・2004年4月7日更新・                                   ・2003年11月27日Up・                                                                     

松本建設・伏光組・武田組・増岡組・4社による
太田川放水路カヌー体験教室
国土交通省中国地方整備局太田川河川事務所

平成15年 10月26日〜11月16日毎日曜日全.4回

.:*:・'゜☆。.:*:・'゜太田川放水路カヌー体験教室、今年で2回目.:*:・'゜☆。・今年も4回開催、毎回100名以上の参加者、全.約460名でした。親と子のカヌー体験・家族で・・友達で・・すっごく楽しく終わりました、.:*:・'゜☆。.:*:大人も子供も、楽しく漕いで、大盛況でした\(^O^)/。・'゜★゜'・.:*:。

太田川カヌー教室  太田川河川事務所          太田川河川工事 : 山手・堤防強化工事 
太田川放水路・災害時の緊急用河川敷道路
これに伴う工事のイメージUpのカヌー体験教室の開催でした。
対象:
太田川放水路沿線の公民館・子供会の親子:1回約120名・・全.4回約460名のカヌー教室でした。

平成14年の模様・・太田川河川事務所のホームページ GoGi通信 第24号
 
http://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/Brochure/gogi_24/canoe.html
平成15年の模様・・太田川河川事務所のホームページ GoGi通信 第38号・12月号に載りました。
http://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/Brochure/gogi_38/canoeschool.html
受け付け 準備運動・・(ラジオ体操) カヌー・パドリング練習・  
写真をクリックすると、少し大きな写真になります。
この日【生徒用はトラックに15艇しか積めない為】 他車にて、3人艇3艇・インストラクター艇 数艇運搬した。
写真をクリックして、少し大きな写真にして見て下さい。
写真をクリックして、少し大きな写真にして見て下さい。
写真をクリックして、少し大きな写真にして見て下さい。
親子で2人乗り 3人艇に子供4人乗せて遊覧船! 広い水面なのに何故か集まる。
    
写真をクリックして、少し大きな写真にして見て下さい。
写真をクリックして、少し大きな写真にして見て下さい。
写真をクリックして、少し大きな写真にして見て下さい。
一巡目で全員乗り、二巡目から希望者順・子供は4〜6回 大人でも2〜4回乗られたようです。
写真をクリックして、少し大きな写真にして見て下さい。
写真をクリックして、少し大きな写真にして見て下さい。
写真をクリックして、少し大きな写真にして見て下さい。
小さな子は親子で2人乗り・この経験の後では、一人で・・うまいもんです、子供の上達には、ただただ驚きです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
          レスキュー対策・・エンジン付き・レスキューカヌー制作・・・≪万全を期す為≫
    昨年はバスフィッシングボートにお願いしたが、5年前からの念願のエンジン付き・レスキューカヌーを制作した。
 写真左・アウトリガー・この日子供1人沈、早速出番・岸までアウトリガーにつかまらせて帰る・やはり艇に乗せたい。
 写真中艇に乗せてレスキューしたい為、1週間で双胴船に作り変える。 (毎週ごとに修正)
 写真右・次の1週間で、エンジンマウント・キールの修正・・カヌーの色が違うのは18艇から各色選べる為です。
           〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  船舶検査機構6月制度改正:船長3メ−トル未満で、エンジンの出力が2馬力未満の小型船舶は船検・免許不要
                     『平成15年6月1日改正』 この改正は最高に良いタイミングです。
                     私自身は免許がありますが、スタッフ誰でも操船できる。「緊急時だから便利」

  小型船舶検査機構のHP : http://www.jci.go.jp/index.html  
     免許制度改正のHP : 
http://www.mlit.go.jp/kaiji/menkyo/gaiyou/gaiyou.html 
写真をクリックして、少し大きな写真にして見て下さい。
写真をクリックして、少し大きな写真にして見て下さい。
写真をクリックして、少し大きな写真にして見て下さい。
カヌー1艇で済まそうと思ってアウトリガー 救助者を乗せる為双胴船に・・ マウント・キールの修正等
備考
国土交通省 太田川河川事務所のホームページ 
http://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/

11月9日に参加した人からメールが来ました。
(この日は風の強い、今にも降りそうな曇り、2時から雨が降り出す、カヌーには最悪の日に参加した人からです。)

≪伴小学校4年 Mさんのお母さんより≫
雨が降るだろうと半分以上あきらめていましたが、子ども達の熱意に雨雲も恐れをなしたのでしょう?
終わってみれば、十分に満足のいく一日になりました。
 
強風や引き潮と戦い(?)、雨の中、レインコートを着てまで乗ったカヌーは、
これまた十分に思い出に残ることと思います。
 
今朝、R(6才妹)は少しバテ気味でしたが、O(10歳姉)は、あれだけ漕いでも”腕?痛くないよー”と一言。
たった一度乗った母、筋肉痛なのに。
 
一緒に行った子ども達、その家族の方たちも、皆さん喜んでおられました。
この度はお誘いいただいて、本当にありがとうございました。 (伴地区 7家族 21名)参加

〜〜〜〜〜〜〜〜☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★〜〜〜〜〜〜〜〜

伴小学校4年 Oさんより≫
今日のカヌーとっても楽しかったです。友達と3人で乗ったカヌーは進まなくてちょっと怖かったです。
雨が途中からふってきたけれどたくさん乗れて嬉しかったです。
またカヌーに乗りたいです。ありがとうございました。
友達と3人で乗ったカヌー=・ゴムカヌーの為風に弱いカヌーでしたが、良く頑張りました】

≪ Oさんのお母さんより ≫
本日はご指導ありがとうございました。私自身、以前からカヌーに乗ってみたくて
仕方がなかったものですから、とても楽しく、感激いたしました。幸い天候もなんとかもって、
子どもたちも沢山乗せて頂いて大満足したようです。大勢の参加者を、冷たい川に入ってカヌーを押さえて、
乗り降りを手伝って下さっていた、スタッフの方々のご苦労も、いかばかりかと思い、
深く感謝しております。皆様、本当にありがとうございました。

メールはこちらの ポストをクリック
トップに戻る メニューに戻る