|
バロン吉元作品リスト |
R3.5.5現在 |
|
|
|
吉元正 |
|
|
1959年(昭和34年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
脱獄犯人の父 |
街33 |
セントラル出版 |
11月 日発行 |
|
第19回新人コンクール第3席 |
ほしいなあ |
街34 |
セントラル出版 |
12月 日発行 |
10 |
デビュー作 入選 |
おれの商売 |
街34 |
セントラル出版 |
12月 日発行 |
|
第20回新人コンクール第1席 |
西部の勇者 |
ガン4 |
トモブック社 |
12月 日発行 |
20 |
1959.10.24制作 |
|
|
|
|
|
|
1960年(昭和35年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
砂浜に狂う |
街36 |
セントラル出版 |
2月 日発行 |
19 |
1959.12.20制作 入選 |
お月さま |
街38 |
セントラル出版 |
4月 日発行 |
10 |
入選 |
知らぬが仏 |
街38 |
セントラル出版 |
4月 日発行 |
|
第24回新人コンクール第1席 |
ファインプレイ |
街42 |
セントラル出版 |
8月 日発行 |
10 |
入選 |
第13号室の男 |
街43 |
セントラル出版 |
9月 日発行 |
35 |
第4回新人特別賞受賞第1回作品 |
青春の疾走 |
街46 |
セントラル出版 |
12月 日発行 |
40 |
|
海と空の世代 |
街別冊1.2.3 H |
セントラル出版 |
9月 日発行 |
61 |
|
聖書物語 |
書き下ろし単行本 |
トモブック社 |
3月25日発行 |
95 |
|
聖書物語2ダビデとゴリアテ |
書き下ろし単行本 |
トモブック社 |
5月
4日発行 |
29 |
3編のうち1編 |
聖書物語3 |
書き下ろし単行本 |
トモブック社 |
6月
5日発行 |
96 |
|
|
|
|
|
|
|
1961年(昭和36年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新春の曙 |
街47 |
セントラル出版 |
1月 日発行 |
30 |
1960.12.5制作 |
紺碧の青春 |
街別冊1.2.3 L |
セントラル出版 |
2月 日発行 |
71 |
1960.10.20制作 |
風雪の中の野郎ども |
顔27 |
エンゼル文庫 |
5月 日発行 |
72 |
|
|
|
|
|
|
|
1962年(昭和37年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
我ら健児 |
顔35 |
エンゼル文庫 |
1月 日発行 |
59 |
|
死に招かれた男 |
顔38 |
エンゼル文庫 |
4月 日発行 |
45 |
|
悪党自滅 |
街別冊1.2.3 ㉕ |
セントラル出版 |
月 日発行 |
20 |
|
虎鮫船長 |
「血の海」に収録 |
三和出版 |
4月 日発行 |
51 |
|
南海の激斗 |
「鉄火野郎E波止場野郎」 |
|
6月 日発行 |
40 |
|
単車野郎 |
「刑事と拳銃」 |
|
月 日発行 |
22 |
|
吉村正二の告白 |
ダッシュワン |
兎月書房 |
|
37 |
横山まさみち 原作 |
無頼の兄弟 |
「広野の叫び」(クロード谷口) |
兎月書房 |
|
|
吉田正一名義 |
炎獣オグラ |
書き下ろし単行本 |
太平洋文庫 |
8月13日発行 |
|
|
高原の牙 |
|
|
|
|
|
ドカ弁大将 |
街別冊1.2.3 ㉙ |
セントラル出版 |
6月 日発行 |
40 |
|
どてっ腹に一撃 |
書き下ろし単行本 |
太平洋文庫 |
9月
7日発行 |
135 |
|
サイン |
ルーキー1 |
太平洋文庫 |
9月25日発行 |
28 |
|
花と短剣 |
ルーキー2 |
太平洋文庫 |
10月29日発行 |
31 |
|
ジャガーマン |
書き下ろし単行本 |
太平洋文庫 |
11月14日発行 |
132 |
|
雄々しき者 |
ルーキー4 |
太平洋文庫 |
12月26日発行 |
35 |
|
|
|
|
|
|
|
1963年(昭和38年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ジャガーマンA鳥人編 |
書き下ろし単行本 |
太平洋文庫 |
1月
9日発行 |
129 |
|
命中率99 |
ルーキー5 |
太平洋文庫 |
1月31日発行 |
30 |
|
新・鉄火野郎 |
書き下ろし単行本 |
セントラル出版 |
6月 日発行 |
132 |
|
極悪 |
「あにおとうと」(佐藤まさあき) |
セントラル出版 |
|
|
吉元正 |
|
|
|
|
|
|
1964年(昭和39年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新・鉄火野郎2 男一匹 |
書き下ろし単行本 |
セントラル出版 |
2月 日発行 |
136 |
|
新・鉄火野郎3 鉄火の舞 |
書き下ろし単行本 |
セントラル出版 |
3月 日発行 |
122 |
|
新・鉄火野郎4 裸一貫 |
書き下ろし単行本 |
セントラル出版 |
月 日発行 |
130 |
|
鉄火野郎5 喧嘩街 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
8月 日発行 |
127 |
|
鉄火野郎6 黒光りの狼 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
月 日発行 |
|
|
鉄火野郎7 男度胸 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
月 日発行 |
127 |
|
鉄火野郎8 破れかぶれ |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
11月15日発行 |
134 |
|
鉄火野郎9 めくら蛇 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
12月15日発行 |
122 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1965年(昭和40年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鉄火野郎10 九死に一生 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
1月15日発行 |
128 |
|
鉄火野郎11 虎と竜 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
2月 日発行 |
124 |
|
鉄火野郎12 さすらい |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
3月 日発行 |
125 |
|
鉄火野郎13 ド根性 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
4月 日発行 |
127 |
|
鉄火野郎14 命乞い |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
