57年 5月31日号 |
|
|
Mr.BIRD |
週刊プレイボーイ |
1981 |
月 日号〜57年11月 日号 |
|
|
ホテル探偵DOLL 4 |
ビッグコミック |
1981 |
1月 1日増刊号 |
|
|
ホテル探偵DOLL 5 |
ビッグコミック |
1981 |
9月23日増刊号 |
|
|
ホテル探偵DOLL 6
フォッグ・ホテル |
ビッグコミック |
1981 |
11月23日増刊号 |
37 |
|
机龍之介 |
アサヒクラブ増刊「時代劇 侠と狂の世界」 |
1981 |
10月 5日号 |
|
|
雲盗り暫平 |
リイドコミック |
1982 |
|
|
|
お乳地蔵 |
漫画ゴラク |
1982 |
8月 6日号 |
|
|
ホテル探偵DOLL 7 長い一日 |
ビッグコミック |
1982 |
1月 1日増刊号 |
36 |
|
ホテル探偵DOLL 8 黄昏ローマ |
ビッグコミック |
1982 |
5月23日増刊号 |
|
|
ホテル探偵DOLL 9 山に囲まれた町 |
ビッグコミック |
1982 |
9月23日増刊号 |
36 |
|
ホテル探偵DOLL 10 |
ビッグコミック |
1982 |
11月23日増刊号 |
|
|
実録第二次世界大戦 |
ビッグゴールド |
1983 |
8号(SPRING)〜59年12号(SUMMER) |
|
|
衝撃との出会 |
サウンドレコパル |
1983 |
3月号 |
|
|
すて石の鉄捕り物控B水車の軋み |
漫画ゴラク |
1983 |
1月28日号 |
|
|
すて石の鉄捕り物控 |
漫画ゴラク |
1983 |
8月12日号 |
|
|
ホテル探偵DOLL 11 |
ビッグコミック |
1983 |
1月 1日増刊号 |
|
|
ホテル探偵DOLL 12 |
ビッグコミック |
1983 |
5月23日増刊号 |
|
|
ホテル探偵DOLL 13 |
ビッグコミック |
1983 |
9月23日増刊号 |
|
|
ホテル探偵DOLL 14 |
ビッグコミック |
1983 |
11月23日増刊号 |
|
|
ホテル探偵DOLL 15 |
ビッグコミック |
1984 |
1月 1日増刊号 |
|
|
ホテル探偵DOLL
16 バラのターゲット |
ビッグコミック |
1984 |
5月23日増刊号 |
|
|
ホテル探偵DOLL
17 |
ビッグコミック |
1984 |
9月23日増刊号 |
|
|
すて石の鉄捕り物控 |
漫画ゴラク |
1984 |
11月 9日号 |
|
|
男どもの海鳴り |
週刊少年チャンピオン |
1984 |
1月13日号(4+5号) |
|
|
九頭竜1 生駒颪の里 |
ビッグコミック |
1984 |
11月23日増刊号 |
|
原作 石森章太郎 |
九頭竜2 |
ビッグコミック |
1985 |
1月 1日増刊号 |
|
|
九頭竜3 |
ビッグコミック |
1985 |
5月23日増刊号 |
|
|
九頭竜4 信州戸隠山 |
ビッグコミック |
1985 |
9月23日増刊号 |
44 |
|
九頭竜5 |
ビッグコミック |
1985 |
11月23日増刊号 |
|
|
九頭竜 雪見検校 |
ビッグコミック |
1986 |
1月 1日増刊号 |
40 |
|
ゴルゴ13 G線上の狙撃 |
ビッグコミック |
1986 |
5月23日増刊号 |
|
増刊13 |
ゴルゴ13 禍為すもの |
ビッグコミック |
1986 |
9月23日増刊号 |
|
増刊14 |
ゴルゴ13 メイティング・マテリアル |
ビッグコミック |
1987 |
5月23日増刊号 |
|
増刊15 |
刺客 |
漫画ゴラク |
1984 |
1月4+11日号 |
40 |
|
武田信玄 1 |
書き下ろし単行本 文藝春秋社 |
1987 |
|
|
|
武田信玄 2 |
書き下ろし単行本 文藝春秋社 |
1987 |
|
|
|
武田信玄 3 |
書き下ろし単行本 文藝春秋社 |
1987 |
|
|
|
武田信玄 4 |
書き下ろし単行本 文藝春秋社 |
1987 |
|
|
|
武田信玄 5 |
書き下ろし単行本 文藝春秋社 |
1987 |
|
|
|
武田信玄 6 |
書き下ろし単行本 文藝春秋社 |
1987 |
|
|
|
武田信玄 7 |
書き下ろし単行本 文藝春秋社 |
1987 |
|
|
|
武田信玄 8 |
書き下ろし単行本 文藝春秋社 |
1987 |
|
|
|
劇画MADE IN JAPAN |
書き下ろし単行本 朝日新聞社 |
1987 |
|
|
|
記念日の贈り物 |
月刊プレイボーイ日本版 |
1987 |
4月号 |
16 |
|
亜江良十三の大報道 |
アエラ |
1988 |
5月24日創刊号〜 |
|
|
運慶 |
書き下ろし単行本 佼成出版社 |
1988 |
12月20日発行 980円 |
