廃プラスチック類のリサイクル
廃プラスチックは
ゴミではありません。

一見ゴミにしか見えない製品クズも、実は大切な資源なのです。
きちんとリサイクル処理すれば、新たな製品として生まれ変わるのです。
限りある資源のために再利用してみませんか?
私たち藤鳶工業(株)が責任をもって買取りさせていただきます。

廃プラスチック類
のリサイクル


ロータリー
 クラッシャー

破砕
廃プラスチックは、廃棄物の中でも発熱量が一番高く
化学燃料に変わる貴重なエネルギー源として期待されます。


廃プラスチックをゴミだと思って処理していませんか?
藤鳶工業(株)では有価で”買い取り”資源をムダにしません。

買取りまでの流れ

資源の有効活用こそ、リサイクル・循環型社会の構築につながります。
お客様と回収日程や買取の商談 当社より重量など事前調査 回収日に廃材の回収運搬 当社工場にてリサイクル処理 再加工生成材料として新しい製品に生まれ変わります。

リサイクル工程の一例

廃プラスチックの種類によって、細かく分別して原料や燃料にリサイクルします。
ペットボトルの場合 ポリエステル製品原料にリサイクル
廃材の回収
当社ではペットボトルを回収後、山波リサイクルセンターで減容処理を行います。
破砕・分別・洗浄
当社独自の破砕・減容機であるMRC-5D-100により、破砕後ラベル部分とペットボトルに選別されます。
燃料などにリサイクル


買い取り可能な廃プラスチックの種類
買い取りできる廃プラスチックの種類はお調べする事ができます。
ポリアセタール樹脂 POM 直鎖状低密度ポリエチレン LLDPE ポリフェニレン
サルファイド
PPS
ポリアミド樹脂 PA ポリエチレンテレフタレート PET
ポリサリホン PSU ポリカーボネート樹脂 PC ポリプロピレン樹脂 PP
ポリエーテルサルホン PES ポリスチレン樹脂 PS メタクリル樹脂 PMMA
高密度ポリエチレン HDPE ポリフェニレンエーテル樹脂 PPE アクリロニトリル
ブタジエンスチレン
共重合体
ABS
低密度ポリエチレン LDPE ポリフェニレンオキサイド PPO

よくあるQ&A
Q1.廃プラスチックはどんな製品が当てはまりますか?
A1.車のナンバー、溶接のスプール、成形不良品、梱包材のフィルム、摘出器の不良品等、各種プラスチック、なんでも対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
  
ナイロン   PPバンド   PPバンパー   PEフィルム   PPトレー

Q2.具体的な回収例を聞かせてくださいますか?
A2.自社のトラックで回収にうかがいます。

Q3.回収の日程はどのくらいですか?
A3.連絡が入り次第、即、対応いたします。
廃プラスチックの買い取り・ご相談は、お気軽にお申し付けください。


廃プラスチックの有効利用
〜パチンコ台の解体〜
資源の有効活用こそ、リサイクル・循環型社会の構築につながります。
プラスチック類


ロータリークラッシャーで
細かく破砕
パチンコ台をプラスチック部分とゲージ(木材・真ちゅう・釘など)と材料別に分別します。




ゲージ類

破砕後、風力で
「真ちゅう」「釘」を分別


環境 対策
アスベスト(廃石綿)廃棄
藤鳶工業では、昨今大きな環境問題、人体への影響が懸念されております「特別管理 産業廃棄物」の一つである「アスベスト」の廃棄作業も許可の下に行っております。
お気軽にご相談ください。

元のページへ