5月15日発行 |
136 |
|
鉄火野郎15 荒くれ |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
6月15日発行 |
128 |
|
鉄火野郎16 七人の敵 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
9月15日発行 |
132 |
|
鉄火野郎17 傷だらけの怒り |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
11月 日発行 |
136 |
|
少年の樹シリーズ1 友情マーチ |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
7月15日発行 |
130 |
|
少年の樹シリーズ2 負けてたまるか |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
8月 日発行 |
128 |
|
少年の樹シリーズ3 ボクら太陽っ子 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
10月 日発行 |
130 |
|
|
|
|
|
|
|
1966年(昭和41年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鉄火野郎18 死線に立つ男 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
1月 日発行 |
129 |
|
散る花咲く花 |
ああ青春特別号「初恋」 |
横山プロダクション |
1月 日発行 |
42 |
|
海の男シリーズ1 血の海に死す |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
2月 日発行 |
|
|
海の男シリーズ2 北海の狼火 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
3月 日発行 |
132 |
|
海の男シリーズ3 燃ゆる黒潮 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
4月 日発行 |
124 |
|
海の男シリーズ4 海の青春 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
6月 日発行 |
118 |
|
海の男シリーズ5 黄金の鮫 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
7月 日発行 |
118 |
|
ああ友よ |
ああ青春特別号「反抗期」 |
横山プロダクション |
6月 日発行 |
5 |
|
影に喰われる物語 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
8月 日発行 |
65 |
ショック・シリーズ1 |
トカゲ男 |
「影に喰われる物語」 |
横山プロダクション |
8月 日発行 |
56 |
|
脳とるダム物語 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
9月 日発行 |
77 |
ショック・シリーズ2 |
地獄の裁き |
「脳とるダム物語」 |
横山プロダクション |
9月 日発行 |
45 |
|
気狂いが狂った物語 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
10月 日発行 |
77 |
ショック・シリーズ3 |
地獄の裁き 完結編 |
「気狂いが狂った物語」 |
横山プロダクション |
10月 日発行 |
67 |
|
世界一醜い女 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
11月 日発行 |
57 |
美のシリーズ1 |
少女と黒人兵 |
「世界一醜い女」 |
横山プロダクション |
11月 日発行 |
61 |
|
眠れる森の美男 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
12月 日発行 |
32 |
美のシリーズ2 |
マイ ディア ボーイ |
「眠れる森の美男」 |
横山プロダクション |
12月 日発行 |
93 |
|
|
|
|
|
|
|
1967年(昭和42年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
殺人宣言 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
1月 日発行 |
118 |
ショック・シリーズ4 |
黄金のサイレンサー 殺人宣告完結編 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
2月 日発行 |
123 |
ショック・シリーズ続 |
殺し屋天使 暗殺指令 |
書き下ろし単行本 |
横山プロダクション |
4月 日発行 |
114 |
|
ある高所恐怖症の死 |
「殺し屋天使暗殺指令」 |
横山プロダクション |
4月 日発行 |
5 |
|
白い墓穴 |
漫画ストーリー |
5月13日号 |
|
18 |
吉本正 |
指令ダブル・ブランク |
増刊漫画ストーリー アクション特集号 5月20日号 |
|
|
16 |
|
|
|
|
|
|
|
バロン吉元名義 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戦雲ベトコンの女豹 |
漫画ストーリー |
5月27日号 |
|
15 |
|
ウフルーケニア |
漫画ストーリー |
6月24日号 |
|
18 |
|
プティジャンヌ・ダルク |
漫画ストーリー |
7月
8日号 |
|
18 |
|
ダイビング作戦 |
漫画アクション |
8月10日創刊号 |
|
20 |
名のない男シリーズ1 |
裏切り埠頭 |
漫画アクション |
8月17日号 |
|
20 |
名のない男シリーズ2 |
ハワイアン・ドッグ |
漫画アクション |
8月24日号 |
|
15 |
名のない男シリーズ3 |
地獄脱出 |
漫画アクション |
8月31日号 |
|
16 |
名のない男シリーズ4 |
一触即発!! |
漫画アクション |
9月
7日号 |
|
20 |
名のない男シリーズ5 |
孤独のプロファイター |
漫画アクション |
9月14日号 |
|
16 |
名のない男シリーズ6 |
黒い怒り |
漫画アクション |
9月21日号 |
|
15 |
名のない男シリーズ7 |
北海の美女狩り |
漫画アクション |
9月28日号 |
|
15 |
名のない男シリーズ8 |
毒牙を抜け |
漫画アクション |
10月 5日号 |
|
15 |
名のない男シリーズ9 |
勝ち犬の敗北 |
漫画アクション |
10月12日号 |
|
16 |
名のない男シリーズ10 |
マーベリック 迷子の牛 |
漫画アクション |
10月26日号 |
|
16 |
マーベリック迷子の牛1 |
メキシカン・ガンマン |
漫画アクション |
11月 9日号 |
|
27 |
マーベリック迷子の牛2 |
故郷なきガンマン |
漫画アクション |