|
|
経済危機の構図 |
書き下ろし単行本 講談社 |
1988 |
|
|
|
劇画・小説吉田学校
1 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1988 |
2月24日発行 1000円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 2 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1988 |
6月26日発行 1000円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 3 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1988 |
8月22日発行 1000円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 4 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1988 |
10月31日発行 1000円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 5 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1988 |
12月27日発行 1000円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
サバイバルゲーム |
書き下ろし単行本 西東社 |
1988 |
|
|
|
シティサバイバル |
書き下ろし単行本 西東社 |
1988 |
|
|
|
監獄島からの脱出 |
書き下ろし単行本 西東社 |
1988 |
|
|
|
ゴルゴ13 汚れた重賞(グレートレース) |
ビッグコミック |
1988 |
5月23日増刊号 |
|
増刊16 |
ゴルゴ13 幻のジゼル |
ビッグコミック |
1988 |
8月23日増刊号 |
|
増刊17 |
ゴルゴ13 ワシントン秘密工作大統領はお元気? |
ビッグコミック |
1988 |
11月23日増刊号 |
|
増刊18 |
ゴルゴ13 インディアン・サマー |
ビッグコミック |
1989 |
5月 7日増刊号 |
|
増刊19 |
ゴルゴ13 疫病神の道標 |
ビッグコミック |
1989 |
8月 7日増刊号 |
|
増刊20 |
ゴルゴ13 公開処刑の日 |
ビッグコミック |
1989 |
11月 7日増刊号 |
|
増刊21 |
江戸、鬼が通る |
ビッグコミック |
1989 |
月 日増刊号 |
|
|
怪物捜査メモ |
ビッグコミック |
1989 |
月 日増刊号 |
|
|
男どもの海鳴り |
週刊少年チャンピオン |
1989 |
月 日号( 号) |
|
|
記念日の贈り物 |
月刊プレイボーイ |
1989 |
|
|
|
Gと呼ばれる男 帰ってきたヤッちゃん |
書き下ろし単行本 扶桑社 |
1989 |
|
|
|
ソロモン黙示録 |
月刊WOO |
1989 |
月号〜 |
|
|
CHO八戒 |
スコラ |
1989 |
|
|
|
日本史探訪 戦国時代 1 |
書き下ろし単行本 角川書店 |
1989 |
|
|
|
日本史探訪 戦国時代 2 |
書き下ろし単行本 角川書店 |
1989 |
6月30日発行 1000円 |
|
|
日本史探訪 戦国時代 3 |
書き下ろし単行本 角川書店 |
1989 |
8月30日発行 1000円 |
|
|
日本史探訪 戦国時代 4 |
書き下ろし単行本 角川書店 |
1989 |
10月30日発行 1000円 |
|
|
劇画・小説吉田学校 6 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1989 |
2月28日発行 1000円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 7 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1989 |
4月26日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 8 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1989 |
7月 8日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 9 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1989 |
