ジム
|  |  | 
ジム系
これまでに作った物を見るとジム系とキャノン系が多い。
ジャフコンでこれが好評だったならオレンジ色2体と緑色の計3種も作る計画だった。
さらにUとVの計画もあった。
○

これまでやっていたグラデーション塗装はやめて単色ベタ塗り。
かわりにパステルで明るい部分を強調。
油絵の具でのフィルタリングもやってみる。
ハゲチョロ塗装はタミヤエナメルのチタンシルバー。
マーキングはいろいろとアレンジ。
デカールはウェーブのXデカール3とサテライトツールスの物を主に使用。
ラインはラインデカール。

スミ入れと言うより、「エナメル塗料尖った綿棒でふき取り」になっている。
胴だけで綿棒50本以上消費。もったいない。

古風な中にEFSF…。
EFSFはアルファベットのインレタを使用。
形式番号はMGジムのインレタを使用。
バーニアはこれまで、
Mr.カラー8番のシルバーをメインに混色した自作のアイアンで塗っていたが、
今回、Mr.カラースーパーメタリックのスーパーアイアンを使ってみる。
とてもいい感じ。

脚部はパステルでウェザリング。
|  |  | 
立体。

アオリ。
2004年11月完成