11月23日号 |
|
28 |
マーベリック迷子の牛3 |
コマンチの悲哀 |
漫画アクション |
11月30日号 |
|
16 |
マーベリック迷子の牛4 |
鐘の中の強敵 |
漫画アクション |
12月21日号 |
|
16 |
マーベリック迷子の牛5 |
砦のならず者 |
漫画アクション |
12月28日号 |
|
16 |
マーベリック迷子の牛6 |
|
|
|
|
|
|
1968年(昭和43年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ついてない日 |
「0点ばんざい」収録 |
横山プロダクション |
2月 日発行 |
61 |
|
ある雪の日に・・・ |
漫画アクション |
1月11日号 |
|
29 |
マーベリック迷子の牛7 |
略奪者たち |
漫画アクション |
1月18日号 |
|
32 |
マーベリック迷子の牛8 |
ゴーストタウンで死ね! |
漫画アクション |
2月22日号 |
|
27 |
マーベリック迷子の牛9 |
燃える大平原 |
漫画アクション |
3月
7日号 |
|
27 |
マーベリック迷子の牛最終回 |
ピンキー作戦 |
漫画アクション |
3月28日号 |
|
28 |
チャレンジャー1 |
逃げるが勝ち! |
漫画アクション |
4月
4日号 |
|
27 |
チャレンジャー2 |
気狂いアマゾン |
漫画アクション |
5月16日号 |
|
35 |
チャレンジャー3 |
気狂いアマゾン後編 ワム大作戦 |
漫画アクション |
5月23日号 |
|
16 |
チャレンジャー3 |
パンツアー |
漫画アクション |
6月
6日号 |
|
17 |
チャレンジャー4 |
オレはバイキング 前編 |
漫画アクション |
7月
4日号 |
|
16 |
チャレンジャー5 |
オレはバイキング 後編 |
漫画アクション |
7月11日号 |
|
16 |
チャレンジャー5 |
禿鷹のエサ |
漫画アクション |
4月18日号 |
|
15 |
|
烙印 |
増刊漫画アクション |
5月
6日号 |
|
68 |
|
Mr.コスモス |
漫画アクション |
6月27日号 |
|
35 |
|
七面鳥部隊 |
漫画アクション |
8月
8日号 |
|
32 |
レッツゴーゲリラ1 |
VC追撃 |
漫画アクション |
8月29日号 |
|
27 |
レッツゴーゲリラ2 |
くたばれグリーンベレー |
漫画アクション |
9月12日号 |
|
26 |
レッツゴーゲリラ3 |
マックの災難 |
漫画アクション |
9月19日号 |
|
16 |
レッツゴーゲリラ4 |
いけにえ |
漫画アクション |
10月10日号 |
|
27 |
レッツゴーゲリラ5 |
ウイリアムウイルソン |
漫画アクション |
11月 7日号 |
|
27 |
原作 E・A・ポー |
乾首 |
漫画アクション |
11月28日号 |
|
27 |
レッツゴーゲリラ6 |
最後の脱走 |
別冊漫画アクション |
9月創刊号 |
|
24 |
|
結成 |
別冊漫画アクション |
10月号 |
|
16 |
独立外人部隊シリーズ@ |
熱い要塞 |
別冊漫画アクション |
11月号 |
|
16 |
独立外人部隊シリーズA |
かんおけ |
別冊漫画アクション |
12月号 |
|
|
|
雪神の足もと |
コミックmagazine |
10月 8日号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1969年(昭和44年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
脱獄デー |
漫画アクション |
1月
2日号 |
|
27 |
スネーキー・シャラー1 |
待ち伏せ |
漫画アクション |
1月
9日号 |
|
27 |
スネーキー・シャラー2 |
蛇の道はヘビ |
漫画アクション |
1月23日号 |
|
27 |
スネーキー・シャラー3 |
死線を越えて |
漫画アクション |
2月
6日号 |
|
27 |
スネーキー・シャラー4 |
自由の女神 |
漫画アクション |
2月27日号 |
|
16 |
スネーキー・シャラー5 |
野獣は荒野に |
漫画アクション |
3月13日号 |
|
26 |
スネーキー・シャラー6 |
果てなき闇の中に |
漫画アクション |
4月
3日号 |
|
27 |
スネーキー・シャラー最終回 |
馬 |
漫画アクション |
5月
1日号 |
|
19 |
ギャンブル・シリーズ1 |
かあちゃんと馬 |
漫画アクション |
5月15日号 |
|
24 |
ギャンブル・シリーズ2 |
賭博師たち |
漫画アクション |
5月29日号 |
|
59 |
ギャンブル・シリーズ3 |
まくり屋 |
漫画アクション |
6月26日号〜 7月
3日号 |
|
39 |
ギャンブル・シリーズ4 |
勝負師金ちゃん |
漫画アクション |
7月24日号 |
|
20 |
ギャンブル・シリーズ5 |
我輩は馬である |
漫画アクション |
8月14日号 |
|
20 |
ギャンブル・シリーズ6 |
のまれる |
漫画アクション |
8月21日号 |
|
30 |
|
パチンコ先生 |
漫画アクション |
9月18日号 |
|
18 |
ギャンブル・シリーズ7 |
ポーカーフェイス |
漫画アクション |
10月 9日号 |
|
23 |
ギャンブル・シリーズ8 |
わさぎ屋たち |
漫画アクション |
10月30日号 |
|
19 |
ギャンブル・シリーズ9 |
書生博徒 |
漫画アクション |
11月 6日号 |
|
22 |
ギャンブル・シリーズ10 |
オトキチ |
漫画アクション |
11月20日号 |
|
35 |
ギャンブル・シリーズ11 |
ギャンブル村 |
漫画アクション |
12月11日号 |
|
30 |
ギャンブル・シリーズ12 |
中華街の殺人 |
別冊漫画アクション |
3月号 |
|
|
|
殺人者なき殺人 |
別冊漫画アクション |
4月号 |
|
|
|
狂った誘惑 |
別冊漫画アクション |
5月号 |
|
|
|
(未確認) |
漫画オール娯楽 |
4月19日号 |
|
|
片目のハイエナ1 |
泥まみれの誇り |
漫画オール娯楽 |
5月
3日号 |
|
28 |
片目のハイエナ2 |
でっかいエサ |
漫画オール娯楽 |
5月17日号 |
|
32 |
片目のハイエナ3 |
ドク・ホリディ |
漫画オール娯楽 |
6月
7日号 |
|
26 |
片目のハイエナ4 |
ゴーストタウンの金塊 |
漫画オール娯楽 |
6月21日号 |
|
16 |
片目のハイエナ5 |
青い牙のバラード |
漫画オール娯楽 |
7月
5月号 |
|
25 |
片目のハイエナ6 |
オールド・ハンター |
漫画オール娯楽 |
7月19日号 |
|
16 |
片目のハイエナ7 |
孤独のファイター |
漫画オール娯楽 |
8月
2日号 |
|
31 |
片目のハイエナ8 |
怒りのガンマン |
漫画オール娯楽 |
9月
6日号 |
|
40 |
片目のハイエナ9 |
10年目の復讐 |
漫画オール娯楽 |
10月 4日号 |
|
24 |
片目のハイエナ10 |
虫けら |
漫画オール娯楽 |
11月 1日号 |
|
24 |
|
侵略 |
漫画オール娯楽 |
12月 6日号 |
|
32 |
|
米 ある夫婦の物語 |