9月 9日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 10 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1989 |
11月 6日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 11 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1989 |
12月29日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
呂明賜がゆく |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1989 |
|
|
|
日本史探訪 戦国時代 5 |
書き下ろし単行本 角川書店 |
1990 |
2月28日発行 1000円 |
|
|
日本史探訪 幕末維新 1 |
書き下ろし単行本 角川書店 |
1990 |
6月30日発行 1000円 |
|
|
日本史探訪 幕末維新 2 |
書き下ろし単行本 角川書店 |
1990 |
8月30日発行 1000円 |
|
|
日本史探訪 幕末維新 3 |
書き下ろし単行本 角川書店 |
1990 |
10月30日発行 1000円 |
|
|
劇画・小説吉田学校 12 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1990 |
3月12日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 13 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1990 |
5月24日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 14 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1990 |
8月14日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 15 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1990 |
10月16日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
三菱商事 産業の心を未来に伝える |
書き下ろし単行本 科学技術教育協会 |
1990 |
8月14日号( 3号)・11月27日号(10号) |
|
|
ロマノフ家の黄金 |
コミックギガ |
1990 |
8月14日号 |
|
|
ロマノフ家の黄金 |
コミックギガ |
1990 |
11月27日号 |
|
|
ガイ |
リイドコミック |
1990 |
|
|
|
ゴルゴ13 カリブの夢 |
ビッグコミック |
1990 |
5月 7日増刊号 |
|
増刊22 |
ゴルゴ13 マイアミの奇跡 |
ビッグコミック |
1990 |
8月 7日増刊号 |
|
増刊23 |
ゴルゴ13 誇り高き葡萄酒 |
ビッグコミック |
1990 |
11月 7日増刊号 |
|
増刊24 |
日本史探訪 幕末維新 4 |
書き下ろし単行本 角川書店 |
1991 |
1月 7日発行 1000円 |
|
|
日本史探訪 幕末維新 5 |
書き下ろし単行本 角川書店 |
1991 |
3月30日発行 1000円 |
|
|
劇画・小説吉田学校 16 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1991 |
3月15日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 17 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1991 |
5月15日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 18 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1991 |
7月17日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 19 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1991 |
9月17日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
劇画・小説吉田学校 20 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1991 |
