001年4月10日Up                2005年7月27日トップ写真入れ替え更新           2002年2月27日標準作成

テレビ撮影現場
『 あの河は、今』
平成9年10/26テレビ朝日全国放送・広島ホームテレビ放送 (90分番組)
倉本 聰・CW・二コル両氏のカヌーサポートとして、
太田川源流〜原爆ドームの撮影に参加、

「倉本聰 ドキュメンタリ−andト−クスペシャル」 【 あの河は、今 】
この番組 の撮影で、 平成9年9月21日−26日までの内5日、 倉本聰氏と、
CW・ニコル氏の、 カヌ−サポートをするチャンスに恵まれた。
9/21 朝 8時 ホ−ムテレビ 集合 吉和に向けて出発 ・立岩ダム上流にて、
東京のスタッフ と 初めて落ち合う。1日遅れて来られる 倉本聰氏のダミ−
になり、カメラ アングル決めに、 私が カヌ−を漕ぐ。 ≪撮影全メンバー≫

クリックすると、少し大きな写真になります。

・太田川源流から2〜3`・大正4年に出来た、立岩ダム湖・ここは中国電力の管理・ちゃんと許可を取って撮影しているのに、文句を言って私たちを困らせ、湖に下りる道をどうしても、譲ってくれない釣り人に会い、はずかしい思いをした。このページ下に詳しくかきました。

倉本 聰 氏と撮影 初日 第2ポイント 立岩ダム湖 [吉和](湖面いっぱいに、
いたる所に泡がわく?何で湖底から泡が・・?)撮影は 約三時間で 終わる.
倉本さんから 「藤本さん さっきから気に掛かっているんだが、これは何の気泡な
の?」と聞かれた。私は一昨日から、ここで 倉本さんのダミ−でカメラ撮りをして、
まったく同じ事を 感じて、すでに一晩 考えていた。
「メタンガスとしか 考えられないんですよ、ただの空気ならいいのですが」・・
「 そうだろう、気にかかるナ−」 すでに 岸 近くまで帰っていた カメラ班を
呼び戻して、1時間カメラを回す。「気泡の正体 ・・ ≪広辞苑調べ【しょうき沼気ガス】
沼沢から発生するガス。主成分はメタン≫」 この場面は放送に使われ、重要な意味
を持った。(源流から2.3キロ時点でメタンガスが発生するダム湖があるとは・・・
後日<倉本さん・二コルさんが帰った後>水中カメラ班・石田さんの映像撮り。的中。


ニコルさん用に準備した LLサイズのライフジャケット、
小学生用ライフジャケットを大人が着たみたい、・・
「僕に合う ライフジャケットは日本にはないよ〜・・
カナダに良いもがあってネ−・・」と 色々話がきけた。
二コルさん用に準備したカヌー<スペクトラム>
ニコルさんが乗った・・漕いだ・・'エッ'カヌ−が、すごく沈んでいる・・
体重は120キロ以上?、もしかして140キロ?くらいかな−と思う

この時の場面が 番組予告コマ−シャルに使われていた。

加計・倉本さん、御自分のカナディアンは真っ直ぐ行かず、御自分のウッドのカナディアンにキールを付けたそうだ、私のカナディアンが真っ直ぐ進むのに、大変気に入って頂いた。

コルさんは、そうとう飲めるらしい。広島のスタッフは、 朝 起こしに行く
担当が決まっていた。\(^O^)/
ニコルさんは白人の為、1時間も 日向にいたら日焼けで 真っ赤 になる(ピンク色)
丁度好い事に、コンビミ横に車を止めて居たので、 日焼け止めクリ−ムを買う
ことができた。「ア−良い所に車を止まってて助かったヨ−」と言っていた。
そのコンビニのおばちゃんが 近所の知り合いに、ニコルさんと倉本 聰さんが
来ていることを知らせたのでしょう、夫婦でカメラを持って待ち構えて、
ロケバスの中まで乗り込んで写真を撮っていた。