家の光 |
12月号 |
|
7 |
|
|
|
|
|
|
|
1970年(昭和45年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
麻雀バカ |
漫画アクション |
1月1+8日号 |
|
32 |
ギャンブル・シリーズ13 |
予科練博徒 |
漫画アクション |
1月15日号 |
|
27 |
ギャンブル・シリーズ14 |
パチンコ先生こんにちは |
漫画アクション |
1月22日号 |
|
23 |
ギャンブル・シリーズ15 |
熊吉 前編 |
漫画アクション |
2月
5日号 |
|
24 |
ギャンブル・シリーズ16 |
熊吉 後編 |
漫画アクション |
2月12日号 |
|
27 |
ギャンブル・シリーズ17 |
先輩 |
漫画アクション |
2月19日号 |
|
24 |
ギャンブル・シリーズ18 |
しん坊 |
漫画アクション |
3月12日号 |
|
27 |
ギャンブル・シリーズ19 |
ある死にぞこないの死 |
漫画アクション |
3月19日号 |
|
24 |
ギャンブル・シリーズ20 |
くりからもんもん 前編 |
漫画アクション |
3月26日号 |
|
32 |
ギャンブル・シリーズ21 |
くりからもんもん 中編 |
漫画アクション |
4月
2日号 |
|
24 |
ギャンブル・シリーズ21 |
くりからもんもん 後編 |
漫画アクション |
4月
9日号 |
|
32 |
ギャンブル・シリーズ21 |
たより |
漫画アクション |
4月16日号 |
|
|
ギャンブル・シリーズ22 |
副将 |
漫画アクション |
5月
7日号 |
|
32 |
ギャンブル・シリーズ23 |
スペードの烙印 |
漫画アクション |
5月14日号 |
|
32 |
ギャンブル・シリーズ25 |
あるストリッパーのギャンブル人生 |
漫画アクション |
5月21日号 |
|
31 |
ギャンブル・シリーズ最終回 |
17歳 |
漫画アクション |
3月
5日号 |
|
|
|
柔侠伝 |
漫画アクション |
6月11日号〜46年
4月15日号 |
|
|
|
北海に燃える |
別冊漫画アクション |
1月24日号 |
|
67 |
|
”米”ある夫婦の物語 |
家の光 |
12月号 |
|
|
原作 築地文太郎 構成 島一春 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1971年(昭和46年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4タロウ1ヒメ |
週刊少年ジャンプ |
5月15日号(21号)〜
8月23日号(35号) |
|
|
|
昭和柔侠伝 |
漫画アクション |
5月27日号〜47年 8月31日号 |
|
|
|
教師 |
ビッグコミック |
9月25日号 |
|
24 |
|
教師 |
ビッグコミック |
12月10日号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1972年(昭和47年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おれは竜 |
週刊少年ジャンプ |
1月10日号( 2号)〜
2月28日号(10号) |
|
|
|
教師 ぼっけもん先生 |
ビッグコミック |
3月25日号 |
|
47 |
|
最後の武士 幕末野獣部隊 北辰の剣 |
ビッグコミック |
6月10日号 |
|
47 |
|
復讐師(リベンジャー)四魔鬼 |
ビッグコミック |
8月10日号〜48年
3月25日号 |
|
|
|
ドン亀野郎1 真珠湾はどこだ?! |
ビッグコミックオリジナル増刊 |
7月20日号 |
|
|
|
ドン亀野郎2 こうのとり作戦 |
ビッグコミックオリジナル増刊 |
8月20日号 |
|
37 |
|
ドン亀野郎3 ネズミの脱走 |
ビッグコミックオリジナル増刊 |
9月20日号 |
|
|
|
ドン亀野郎4 開戦待ったなし!! |
ビッグコミックオリジナル増刊 |
10月20日号 |
|
40 |
|
ドン亀野郎5 総員戦死命令 |
ビッグコミックオリジナル増刊 |
11月20日号 |
|
|
|
ドン亀野郎6 ホワイト・クリスマス |
ビッグコミックオリジナル増刊 |
12月20日号 |
|
39 |
|
満州哀歌 苦力の元帥 |
ヤングコミック |
5月10日号 |
|
35 |
|
十七歳1 絵梨子のしあわせ |
ヤングコミック |
8月23日号 |
|
35 |
|
十七歳2 新幹線ブルース |
ヤングコミック |
10月25日号 |
|
35 |
|
鉄牛父ちゃん |
漫画アクション |
10月12日号 |
|
|
さわぎ屋たち |
現代柔侠伝 |
漫画アクション |
12月21日号〜51年
9月23日号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1973年(昭和48年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
十七歳3 サラダの詩 |
ヤングコミック |
1月10日号 |
|
35 |
|
十七歳4 望郷 |
ヤングコミック |
6月13日号 |
|
35 |
|
黒い隼 |
週刊少年サンデー |
1月14+21日号(3+4号) |
|
36 |
|
ドン亀野郎7 鈍亀と鉄鯨 |
ビッグコミックオリジナル増刊 |
1月5日号 |
|
|
|
ドン亀野郎8 突撃!!アカだるま |
ビッグコミックオリジナル増刊 |
1月20日号 |
|
|
|
ドン亀野郎 |
ビッグコミックオリジナル |
2月5日号〜49年12月20日号 |
|
|
|
十七歳 えろどこ |
ヤングコミック |
12月12日号 |
|
|
|
黒い鷲 |
週刊少年サンデー |
4月29日号(19号)〜49年 2月3+10日号(6+7号) |
|
|
|
虫けら |
劇画セレクト |
3月号 |
|
|
さわぎ屋たち |
|
|
|
|
|
|
1974年(昭和49年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小さな鬼たち |
ビッグコミックオリジナル |
5月30日号 |
|
50 |
先生シリーズ4 |
殴り屋 |
トップコミック |
7月10日号〜51年 月 日号 |
|
32 |
|
ブル(牡牛) |
漫画アクション増刊 がんがん野郎 7月20日号 |
|
|
32 |
|
落日の葬送 |
ビッグコミックオリジナル増刊 |
8月
1日号 |
|
50 |
原作 斉藤忠直 |
高校ケンカ節 |
漫画アクション増刊 がんがん野郎 8月23日号 |
|
|
30 |
|
十七歳 国防 |
ヤングコミック |
4月10日号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1975年(昭和50年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BARON'S FAIR LADY1 カスパの女 |
ビッグコミックオリジナル |
1月
5日号 |
|
2 |
|
BARON'S FAIR LADY2 マリリン・モンロー |
ビッグコミックオリジナル |
1月20日号 |
|
2 |
|
BARON'S FAIR LADY3 広東の日本人娼婦 |