11月25日発行 1030円 |
|
原作 戸川猪佐武 |
ロマノフ家の黄金 |
コミックギガ |
1991 |
2月26日号( 4号) |
|
|
ロマノフ家の黄金 |
コミックギガ |
1992 |
4月23日号( 8号) |
|
|
ロマノフ家の黄金 |
コミックギガ |
1993 |
6月25日号(10号) |
|
|
傀儡 |
リイドコミック |
1991 |
月 日号( 号)〜 5年12月 9日号(295号) |
|
|
ゴルゴ13 死仮面の館 |
ビッグコミック |
1991 |
5月 7日増刊号 |
|
増刊25 |
ゴルゴ13 クロスアングル |
ビッグコミック |
1991 |
8月 7日増刊号 |
|
増刊26 |
ゴルゴ13 バスを待つ人びと |
ビッグコミック |
1991 |
11月 7日増刊号 |
|
増刊27 |
SECRET M一族 |
スコラ |
1991 |
|
|
|
劇画ゴルバチョフ |
週刊読売 |
1991 |
|
|
|
劇画東欧の反乱 |
書き下ろし単行本 読売新聞社 |
1991 |
|
|
|
橋本龍太郎VS小沢一郎 |
書き下ろし単行本 フローラルアート出版 |
1991 |
|
|
|
渡辺美智雄VS小沢一郎 |
書き下ろし単行本 フローラルアート出版 |
1992 |
|
|
|
大黒屋光太夫 |
書き下ろし単行本 徳間書店 |
1992 |
4月30日発行 1000円 |
|
|
漂流 |
リイドコミック |
1992 |
月 日号〜 5年 5月10日号 |
|
|
毒ダネ特派員カスガ |
週刊読売 |
1992 |
|
|
|
ゴルゴ13 クラウン夫婦の死 |
ビッグコミック |
1992 |
2月14日増刊号 |
|
増刊28 |
ゴルゴ13 ジョーカー砕く |
ビッグコミック |
1992 |
5月 7日増刊号 |
|
増刊29 |
ゴルゴ13 邯鄲の夢 |
ビッグコミック |
1992 |
8月 7日増刊号 |
|
増刊30 |
ゴルゴ13 ウエストウッドに死す |
ビッグコミック |
1992 |
11月 7日増刊号 |
|
増刊31 |
鬼平犯科帳 |
リイドコミック |
1993 |
6月21日号〜平成 7年11月 6日号 |
|
原作 池波 正太郎 |
ゴルゴ13 告発の鉄十字 |
ビッグコミック |
1993 |
2月22日増刊号 |
|
増刊32 |
ゴルゴ13 CRAZY PARK |
ビッグコミック |
1993 |
5月 6日増刊号 |
|
増刊33 |
ゴルゴ13 血液サンプルG |
ビッグコミック |
1993 |
8月 6日増刊号 |
|
増刊34 |
ゴルゴ13 ジュスチセイロス(正義を行なう者) |
ビッグコミック |
1993 |
11月 8日増刊号 |
|
増刊35 |
死刑台の花園 |
コミック’94 |
1994 |
文藝春秋2月臨時増刊号 |
|
|
罠狂騒曲 |
コミック’94 |
1994 |
文藝春秋5月臨時増刊号 |
|
|
ムッシュ錠前師 |
コミック’94 |
1994 |
文藝春秋8月臨時増刊号 |
|
|
金星を見つけた |
コミック’94 |
1994 |
文藝春秋11月臨時増刊号 |
|
|
ゴルゴ13 アッシュ最良の日 |
ビッグコミック |
1994 |
2月22日増刊号 |
|
増刊36 |
ゴルゴ13 雪上の悪魔 |
ビッグコミック |
1994 |
5月 8日増刊号 |
|
増刊37 |
ゴルゴ13 スナイパーストリート |
ビッグコミック |
1994 |
8月 8日増刊号 |
|
増刊38 |
ゴルゴ13 潮流激る南沙 −G資金異聞− |
ビッグコミック |
1994 |
9月 8日増刊号 |
|
増刊39 |
ゴルゴ13 360000秒分の1秒 |
ビッグコミック |
1994 |
11月 8日増刊号 |
|
増刊40 |
シェフ・アキラ |
コミック’95 |
1995 |
文藝春秋2月臨時増刊号 |
|
|
組織裁判 |
コミック’95 |
1995 |
文藝春秋5月臨時増刊号 |
|
|
秋乃ケ池 |
恐怖の館 |
1995 |
|
|
|
セルラー東郷のビッグセイフPHONE作戦 PHS&携帯電話を使いこなせ |
毎日コミュニケーションズ |
1995 |
|
|
|
キティ・ホーカー 1 恐怖のフルコース |
ビッグコミック |
1995 |
11月 8日増刊号 |
50 |
|
太平記 上
マンガ日本の古典18 |
書き下ろし単行本 中央公論社 |
1995 |
6月25日発行 1300円 |
|
|
太平記 中 マンガ日本の古典19 |
書き下ろし単行本 中央公論社 |
1995 |
11月25日発行 1300円 |
|
|
竜馬を斬った男たち |
ジャックポット |
1995 |
|
|
|
鬼平犯科帳 28 流星 |
リイドコミックギャラリー |
1995 |
12月17日号 |
