サウンドロボマイク&バリバリーン


アメリカで開発された、コスモロボ・マイク・サウンダース13世。

ひょうきんで、かわいらしい外見とは裏腹に、純粋な攻撃兵器として開発されたロボなのです。

「マイク、行くもんね〜!」

専用ビーグル・バリバリーンに乗って移動するのが、マイクの基本パターンです。

明らかに他の勇者たちとは異なるデザインでしたが、違和感なく作品にとけ込んでいたのが不思議でした。

バリバリーンから離れることがほとんどなかった、マイク。

顔に当る部分はモニター式になっており、「目」も映像として表示されているだけで、

そのため、いろんな表情や、あるいはアルファベットや記号も表示可能なのです。

TOYでは、シールによって、いくつかのパターンが用意されています。

姿ばかりか言動までひょうきんなマイクですが、プロテクトを解除することで、システムチェンジが可能になります。

「システムチェーンジだもんね〜!」

背中のスピーカーユニットが展開して足に、上下表裏逆転し、脚だった部分が腕に変形。

「イェーイ!バリバリだっぜ!!」

ブームロボ形態に変形したマイクは、ロックンローラー野郎に、性格まで変わります。

バリバリーンもひっくり返ることにより、「スタジオ7」にチェンジ。

マイクはこの上で、「音」を武器に戦います。

なお、このスタジオ7ですが、前方にある4つのボタン(青3つ、赤1つ)を押すことで、

いろいろなサウンドが鳴り響き、マイクの性能を表現しています。

「イェーイ、ディスクチェンジだっぜ!」

胸のディスクケースが開き(開き方は、アニメとは異なりますが)、ディスクを交換することができます。

このディスクの交換により、様々な「音」による攻撃を行うことが可能です。

ちなみに、写真にあるのは「ディスクX」。

ゾンダーを無効化にすることができる「ソリタリーウェーブ」を発射可能です。

これまでの勇者シリーズに比べ、各段に可動部分の多いこのガオガイガーシリーズですが、

そのなかでも群を抜いて可動範囲の広いマイク。

劇中にしろTOYにしろ、その外見からは想像のできない存在なのです。

当時価格4500円


戻る