ビッグコミックオリジナル |
2月
5日号 |
|
2 |
|
BARON'S FAIR LADY4 スペインの女闘牛士 |
ビッグコミックオリジナル |
2月20日号 |
|
2 |
|
BARON'S FAIR LADY5 パリの踊り子 |
ビッグコミックオリジナル |
3月
5日号 |
|
2 |
|
BARON'S FAIR LADY6 イスラエスの女兵士 |
ビッグコミックオリジナル |
3月20日号 |
|
2 |
|
BARON'S FAIR LADY7 |
ビッグコミックオリジナル |
4月
5日号 |
|
2 |
|
BARON'S FAIR LADY8 ニューヨークの秘書嬢 |
ビッグコミックオリジナル |
4月20日号 |
|
2 |
|
BARON'S HEROINE =ジェーン・フォンダ= |
ビッグコミックオリジナル |
9月
5日号 |
|
2 |
|
BARON'S HEROINE =カトリーヌ・ドヌーブ= |
ビッグコミックオリジナル |
10月 5日号 |
|
2 |
|
だんびらの鉄 |
漫画アクション増刊 |
1月25日号 大ロマンへの回帰 冒険活劇特集 |
|
37 |
|
キャプテン・キッド |
週刊少年サンデー |
3月23日号(12号) |
|
36 |
|
ハンカ打ち |
漫画アクション増刊 |
5月2日号 特集ガッツ&ギャンブル |
|
|
|
義士外伝 犬侍 四十八番目の男 |
別冊漫画アクション |
4月12日号 |
|
28 |
|
おやじ |
希望の友 |
5月号 |
|
32 |
|
高校四年1 番外クラス |
ヤングコミック |
6月11号・ 6月25日号 |
|
68 |
|
高校四年2 心に太陽・唇に唄 |
ヤングコミック |
9月10日号〜 |
|
|
|
鷹子1 鹿島立ち |
ビッグコミックオリジナル |
9月
5日号 |
|
28 |
|
鷹子2 狂い咲き |
ビッグコミックオリジナル |
10月 5日号 |
|
32 |
|
鷹子 |
ビッグコミックオリジナル |
11月 5日号 |
|
|
|
十七歳 密子さん |
ヤングコミック |
1月
8日号 |
|
|
|
十七歳 発車オーライ |
増刊ヤングコミック |
4月
8日号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1976年(昭和51年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
西郷伝 |
ビッグコミックオリジナル |
1月
5日号〜52年 6月 5日号 |
|
|
|
高校四年 美しきは青春 |
ヤングコミック |
1月14日号他 |
|
|
|
高校四年 帰って来た先輩 |
ヤングコミック |
|
|
|
|
高校四年 貴様と俺と・・・そして |
ヤングコミック |
|
|
|
|
高校四年 若草萌ゆる |
ヤングコミック |
4月
8日号〜 |
|
|
|
高校四年 まやびや無頼 |
ヤングコミック |
6月 日号〜 |
|
|
|
高校四年 恋のターゲット |
ヤングコミック |
9月 日号〜11月24日号 |
|
|
|
高校四年 裏町抒情 |
ヤングコミック |
12月 日号〜52年 月 日号 |
|
|
|
男柔侠伝 |
漫画アクション |
10月21日号〜53年10月12日号 |
|
|
|
墜落王 |
GORO |
8月26日号(16号)〜52年3月10日号(5号) |
|
|
脚本 セルジオ関 |
蝉 |
プレイコミック |
9月
7日号 |
|
31 |
|
ハリウッド悪党伝1 リー・J・コップの死 |
キネマ旬報 |
5月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝2 雄大なる独房 |
キネマ旬報 |
6月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝3 悪のダンディズム |
キネマ旬報 |
7月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝4 ピラニア軍団殴り込み |
キネマ旬報 |
8月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝5 誇り高き無法者 |
キネマ旬報 |
9月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝6 吸血プッシー |
キネマ旬報 |
10月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝7 脱獄デー 1 |
キネマ旬報 |
12月上旬号 |
|
2 |
|
アリスト(ス)テ(ン)レスとプラ(ンク)トン |
ビッグコミックオリジナル |
6月
1日増刊号 |
谷岡ヤスジと連作 |
4 |
|
|
|
|
|
|
|
1977年(昭和52年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハリウッド悪党伝8 脱獄デー 2 |
キネマ旬報 |
1月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝9 反骨の侠徒 |
キネマ旬報 |
2月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝10看守も人の子 |
キネマ旬報 |
3月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝11野生の雄叫び |
キネマ旬報 |
4月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝12チンピラ天使 |
キネマ旬報 |
5月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝13カンフル野球 |
キネマ旬報 |
6月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝14ビッグパンチ |
キネマ旬報 |
7月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝番外ビリー・ザ・キッド |
キネマ旬報 |
8月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝15セセセガレの七不思議 |
キネマ旬報 |
9月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝番外2ハリウッド水滸伝 |
キネマ旬報 |
10月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝16悪のルーツ |
キネマ旬報 |
11月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝17惑星からの訪問者 |
キネマ旬報 |
12月上旬号 |
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
だるま校長 |
ビッグコミックオリジナル |
9月
1日増刊号 |
|
50 |
|
マドンナの花 |
ビッグコミックオリジナル |
11月20日号 |
|
50 |
|