|
|
平成政変の主役たち |
書き下ろし単行本 日経BP社 |
1995 |
|
|
原作 矢野 絢也 |
ゴルゴ13 黒い通信 |
ビッグコミック |
1995 |
2月22日増刊号 |
|
増刊41 |
ゴルゴ13 アムールの制裁 |
ビッグコミック |
1995 |
5月 8日増刊号 |
|
増刊42 |
ゴルゴ13 50年目の亡霊 |
ビッグコミック |
1995 |
8月 8日増刊号 |
|
増刊43 |
ゴルゴ13 神の手 GOD HAND |
ビッグコミック |
1995 |
9月
日増刊号 |
|
増刊44 |
ゴルゴ13 未明の標的 |
ビッグコミック |
1995 |
12月18日増刊号 |
|
増刊45 |
太平記 下
マンガ日本の古典20 |
書き下ろし単行本 中央公論社 |
1996 |
5月25日発行 1300円 |
|
|
キティ・ホーカー 2 CVR奪取作戦 |
ビッグコミック |
1996 |
9月 9日増刊号 |
52 |
|
水滸伝 1 |
書き下ろし単行本 世界文化社 |
1996 |
9月20日発行 880円 |
|
|
水滸伝 2 |
書き下ろし単行本 世界文化社 |
1996 |
10月20日発行 880円 |
|
|
水滸伝 3 |
書き下ろし単行本 世界文化社 |
1996 |
11月20日発行 880円 |
|
|
ブレイクダウン |
リイドコミック |
1996 |
月 日号〜平成10年 2月 5日号 |
|
|
イエロー・オブ |
リイドコミック |
1996 |
月 日増刊号 |
|
|
PCサバイバル |
PCWORK! |
1996 |
|
|
|
鬼平犯科帳 29 あきらめきれずに |
リイドコミックギャラリー |
1996 |
2月11日号 |
|
|
鬼平犯科帳 30 本門寺暮雪 |
リイドコミックギャラリー |
1996 |
4月 7日号 |
|
|
鬼平犯科帳 31〜37 |
リイドコミックギャラリー |
1996 |
6月16日号〜12月15日号 |
|
|
ゴルゴ13 乳白の闇 |
ビッグコミック |
1996 |
2月22日増刊号 |
|
増刊46 |
ゴルゴ13 老いた獅子 |
ビッグコミック |
1996 |
5月 8日増刊号 |
|
増刊47 |
ゴルゴ13 フルマーク |
ビッグコミック |
1996 |
8月 8日増刊号 |
|
増刊48 |
ゴルゴ13 禁じられた言葉 |
ビッグコミック |
1996 |
11月18日増刊号 |
|
増刊49 |
鬼平犯科帳 38 あきれた奴 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1997 |
1月12日号 |
|
|
鬼平犯科帳 39 用心棒 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1997 |
2月 9日号 |
|
|
鬼平犯科帳 40 剣客 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1997 |
3月23日号 |
|
|
鬼平犯科帳 41 盗賊婚礼 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1997 |
4月20日号 |
|
|
鬼平犯科帳 42 二つの顔 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1997 |
5月18日号 |
|
|
鬼平犯科帳 43 雲竜剣走る |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1997 |
6月18日号 |
|
|
鬼平犯科帳 44 火つけ船頭 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1997 |
7月16日号 |
|
|
鬼平犯科帳 45 網虫のお吉 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1997 |
8月13日号 |
|
|
鬼平犯科帳 46 おれの弟 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1997 |
9月10日号 |
|
|
鬼平犯科帳 47 草雲雀 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1997 |
10月22日号 |
|
|
鬼平犯科帳 48 見張りの糸 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1997 |
11月19日号 |
|
|
鬼平犯科帳 49 おしま金三郎 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1997 |