*ここで倉本聰さん、私のカナディアンをソロで楽しむ。私のカヌーはサイン入り*


* 渡し舟 と アユ釣り撮影 *
これまで 水上の撮影は ゴムボ−トに三脚を据えて撮っていたがカメラ
さんから、ここは カナディアン カヌ−から撮ると言われ、前にカメラさん
中央にアシスタント 機材50キロ約200キロを乗せて 私一人で 漕ぐ。
カヌ−を横揺れさせないで漕ぐ。 「これが大変なんだ〜」全神経をつかう。
ここで初めて 三脚なしで、 肩に担いで、カメラを回す。これが大変良
ったらしく、 以後 アユ・ 高瀬堰 ・原爆ド−ム・全てカナディアンカヌ−
からの撮影になる。 200キロの人・機材を乗せて 一人で漕ぐ。
「これは重たかったナ〜\(^O^)/」

* 渡し舟 と アユ釣り撮影 *私のカナディアンに、カメラさんとアシスタントを乗せて・・もう一艇のカナディアンに、Dirを乗せて二人を追う。
この写真、とても初対面の感じはないですよね〜σ(^^;) これがインタビュー??(笑)\(^O^)/

倉本 聰 氏とは撮影4日目、これまで、何時もカメラの準備待ちで、倉本さん
と話しをしていた。私の子供の頃の川の話し・原爆の話し・等など。
撮影4日目、倉本 聰さんから、君を撮るよ、と言われた??「何の話しを?」
ディレクターさんからも、「倉本さんが聞くからそれに答えればいい」??
「高瀬で 初めて出会った事にして」 「どんな風に倉本さんと出会うの??」
すでに4日間、親しくしていると、この場所で初対面の演技が出来ず、
なれなれしくなってしまう。二人で話す場面、30分カメラ撮り。<この写真、
とても初対面の感じはないですよね〜>で・・、ボツ・・になった。(番組の
流れ上、ここで原爆の話しになるのには、少々無理があったようだ。)


『高瀬堰で、初めて出会った事にして、上の写真の対談場面になる。
スチールカメラの小倉さんに、撮ってもらう。
【この河は、今】の 番組コマ−シャルが10月中頃から流れだして、初めて
倉本聰・CW二コル・立松和平・ 稲森正の四人 の作家で構成され テ−マ
が、 原爆・復興を担った太田川 ・その恩恵で豊かだった瀬戸内海・いま、
それらが 病んでいる事への、警鐘 と言う、大テ−マであった事を知った。
10月26日オンエア−されたテレビを観て、この番組がすばらしい事、
倉本聰さんが 私が話し伝えた事を、番組の中でコメントしてくれた事、
等など・・この番組制作に参加できた事を、大変 誇りに思っています。

後日談・・<撮り残し>
10月1日・・ホ−ムテレビの水内ディレクタ−よりTELあり、 カヌ−を出してもらいたい
高瀬堰のゴミを撮りたいので・・*これは雨のため中止のなる。
10月7日高瀬堰を撮る**この日 東京のテレビ朝日のフルメンバ−が来ているのにビックリ・我が家
の10階より(高層・高瀬堰全景が望める) 高瀬上流から高瀬堰までを・俯瞰撮影・・撮影時間30分
オンエア− 5秒 ・・高瀬堰・ 撮影時間2時間オンエア−10秒 東京のメンバ−は この後 広島市内を
1ヶ所 撮ったら 今日は終わりと言う、大の大人四人 全日空ホテルに泊まって
全部で 20秒オンエア−
この人たちの感覚と言うか、 テレビ界の常識と言うか、この番組に賭けた倉本 聰氏にも感心した。



・・特記・・太田川で釣をされる釣り人にお尋ね
立岩ダム湖・ここは中国電力の管理・ちゃんと許可を取って撮影しているのに、文句を言って私たちを困らせ、
湖に下りる道をどうしても、譲ってくれない釣り人に会い、はずかしい思いをした。結局3mの崖からカヌー等を下ろし、
一人は、けがまでした。

私は高瀬堰以降での事ですが、あゆ釣シーズンに
カヌーで近ずくと、10人中9人が「あっちへ行け〜」と、
ガ鳴り、石を投げる人が6人以上居ます。皆さんは、
太田川漁協に、魚を釣る権利を買われたのであって、
決して川を
占有する権利まで買われているのではありません。何故ならば、水面は日本国民全員が平等に
有する権利
ですから。特に太田川はマナーが悪いです。錦川でも同じ事があります。が、ガ鳴り声は
400人中1人・石を投げる人は800人中1人です。もしや、広島からの釣り人では?
 

  トップに戻る   メールはこちらの ポストをクリック  メニューに戻る



 

  

テレビ撮影現場