高校四年 ドロップ・アウト・マーチ |
ヤングコミック |
2月 日号〜3月9日号 |
|
|
|
高校四年 荒野に翔け |
ヤングコミック |
5月11日号〜5月25日号 |
|
|
|
高校四年 居眠り虎 |
ヤングコミック |
8月10日号〜8月24日号 |
|
|
|
高校四年 燃えよ番外生 |
ヤングコミック |
12月 9日号〜12月23日号 |
|
|
2部完 |
500階のエチカ 1 |
アパッチ |
7月23日創刊号 |
|
18 |
|
500階のエチカ 2 ケツは熱いうちに打て |
アパッチ |
8月 日号( 2号) |
|
|
|
500階のエチカ 3 泥だらけのプッシー |
アパッチ |
8月23日号( 3号) |
|
16 |
|
500階のエチカ 4 |
アパッチ |
9月
8日号( 4号) |
|
|
|
500階のエチカ 5 |
アパッチ |
9月 日号( 5号) |
|
|
|
500階のエチカ 6 ああ!ドンデン |
アパッチ |
10月 8日号( 6号) |
|
16 |
|
500階のエチカ 7 オスのカクテル |
アパッチ |
10月23日号( 7号) |
|
18 |
|
500階のエチカ 8 出所祝いですか? |
アパッチ |
11月 8日号( 8号) |
|
18 |
|
ザラハイ野郎 |
増刊漫画アクション |
11月 2日号 ギャンブル特集 |
|
30 |
|
とっちゃんベイビー |
週刊少年サンデー |
12月25日号(52号) |
|
32 |
|
日本一の監禁男 |
コミックギャング |
12月号 |
|
60 |
|
はんかうち |
週刊漫画TIMES |
12月16日号〜12月30日号 |
|
33 |
|
スクランブル |
トップコミック |
6月28日号〜 7月12日号 |
|
|
セルジオ関・みやじま響 |
風のあんちくしょう |
トップコミック |
10月25日号他 |
|
|
|
遊冶郎純情 |
|
|
|
77 |
|
|
|
|
|
|
|
1978年(昭和53年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハリウッド悪党伝18 007は死体の番号 |
キネマ旬報 |
1月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝19 馬と西部劇 |
キネマ旬報 |
2月上旬号 |
|
2 |
|
ハリウッド悪党伝20 馬鹿と鋏 |
キネマ旬報 |
3月上旬号 |
|
2 |
完 |
ギンマク悪党伝1 四次元のドン亀 |
キネマ旬報 |
4月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝2 たびだち |
キネマ旬報 |
5月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝3 宇宙の海賊たち |
キネマ旬報 |
6月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝4 さすらいの一番星 |
キネマ旬報 |
7月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝5 摩訶不思議な悪役 |
キネマ旬報 |
8月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝6 サイボーグ○○○○ |
キネマ旬報 |
9月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝7 しがない奴 |
キネマ旬報 |
10月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝8 ああコンピュートピア |
キネマ旬報 |
11月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝9 日本ワイルドパンチ |
キネマ旬報 |
12月上旬号 |
|
2 |
|
大学の親分 |
週刊漫画TIMES |
8月18日号〜54年12月28日号 |
|
|
|
日本柔侠伝 |
漫画アクション |
11月16日号〜55年
5月 1日号 |
|
|
|
助盆 |
漫画アクション増刊 |
5月13日号 |
|
32 |
|
高校四年 酔狂先生 |
ヤングコミック |
1月11日号〜 |
|
|
|
高校四年 動騒会 |
ヤングコミック |
4月26日号〜 |
|
|
|
蜉蝣 |
ヤングコミック |
7月12日号 |
|
30 |
原作 セルジオ関 |
ジャコ萬と鉄 |
ヤングコミック |
8月
9日号 |
|
26 |
|
とっちゃんベイビー 第2話 |
週刊少年サンデー |
1月15+22日号(3+4号) |
|
29 |
|
とっちゃんベイビー 第3話 |
週刊少年サンデー |
2月26日号( 9号) |
|
30 |
|
瀬戸口先生 |
ビッグコミックオリジナル |
1月20日号 |
|
50 |
先生シリーズ3 |
小さい鬼たち |
ビッグコミックオリジナル |
4月 5日号 |
|
50 |
先生シリーズ4 |
氷川先生 命のかぎり |
ビッグコミックオリジナル |
8月
5日号 |
|
32 |
先生シリーズ5 |
力童くん |
週刊少年サンデー |
4月
2日号(14号)〜 9月17日号(38号) |
|
|
|
力童くん 第2部 |
週刊少年サンデー |
10月29日号(44号)〜54年 5月13日号(20号) |
|
|
|
ラッキー・ボーイ ジョン・トラボルタ |
FMレコパル |
10月30日号(23号) |
|
15 |
|
500階のエチカ |
アパッチ |
1月23日号( 2号) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1979年(昭和54年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギンマク悪党伝10 宇宙のドン |
キネマ旬報 |
1月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝11 不思議な国のアヌス |
キネマ旬報 |
2月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝12 不思議な国のアヌス2 |
キネマ旬報 |
3月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝13 憎いコンチクショウ |
キネマ旬報 |
4月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝14 エルサイズのばら |
キネマ旬報 |
5月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝15 星めぐりの悪い奴ら前 |
キネマ旬報 |
6月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝16 星めぐりの悪い奴ら後 |
キネマ旬報 |
7月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝17 翔べトツゼン児 |
キネマ旬報 |
8月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝18 スペース ゴッド |