12月17日号 |
|
|
七人の侍 上 黒澤明時代劇[1] |
書き下ろし単行本 中央公論社 |
1997 |
10月20日発行 1418円 |
|
|
七人の侍 下 黒澤明時代劇[2] |
書き下ろし単行本 中央公論社 |
1997 |
11月20日発行 1418円 |
|
|
ゴルゴ13 13階段の狙撃 |
ビッグコミック |
1997 |
3月 3日増刊号 |
|
増刊50 |
ゴルゴ13 PROFESSIONAL |
ビッグコミック |
1997 |
5月18日増刊号 |
|
増刊51 |
ゴルゴ13 HAPPY END |
ビッグコミック |
1997 |
8月
日増刊号 |
|
増刊52 |
ゴルゴ13 海底の豚 |
ビッグコミック |
1997 |
11月17日増刊号 |
|
増刊53 |
キティ・ホーカー 3 |
ビッグコミック |
1997 |
9月18日増刊号 |
50 |
|
キティ・ホーカー 4 ヴェネツィアの怪鳥 |
ビッグコミック |
1998 |
3月 2日増刊号 |
50 |
|
キティ・ホーカー 5 コクピットの魔物 |
ビッグコミック |
1998 |
9月 3日増刊号 |
50 |
|
ゴルゴ13 感謝の印 |
ビッグコミック |
1998 |
5月30日増刊号 |
|
増刊54 |
ゴルゴ13 神の滴 |
ビッグコミック |
1998 |
12月 4日増刊号 |
|
増刊55 |
剣客商売 |
リイドコミック |
1998 |
2月19日号〜平成11年 月
日号 |
|
|
鬼平犯科帳 50 土蜘蛛の金五郎 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1998 |
1月 7日号 |
|
|
鬼平犯科帳 51 密偵たちの宴 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1998 |
2月18日号 |
|
|
鬼平犯科帳 52 泥鰌の和助始末 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1998 |
3月18日号 |
|
|
鬼平犯科帳 53 一本眉 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1998 |
4月15日号 |
|
|
鬼平犯科帳 54 猫じゃらしの女 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1998 |
5月13日号 |
|
|
鬼平犯科帳 55 馴馬の三蔵 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1998 |
6月10日号 |
|
|
鬼平犯科帳 56 雨引の文五郎 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1998 |
7月22日号 |
|
|
鬼平犯科帳 57 高萩の捨五郎 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1998 |
8月19日号 |
|
|
鬼平犯科帳 58 麻布一本松 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1998 |
9月16日号 |
|
|
鬼平犯科帳 59 密告 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1998 |
10月14日号 |
|
|
鬼平犯科帳 60 隠し子 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1998 |
11月11日号 |
|
|
鬼平犯科帳 61 炎の色 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1998 |
12月 9日号 |
|
|
鬼平犯科帳 62 夜針の音松 |
リイドコミック増刊「鬼平犯科帳」 |
1999 |
1月
日号 |
|
|
鬼平犯科帳 63〜 ふたり五郎 |
リイドコミック増刊「乱」 |
1999 |
1月20日号〜 |
|
|
OPERATION.G.G |
リイドコミック |
1999 |
10月号〜12年 月号 |
|
|
ゴルゴ13 硝子の要塞 |
ビッグコミック |
1999 |
3月 2日増刊号 |
|
増刊56 |
ゴルゴ13 総統の揺りかご |
ビッグコミック |
1999 |
6月 1日増刊号 |
|
増刊57 |
ゴルゴ13 一年半の蝶 |
ビッグコミック |
1999 |
8月 2日増刊号 |
|
増刊58 |
ゴルゴ13 高度7000メートル |
ビッグコミック |
1999 |
9月 3日増刊号 |
|
