|
九里一平作品リスト |
R3.5.5現在 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
作品名 |
掲載誌 |
年 |
月 日 |
原作 |
頁数 |
|
ぼくは八公 |
ぼくら |
1958 |
夏休み増刊「まんが大ゆかい号」 |
|
|
|
あばれ天狗1 |
書き下ろし単行本 島村出版社 |
1958 |
12月25日発行 |
|
|
|
あばれ天狗2 |
書き下ろし単行本 島村出版社 |
1959 |
4月23日発行 |
|
|
|
八公捕物帳 |
ぼくら |
1959 |
正月増刊号付録「火星の八ちゃん」 |
|
|
|
Zボーイ |
日の丸 |
1959 |
7月号〜12月号 |
|
|
|
ミサイル金太郎 |
漫画王 |
1959 |
10月号〜35年 9月号 |
|
|
|
ミサイルボーイ |
少年 |
1959 |
11月号 |
|
|
|
がんばれチビ公 |
ぼくら |
1959 |
正月増刊号 |
国分笑一 名義 |
|
|
がんばれチビ公 |
ぼくら |
1959 |
1月号付録〜 7月号 |
国分笑一 名義 |
|
|
デメちゃん |
ぼくら |
1959 |
2月号 |
|
|
|
ワンパクくん |
おもしろブック |
1959 |
2月号 |
国分笑一 名義 |
|
|
白雪剣之助 |
冒険王 |
1960 |
1月号〜 7月号 |
長谷公二 |
|
|
アラーの使者 |
冒険王 |
1960 |
8月号〜36年 1月号付録 |
川内康範 |
|
|
アラーの使者 |
冒険王 |
1960 |
夏休み増刊本誌+付録 |
川内康範 |
|
|
ミサイルGメン |
少年 |
1960 |
新年増刊号付録「探偵漫画ブック」 |
|
|
|
海底人8823 |
少年 |
1960 |
1月号付録〜12月号 |
黒沼健 |
|
|
海底人8823 鉄塊人の襲来の巻 |
少年 |
1960 |
夏休み増刊号付録 |
黒沼健 |
|
|
少年鉄仮面 |
少年 |
1960 |
12月号〜36年 月号 |
川内康範 |
|
|
走れ!白バイ |
少年ブック |
1960 |
6月号〜11月号 |
|
|
|
マッハ三四郎 |
週刊少年マガジン |
1960 |
2月21日号(8号)〜36年12月24日号(52号) |
久米みのる |
|
吉田竜夫構成 |
最後の銃声(のろわれた拳銃テレビ・ジョスレー第5話) |
漫画王 |
1960 |
12月号 |
|
|
|
ジュードー・ボーイ |
少年ブック |
1961 |
1月号〜37年 3月号 |
新井豊 |
|
吉田竜夫構成 |
ライフルロック |
少年 |
1961 |
新年増刊号付録「探偵漫画ブック」 |
|
|
|
少年スピード王 |
少年 |
1961 |
4月号〜37年 2月号 |
久米みのる |
|
|
少年スピード王 なぞの水上機 |
少年 |
1961 |
夏休み大増刊号付録「探偵漫画ブック」 |
|
|
|
アロー・エース |
漫画王 |
1961 |
3月号付録 |
赤塚五郎 |
|
|
アロー・エース |
小学生画報 |
1961 |
4月号〜5月号 |
赤塚五郎 |
|
|
海洋少年隊 |
小学生画報 |
1961 |
8月号〜11月号 |
|
|
|
海洋少年隊 |
小学生画報 |
1961 |
夏休み大増刊「西部まんがブック」 |
|
|
|
海洋少年隊 |
まんが王 |
1961 |
12月号〜37年12月号 |
|
|
|
少年快速王 |
冒険王 |
1961 |
お正月増刊号本誌+付録 |
|
|
|
指令000 |
冒険王 |
1961 |
2月号〜11月号 |
|
|
|
ハリケーンGメン |
冒険王 |
1961 |
12月号〜38年 5月号 |
梶原一騎 |
|
|
少年スピード王 黒いヘルメット |
少年 |
1962 |
お正月大増刊号付録「探偵漫画ブック」 |
|
|
|
ファイター健 |
少年ブック |
1962 |
5月号〜38年 4月号 |
吉田竜夫 |
|
|
大空のちかい 第1部 |
週刊少年サンデー |
1962 |
11月
4日号(45号)〜38年12月15日号(51号) |
|
|
|
テスターZ |
少年 |
1962 |
3月号〜12月号 |
丸山健二 |
|
|
少年ライフル部隊 |
小学四年生 |
1962 |
4月号〜12月号 |
久米みのる |
|
|
すっとび力丸 |
週刊少年マガジン |
1963 |
5月26日号(22号)〜 9月 8日号(37号) |
|
|
|
無敵のつばさ |
別冊少年サンデー |
1963 |
春季号( 4月 1日号) |
|
|
|
人間魚雷回転 |
別冊少年サンデー |
1963 |
夏季号 まんがと太平洋戦争特集号 |
|
|
|
マレー白虎隊 |
少年ブック |
1963 |
5月号〜12月号 |
|
|
|
ハリケーンGメン |
冒険王 |
1963 |
お正月大増刊号 |
梶原一騎 |
|
|
青島要塞爆撃命令 |
冒険王 |
1963 |
6月号付録 |
|
|
|
爆音 |
別冊少年サンデー |
1964 |
お正月ゆかい号 1月 1日号 |
|
|
|
白虎戦車隊 ジャワ激闘編 |
少年ブック |
1964 |
1月号〜 7月号 |
|
|
|
大空のちかい 第2部 |
週刊少年サンデー |
1964 |
1月10日号( 2号)〜 5月
3日号(19号) |
|
|
|
風の力丸 |
中一時代 |
1964 |
4月号〜40年 3月号 |
|
|
|
探偵長ジャガー7 |
別冊少年マガジン |
1965 |
春の特大号 4月15日号 |
|
|
|
弾丸児 |
週刊少年サンデー |
1967 |
7月 9日号(28号)〜43年
3月31日号(14号) |
|
|
|
もーれつア太郎(紅白ものまねまんが合戦) |
週刊少年サンデー |
1968 |
1月7+14日号(2+3号) |
|
|
|
紅三四郎 |
週刊少年サンデー |
1968 |
7月28日号(31号)〜11月17日号(47号) |
|
|
|
怒りの柔道着 |
希望ライフ |
1968 |
11月号 |
脚本 天馬正人 画 内山まもる・安来よしのり・佐藤栄司 |
|
|
勇気への挑戦! |
希望ライフ |
1969 |
1月号〜 2月号 |
脚本 天馬正人 画 内山まもる・安来よしのり・佐藤栄司 |
|
|
とびだせ隼人 |
希望ライフ |
1969 |
3月号 |
脚本 天馬正人 画 内山まもる・安来よしのり・佐藤栄司 |
|
|
リングの星 |
小学三年生 |
1970 |
2月号〜 3月号 |
脚本 天馬正人 画 内山まもる・松岡よしき・富田まさよし |
|
|
チャボとニャンクロケ |
竜の子童話絵本シリーズ@ サン企画 |
1972 |
1月20日発行 |
構成と童話 天馬正人 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|