キネマ旬報 |
9月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝19 ラバー カンバック |
キネマ旬報 |
10月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝20 エネルギー戦争 |
キネマ旬報 |
11月上旬号 |
|
2 |
|
ギンマク悪党伝21 二人のジョー |
キネマ旬報 |
12月上旬号 |
|
2 |
|
やくざれ馬族 |
アクションデラックス |
1月27日号( 1号) |
|
101 |
|
紅閻魔帳 1 ブロンドの恥毛 |
ヤングコミック |
1月
7日号 |
|
27 |
|
紅閻魔帳 2 青い奈落 |
ヤングコミック |
2月14日号 |
|
26 |
|
胡瓜とくるみ |
月刊少年ワールド |
8月号〜
9月号 |
|
|
|
ドナ・サマー バッド・ガール |
FMレコパル |
6月11日号(13号) |
画協力 わたなべ泰 |
15 |
原案 宮原安春 |
ドリー・バートン ぼいん・ぼいん・ロック |
FMレコパル |
10月 1日号(21号) |
画協力 わたなべ泰 |
15 |
原案 岩田由起夫 |
銀河番外地 アンドロメダコネクション |
SFアドベンチャー |
10月号 |
イラスト |
|
高千穂遙作 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1980年(昭和55年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギンマク悪党伝22 こわいものみたさ |
キネマ旬報 |
1月上旬号 |
|
|
|
ギンマク悪党伝23 ビリビリラスベガス |
キネマ旬報 |
2月上旬号 |
|
|
|
ギンマク悪党伝24 さらばハリウッド |
キネマ旬報 |
3月上旬号 |
|
|
|
ギンマク悪党伝25 悪女参拝 |
キネマ旬報 |
4月上旬号 |
|
|
|
ギンマク悪党伝26 悪女賛歌 |
キネマ旬報 |
5月上旬号 |
|
|
|
映画悪党伝1 村川一族の陰謀 |
キネマ旬報 |
6月上旬号 |
|
|
|
映画悪党伝2 ダブルパンチでKO |
キネマ旬報 |
7月上旬号 |
|
|
|
映画悪党伝3 影絵武者 |
キネマ旬報 |
8月上旬号 |
|
|
|
映画悪党伝4 悪の華 |
キネマ旬報 |
9月上旬号 |
|
|
|
映画悪党伝5 ダース・ベイダー |
キネマ旬報 |
10月上旬号 |
|
|
|
映画悪党伝6 狂い咲きブラボー |
キネマ旬報 |
11月上旬号 |
|
|
|
映画悪党伝7 ドロ沼に咲く花 |
キネマ旬報 |
12月上旬号 |
|
2 |
|
宮本武蔵 |
週刊漫画TIMES |
1月4+11日号〜56年11月20日号 |
|
|
|
拳侠伝 |
漫画アクション |
5月22日号〜 8月
7日号 |
|
|
|
弧拳(Lone Fist)第1話 序曲 東へ |
ポップコーン |
8月 日号( 3号) |
|
|
|
弧拳(Lone Fist)第2話 険山 |
ポップコーン |
8月 日号( 3号) |
|
|
|
弧拳(Lone Fist)第3話 鬼神 |
ポップコーン |
10月 日号(
4号) |
|
|
|
弧拳(Lone Fist)第4話 羽衣 |
ポップコーン |
12月 日号(
5号) |
|
|
|
ベッドの上のこがね虫 BETTER MIDLER |
FMレコパル |
3月31日号( 8号) |
画協力 わたなべ泰 |
15 |
原案 波田真 |
NATURAL MIND ビル・エバンス |
FMレコパル |
7月21日号(16号) |
|
15 |
原案 池上比沙之 |
愛をのり越えてー緑の天使エミルー・ハリスー |
FMレコパル |
12月 8日号(26号) |
|
20 |
原案 伊藤淳子 |
仲裁人 |
ビッグコミックオリジナル |
1月20日号 |
|
40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1981年(昭和56年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
映画悪党伝8 東映城の曲者たち |
キネマ旬報 |
1月上旬号 |
|
2 |
|
映画悪党伝9 |
キネマ旬報 |
2月上旬号 |
|
2 |
|
映画悪党伝10 悪党好きのグチ |
キネマ旬報 |
3月上旬号 |
|
2 |
|
映画悪党伝11 悪役不在 |
キネマ旬報 |
4月上旬号 |
|
2 |
|
映画悪党伝12 善玉集合 |
キネマ旬報 |
5月上旬号 |
|
2 |
完 |
俺は海族 |
別冊漫画アクション |
3月13日号〜 9月11日号
全13回 |
|
|
原作 谷恒生 |
痴漢鉄のメロディ |
アクションデラックス |
2月
1日号( 5号) |
|
50 |
|
弧拳(Lone Fist)第5話 魔の蜃気楼 |
ポップコーン |
2月10日号( 6号) |
|
|
|
まぐれ!!銀輪 |
ジャストコミック |
5月号〜
9月号 |
|
|
|
減点ママ |
漫画アクション |
1月
1日号 |
|
40 |
|
雛刑事 ステンレスのハンマー |
漫画アクション |
6月11日号 |
|
30 |
|
雛刑事 |
漫画アクション |
7月
9日号 |
|
|
|
ヤスジの私しぇい活 |
カスタムコミック |
7月号 |
|
3 |
|
いそうろう 待宵草 |
漫画アクション |
10月 8日号 |
|
32 |
|
海の拳 |
週刊少年チャンピオン |
月 日号(36号)〜 月 日号( 号) |
|
|
|
ブロンディー・ストーリー 夢みるNo.1 |
FMレコパル |
3月16日号( 7号) |
|
20 |
原案 岩田由起夫 |
ジョンの手は温かかった・・・ |
FMレコパル |
12月 7日号(26号) |
|
24 |
原案 佐山透 |
麻雀芸者 |
近代麻雀オリジナル |
5月号 |
|
|
|
たえ〜した人たち |
月刊ギャグダ |
12月号 |
|
4 |
|
IN THE DESERT
OF DREAMS |
THE SAVAGE SWORD
CONAN |
8月号 イン・ザ・デザート・オブ・ドリームズ |
|
11 |
アメリカ雑誌 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1982年(昭和57年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明けの明星 全7話 |
COMICモーニング |
9月
9日創刊号〜12月 2日号 |
|
|
原作 高橋三千綱 |
侍番外地 |
漫画アクション |
11月18日号〜58年
8月11日号 |
|
|
全36回 |
赤いグラブ |
少年ビッグコミック |
2月12日号(3号) |
|
40 |
|
|
|
|
|
|
|
1985年(昭和60年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
死んでもともと |
漫画アクション |
8月21日号〜 9月11日号 |
|
97 |
全4回 |
|
|
|
|
|
|
1987年(昭和62年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