増刊59 |
ゴルゴ13 原子養殖 |
ビッグコミック |
1999 |
12月 4日増刊号 |
|
増刊60 |
サバイバル2000 |
週刊少年サンデー |
1999 |
月
日号(16号)〜 月 日号(17号) |
|
20世紀最大の読み切りシリーズ@ |
ゴルゴ13 列島油濁包囲網 |
ビッグコミック |
2000 |
3月 2日増刊号 |
|
増刊61 |
ゴルゴ13 フロリダ・チェイス |
ビッグコミック |
2000 |
6月17日増刊号 |
|
増刊62 |
ゴルゴ13 錆びた黄金 |
ビッグコミック |
2000 |
8月17日増刊号 |
|
増刊63 |
ゴルゴ13 赤いトロフィー |
ビッグコミック |
2000 |
10月17日増刊号 |
|
増刊64 |
ゴルゴ13 炎の証言 |
ビッグコミック |
2000 |
12月17日増刊号 |
|
増刊65 |
ゴルゴ13 武器屋の長い午後 |
「THE ゴルゴ学」収録 |
2000 |
12月13日発行 |
|
|
北条時宗 1 |
書き下ろし単行本 講談社 |
2000 |
12月15日発行 600円 |
|
原作 高橋 克彦 |
北条時宗 2 |
書き下ろし単行本 講談社 |
2000 |
12月15日発行 600円 |
|
原作 高橋 克彦 |
北条時宗 3 |
書き下ろし単行本 講談社 |
2001 |
2月22日発行 600円 |
|
原作 高橋 克彦 |
北条時宗 4 |
書き下ろし単行本 講談社 |
2001 |
4月23日発行 600円 |
|
原作 高橋 克彦 |
北条時宗 5 |
書き下ろし単行本 講談社 |
2001 |
6月22日発行 600円 |
|
原作 高橋 克彦 |
北条時宗 6 |
書き下ろし単行本 講談社 |
2001 |
9月21日発行 600円 |
|
原作 高橋 克彦 |
仕掛人 藤枝梅安 おんなごろし |
コミック乱 |
2001 |
7月増刊号 |
80 |
|
仕掛人 藤枝梅安 |
コミック乱 |
2001 |
8月増刊号 |
|
|
仕掛人 藤枝梅安 |
コミック乱 |
2001 |
7月増刊号〜14年12月増刊号 |
|
|
ゴルゴ13 星条旗を撃つ |
ビッグコミック |
2001 |
3月17日増刊号 |
|
増刊66 |
ゴルゴ13 シリコンアイランド |
ビッグコミック |
2001 |
6月17日増刊号 |
|
増刊67 |
ゴルゴ13 タミルの虎 |
ビッグコミック |
2001 |
8月17日増刊号 |
|
増刊68 |
ゴルゴ13 魔の海峡 |
ビッグコミック |
2001 |
10月17日増刊号 |
|
増刊69 |
ゴルゴ13 ブーメランを持つ女 |
ビッグコミック |
2001 |
12月17日増刊号 |
|
増刊70 |
刺客怨み葵 |
ビッグコミックSPECIAL増刊 |
2001 |
8月 2日号 |
|
|
刺客怨み葵 第2話 独眼竜の夢 |
ビッグコミックSPECIAL増刊 |
2002 |
1月 3日号 |
|
|
刺客怨み葵 第3話 死闘・熊野古道 |
ビッグコミックSPECIAL増刊 |
2002 |
5月22日号 |
|
|
刺客怨み葵 第4話 駿府城、炎上 |
ビッグコミックSPECIAL増刊 |
2002 |
12月 1日号 |
|
|
ゴルゴ13 三人の狙撃手 |
ビッグコミック |
2002 |
3月17日増刊号 |
|
増刊71 |
ゴルゴ13 トリスカイデカフォビア13恐怖症 |
ビッグコミック |
2002 |
6月17日増刊号 |
|
増刊72 |
ゴルゴ13 ピンヘッド・シュート |
ビッグコミック |
2002 |
8月17日増刊号 |
|
増刊73 |
ゴルゴ13 未来予測狙撃 |
ビッグコミック |
2002 |
10月17日増刊号 |
|
増刊74 |
ゴルゴ13 最後の酒 |
ビッグコミック |
2002 |
12月17日増刊号 |
|
増刊75 |
刺客怨み葵 第5話 二天一流VS那智神伝流 |
ビッグコミック ONE |
2003 |
7月 2日号 |
|
|
仕掛人 藤枝梅安 |
コミック乱ツインズ |
2003 |
1月号〜18年 4月号 |
|
|
1万年の目覚め |
ビッグコミック |
2003 |
10月10日号 |
|
小松左京原作「海底油田」より |
幕末刺客伝 人斬り半次郎 |
ビッグコミック ONE |
2003 |
12月28日号 |
|
|
ゴルゴ13 ある女の視界 |
ビッグコミック |
2003 |
3月17日増刊号 |
|
増刊76 |
ゴルゴ13 1インチの錯覚 |
ビッグコミック |
2003 |
6月17日増刊号 |
|
増刊77 |
ゴルゴ13 サンクチュリア |
ビッグコミック |
2003 |
8月17日増刊号 |
|
増刊78 |
ゴルゴ13 荒んだ大地 |
ビッグコミック |
2003 |
12月17日増刊号 |