昇天女 |
モーニング カラフル増刊 |
1月21日号 |
|
4 |
|
マシン・命 |
ビジネスアクション |
8月15日創刊号〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1988年(昭和63年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
石川啄木 ヒューマンコミックス |
書き下ろし単行本 |
11月10日発行
佼成成出版社 |
11月10日発行 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1989年(平成元年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
馬のカクテル |
NEWパンチザウルス |
6月
6日号 |
|
7 |
|
|
|
|
|
|
|
1990年(平成2年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
親鸞1 |
書き下ろし単行本 |
角川書店 |
10月31日発行 |
|
|
親鸞2 |
書き下ろし単行本 |
角川書店 |
11月30日発行 |
|
|
親鸞3 |
書き下ろし単行本 |
角川書店 |
12月20日発行 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1991年(平成3年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
親鸞4 |
書き下ろし単行本 |
角川書店 |
1月30日発行 |
|
|
親鸞5 |
書き下ろし単行本 |
角川書店 |
2月28日発行 |
|
|
織田信長 千宗易の遊びの美学 |
チェアマン4 |
8月20日号 |
8月20日号 |
25 |
|
坂本龍馬 岩崎弥太郎の企業理念 |
チェアマン5 |
11月20日号 |
11月20日号 |
24 |
|
|
|
|
|
|
|
1992年(平成4年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山嵐 第一話 血の滾(たぎり) |
スコラ増刊「皆KAI」1 |
2月12日号 |
|
50 |
|
山嵐 第二話 月華殺法 |
スコラ増刊「皆KAI」2 |
4月
8日号 |
|
50 |
|
|
|
|
|
|
|
1993年(平成5年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宮本武蔵・五輪書 トクマ古典コミックシリーズ |
書き下ろし単行本 |
徳間書店 |
6月30日発行 |
|
|
小さな巨人 |
アフタヌーン |
5月号〜平成 7年 4月号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1995年(平成7年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
悲しきヒットマン撃ち逃げ |
チャンピオンジャック |
3月15日号 |
|
|
|
くそじじい三太夫 |
チャンピオンジャック |
月 日号〜平成8年月 日号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1996年(平成8年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
徒然草 マンガ日本の古典 |
書き下ろし単行本 |
中央公論社 |
8月25日発行 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1997年(平成9年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
番犬ーロードッグー@金融王を死守せよ!! |
アフタヌーン |
1月号 |
|
50 |
|
番犬ーロードッグーA名建築家を死守せよ! |
アフタヌーン |
2月号 |
|
50 |
|
1998年(平成10年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シャイニング |
コミックアルファ |
4月
7日創刊号〜11年 1月22日号 |
|
|
全20回 |
|
|
|
|
|
|
1999年(平成11年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
陰獣 |
書き下ろし単行本 |
小池書院 |
6月16日発行 |
|
|
鷹の目を持つ男 |
まんじゃま1 |
|
月 日発行 |
5 |
|
|
|
|
|
|
|
2000年(平成12年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新柔侠伝 |
リイドコミック |
4月号〜13年 4月号 |
|
|
|
藤井氏のナイトメア |
まんじゃぱ2 |
|
1月
1日発行 |
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2001年(平成13年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
嗚呼!チンピラ毒毒TATTOO |
漫画大衆 |
10月21日号〜14年
2月19日号 |
|
120 |
全5話 |
レパン三世 |
まんじゃぱ3 |
|
1月
1日発行 |
8 |
|
|
|
|
|
|
|
2002年(平成14年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンビニ軍艦コッテウシ |
近代麻雀 |
1月
1日号〜 3月15日号 |
|
160 |
|
血球夢 |
まんじゃぱ4 |
春季号 |
|
17 |
|
谷口与鹿の章 |
「飛騨の匠」 |
マンガで見る日本まん真ん中おもしろ人物死シリーズ5 岐阜県 3月 日発行 |
|
66 |
|
|
|
|
|
|
|
2003年(平成15年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三面大黒天 |
漫画アクション |
5月20日号〜10月14日号 |
|
48 |
|
鬼童女 |
河南文藝漫画篇 vol.1 |
|
1月
1日発行 |
58 |
小池一夫作「夢源氏剣祭文」より |
|
|
|
|
|
|
2004年(平成16年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
つばめがえし@一乗谷 |
斬鬼 |
8月号 |
|
24 |
|
つばめがえしA虫の居所 |
斬鬼 |
10月号 |
|
24 |
|
|
|
|
|
|
|
2008年(平成20年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最後の一発 サヤカ |
「海峡の向こうに」収録 |
8月30日発行 双葉社 |
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
不明 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ラーメンと拳銃 |
「高校四年」E無頼編 |
|
|
31 |
|
|
|
|
|
|
|