|
増刊79 |
血闘!新選組 風雲之章 |
増刊乱TWINS |
2004 |
5月号 |
256 |
|
血闘!新選組 乱雲之章 |
増刊乱TWINS |
2004 |
6月号 |
249 |
|
刺客怨み葵 第6話 血文字の小袖 |
ビッグコミック ONE |
2004 |
7月 1日号 |
|
|
刺客怨み葵 第7話 下谷・広徳寺の惨劇 |
ビッグコミック ONE |
2004 |
10月 1日号 |
|
|
ゴルゴ13 再発・ギランバレー症候群 |
ビッグコミック |
2004 |
6月17日増刊号 |
|
増刊80 |
ゴルゴ13 欧亜の狭間 |
ビッグコミック |
2004 |
8月17日増刊号 |
|
増刊81 |
ゴルゴ13 町が死にゆく時 |
ビッグコミック |
2004 |
10月17日増刊号 |
|
増刊82 |
ゴルゴ13 消滅海域 |
ビッグコミック |
2004 |
12月17日増刊号 |
|
増刊83 |
刺客怨み葵 第8話 遺恨・浄土河原の決闘 |
ビッグコミック ONE |
2005 |
1月24日号 |
|
|
刺客怨み葵 第9話 柳生死天王 |
ビッグコミック ONE |
2005 |
4月 9日号 |
|
|
刺客怨み葵 第10話 天樹院の密命 |
ビッグコミック ONE |
2005 |
8月 1日号 |
|
|
刺客怨み葵 第11話 キリシタンの反乱 |
ビッグコミック ONE |
2005 |
10月16日号 |
|
|
ゴルゴ13 生と死を分かつ川 |
ビッグコミック |
2005 |
3月17日増刊号 |
|
増刊84 |
ゴルゴ13 鶏は血を流す |
ビッグコミック |
2005 |
6月17日増刊号 |
|
増刊85 |
ゴルゴ13 プリンセスの涙 |
ビッグコミック |
2005 |
8月17日増刊号 |
|
増刊86 |
ゴルゴ13 THE MOBS |
ビッグコミック |
2005 |
10月17日増刊号 |
|
増刊87 |
ゴルゴ13 螺旋 |
ビッグコミック |
2005 |
12月17日増刊号 |
|
増刊88 |
刺客怨み葵 第12話 天草四郎の首 |
ビッグコミック ONE |
2006 |
1月 1日号 |
|
|
刺客怨み葵 第13話 柳生十兵衛三厳 |
ビッグコミック ONE |
2006 |
4月15日号 |
|
|
ゴルゴ13 ONE SHOT |
ビッグコミック |
2006 |
3月 7日増刊号 |
|
増刊89 |
ゴルゴ13 伏兵 |
ビッグコミック |
2006 |
6月17日増刊号 |
|
増刊90 |
ゴルゴ13 人形の家 |
ビッグコミック |
2006 |
8月17日増刊号 |
|
増刊91 |
ゴルゴ13 天使の一滴 |
ビッグコミック |
2006 |
10月17日増刊号 |
|
増刊92 |
ゴルゴ13 双龍狙撃指令 |
ビッグコミック |
2006 |
12月17日増刊号 |
|
増刊93 |
仕掛人 藤枝梅安 |
コミック乱ツインズ |
2006 |
8月号〜 |
|
|
ゴルゴ13 ドッグマンの鼻 |
ビッグコミック |
2007 |
3月17日増刊号 |
|
増刊94 |
ゴルゴ13 生き続ける遺体 |
ビッグコミック |
2007 |
6月17日増刊号 |
|
増刊95 |
ゴルゴ13 復活・羅刹鳥 |
ビッグコミック |
2007 |
8月17日増刊号 |
|
増刊96 |
ゴルゴ13 夏の老人 |
ビッグコミック |
2008 |
8月17日増刊号 |
|
増刊97 |
ゴルゴ13 必殺の0.5秒 |
ビッグコミック |
2008 |
10月17日増刊号 |
|
増刊98 |
ゴルゴ13 疑惑のペースメーカー |
ビッグコミック |
2008 |
12月17日増刊号 |
|
増刊99 |
ゴルゴ13 獣の爪を折れ |
ビッグコミック |
2009 |
6月17日増刊号 |
|
増刊100 |
ゴルゴ13 死への階(きざはし) |
ビッグコミック |
2009 |
8月17日増刊号 |
|
増刊101 |
ゴルゴ13 カリブの人食い菌 |
ビッグコミック |
2009 |
12月17日増刊号 |
|
増刊102 |
ゴルゴ13 ジンネマンの1時間 |
ビッグコミック |
2010 |
6月17日増刊号 |
|
増刊103 |
ゴルゴ13 禁忌のスコープ |
ビッグコミック |
2010 |
8月17日増刊号 |
|
増刊104 |
ゴルゴ13 消えた原稿 |
ビッグコミック |
2010 |
12月17日増刊号 |
|
増刊105 |
ゴルゴ13 もうひとりのプロフェッショナル |
ビッグコミック |
2011 |
12月17日増刊号 |
|
増刊106 |
ゴルゴ13 |
ビッグコミック |
2012 |
7月25日号〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|